浦和駒場スタジアム
- 所在地
- 〒330-0051 埼玉県さいたま市浦和区駒場2-1-1
- TEL
- 048-882-8149
- 駒場運動公園競技場の通称は、浦和レッズが命名権を取得したことにより、
- 2012年6月1日から『浦和駒場スタジアム』となりました。
- 補助競技場の通称も『レッズハートフルフィールド駒場』となりました。
浦和駒場スタジアムの変遷 | |
完成 | 1967年9月9日 (約5,000人収容) |
---|---|
第1次改修 | 1982年9月26日 (約8,800人収容) |
第2次改修 | 1993年4月24日 (約10,000人収容) |
第3次改修 | 1995年8月16日 (約21,500人収容) |
第4次改修 | 2012年5月26日 (約21,500人収容) |
避難誘導経路
緊急事態の際は、あわてずに、必ず場内放送や警察官・係員の指示に従ってください。
レッズハートフルフィールド駒場
1面・103m×68m 人工芝
アクセス
- 所在地
- 埼玉県さいたま市浦和区駒場2-1-1
- TEL
- 048-882-8149
- 2-1-1 Komaba,Urawa-ku,Saitama-city,Saitama 330-0051 JAPAN
浦和駒場スタジアムまでのアクセス
浦和駒場スタジアムへのアクセスは公共交通機関よりご来場いただきますようお願いいたします。
JR浦和駅(国際興業バス)
[浦和駅東口1番のりば]
【乗車区間】浦和駅東口~本太坂下 (※本太坂下バス停より国道463号バイパスを渡り徒歩 約5分)
- 浦01系統 東川口駅北口ゆき
- 浦02系統 浦和美園駅ゆき
- 浦09系統 東浦和駅ゆき
[浦和駅東口2番のりば]
【乗車区間】浦和駅東口~駒場運動公園入口
- 美01系統 バイパス経由 浦和美園駅西口ゆき
- 浦08系統 市立病院経由 市立病院・南台ゆき
- 浦08-2系統 市立病院経由 さいたま東営業所ゆき
[浦和駅東口4番のりば]
【乗車区間】浦和駅東口~駒場運動公園入口
- 浦51系統 太田窪・グランド経由 北浦和駅東口ゆき
- 浦51-3系統 グランド経由 北浦和駅(ターミナルビル)ゆき
[浦和駅西口1番のりば]
【乗車区間】浦和駅西口~駒場運動公園入口
- 浦51系統 太田窪・グランド経由 北浦和駅東口ゆき
- 浦51-3系統 グランド経由 北浦和駅(ターミナルビル)ゆき
JR北浦和駅東口
【乗車区間】北浦和駅東口~駒場運動公園入口
- 浦51系統 太田窪・グランド経由 北浦和駅東口ゆき
- 浦51-3系統 グランド経由 北浦和駅(ターミナルビル)ゆき
※[北浦和駅東口1番のりば(朝夕夜間)及び北浦和ターミナルビル3番のりば(日中)]
★停留所・所要時間については下記よりご確認いただきますようお願いいたします。
https://5931bus.com/
電車路線図
JR浦和駅(高崎線、宇都宮線、湘南新宿ライン、京浜東北線が停車)
JR高崎線、JR宇都宮線 | ||
→上野から約20分 | →熊谷から約50分 | →小山から約50分 |
JR京浜東北線 | |
→東京から約37分 | →大宮から約8分 |
JR湘南新宿ライン | |
→新宿から約25分 |
JR東浦和駅(武蔵野線が停車)
JR武蔵野線 | |
→南浦和から約4分 | →西船橋から約40分 |
浦和駒場スタジアム周辺地図
浦和駒場アクセスマップ〜プリント用PDFファイル(20KB)
※PDFファイルを御覧いただくには、Adobe Acrobat Readerが必要です。