NEWS

関根「バラバラになることはない」

18日、明治安田J1リーグ第34節 横浜F・マリノス戦を終え、キャプテンの関根貴大が今節を振り返り、今後の試合に向けた思いを語った。

「1失点目のミスは大きかったですね。あれでチームの士気がガクッと下がってしまいましたし、そこからまとめ上げられるようなチーム力を、前半は特に出せなかったと思います。初めてやるメンバーで、どうしていったらいいかが分からないのかな、というのは見ていても伝わってきました」

(メンタル的な部分が一番大きかったのか?)
「そこが一番じゃないですか。メンタル的な支柱、支えて引っ張っていくところがチームとしてできなかったのかなと思います」

(後半の頭から2人を代えて、攻撃の部分でテコ入れされてチャンスもあったが、見ていて得点できそうな雰囲気は感じたか?)
「1、2点は取れると思っていました。実際は取れなかったですけど、流れは明らかに変わったなと思います。相手も4点取っていたから下がっていたのはありますし、誰が出てもああいう展開になったかもしれないですけど、チャンスは後半の立ち上がり10分間で作れていたので、そこで決めていたらまだ分からない状況だったのかな、と思います」

(自身の出番については?)
「今日は安部(裕葵)ちゃんが出る機会もあると思っていたので、自分が右サイドに行って安部ちゃんが左かなとか、いろいろなオプションは考えてやっていました」

(4点差をつけられたことで、相手にも余裕を持って守られてしまったのでは?)
「そうですね、リスクを負って前からも来られるし、引いて守っていたときも自分たちがボールを下げたときにはすごくラインを上げていましたし、相手がやりやすい状況を作ってしまったなと思います」

(優勝が遠のいた影響があったのか?)
「選手も、今日の試合に出てチャンスをものにできず、悔しい思いをしている選手もいます。監督も新しいものを発見したくていろいろ試していると思いますし、クラブもそれに対して意見があって、そうしているのだと思います。今日の試合に関してはなかなか、全てが意味のあるものにはできませんでした。自分たち自身も反省しないといけないと思います」

(まだ4試合残っていて、ここでバラバラになることが一番よくないと思うが?)
「バラバラになることはないと思います。いろいろな選手を試していますし、固定してこういう結果が出ているわけではないので、戻る場所はあると思います。そういう意味でも、チャレンジできる残り4試合だと思います。ただ、そこで今日みたいにチャンスを得た選手が結果を残さないと、意味がないものになってしまうと思います」

(来季を見据えた起用なのでは?)
「みんなそう思っていると思いますし、クラブもそれに対して意見は言っていると思います。監督も考えての決断だと思うので、選手が応えるだけかなと思います」

その他のコメントや試合写真は、サイトメンバーズにてご覧いただくことができます。
■サイトメンバーズ(月額330円/税込)はこちら→https://sp.urawa-reds.co.jp/
※REX CLUB LOYALTYの方は、無料でご利用いただけます。

【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】

関根「バラバラになることはない」

関連記事

PARTNERパートナー

  • ポラスグループ
  • Nike
  • 三菱重工
  • 三菱自動車
  • エネクル
  • DHL
  • チケットぴあ