NEWS

マチェイ スコルジャ監督 FC東京戦試合後会見

2025明治安田J1リーグ 第24節 FC東京戦 試合後のコメント

「立ち上がりはよくなく、失点してしまいました。しかし、その後は改善が見られたと思います。ゲームコントロールもしようとしましたし、それができていたと思います。連係もうまくいき、ストライカーとトップ下のコンビネーションでも、使いたいスペースを使うような動きができていたと思います。それが得点につながりましたので、立ち上がり以外は、前半はかなり良かったのではないかと私は思います。

しかし後半に入ってからは、我々のやりたいプレーができませんでした。ハーフスペースや背後のスペースをうまく使えませんでした。また、ローディフェンスは本日、我々の強みにはなりませんでした。

よりフレッシュな選手を投入して、交代を含めて修正しようとしました。しかし交代の後は逆に、ビルドアップの流れが途切れてしまいました。前線の選手たちの連係が十分に良いとは言えないものとなってしまいました。ペナルティーエリア内の守備も、通常の我々のレベルには達しないものになってしまい、嫌なゴールを2つ喫してしまいました。試合終盤は追いつこうと、3点目を狙ってチャンスも作っていて、オギ(荻原拓也)のチャンスなどもありましたが、本日は決定率があまり高くありませんでした。特に、後半のFC東京が我々を上回っていたというところは、認めざるを得ません」

[質疑応答]
(チアゴ サンタナ選手にこだわるのであれば、最初に変えたマテウス サヴィオ選手はピッチに残しておくべきなのではないか?)
「もちろん、チアゴ(サンタナ)と(マテウス)サヴィオを同時に起用するのは一つのオプションではありますが、本日は松尾(佑介)と組ませたいと思っていました。チアゴならばサヴィオ、というふうには、私は考えたことはありません」

(監督の采配を見ているとサヴィオ選手を交代させることが多く、時間も早いが、それがチームにもファン・サポーターにも大きなストレスをもたらしているのではないか?)
「左ウイングのところは激しい競争がある中、特にこの夏場は、そこをうまく起用していきたいと思っています。そういった狙いを持って、本日も交代しました」

(1、2失点目は人数がそろっているのにやられてしまったが、その理由と、どのように改善していきたいか?)
「クラブワールドカップが終わってからは、ローディフェンスのところは練習をしてきましたし、そこが本日の強みになるだろうと思っていました。しかし、うまく(マルセロ)ヒアンを抑えることができませんでした。

特定の選手を名指ししてよくなかったとは言いたくありませんが、2失点目のところは(ダニーロ)ボザがヒアンの近くにいたので、より寄せることはできたのかもしれませんが、中盤の選手がそこに行くことも必要だったと思います。ボザのアグレッシブさが足りなかったというだけではなく、ディフェンスラインと中盤のラインをよりコンパクトに守らなければいけなかったと思います。

もちろん言い訳はしたくないのですが、我々にとって4週間ぶりの公式戦、しかも夏場の初戦という状況でした。そこでのゲーム勘の足りなさもあったと思いますし、両チームを比較すると、特に後半の体力の部分に違いがあったと思います。アグレッシブさやダイナミックなパワーが後半は欠けていて、チャレンジは9割ほど負けていたと思います。長いブレークの後の初戦は、ゲーム勘のところで難しさがあります。本日の敗戦によって、湘南ベルマーレ戦に向けてそこを修正できればと思います」

(リーグの後半戦に向けてやってきたことがあると思うが、今日できたことと、まだやらなければいけないことの両方については?)
「まずは、前半戦ではアウェイゲームであまり勝利を収めていませんでしたので、アウェイで勝つことが一つの大きな目標でした。しかし、アウェイゲームでは決意とアグレッシブさが試合を通じて必要だと思います。特に夏場は後半が苦しくなると思いますが、それをやらなければいけません。

しかし、そこは本日の試合では我々の強みになりませんでした。データを含めて分析して、いかに選手たちをサポートできるかを考えたいと思います。

そして戦術面では、特に攻から守への切り替えのリアクションが早くなかったと思います。ボールを失った後、あまりにも簡単にプレーさせてしまいました。ゾーン1でのロストから相手にチャンスを作られた試合でもありますので、ここは確実に改善しなければいけません。ゾーン1では責任を持ったプレーが必要だったと思います」

【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】

マチェイ スコルジャ監督 FC東京戦試合後会見

関連記事

PARTNERパートナー

  • ポラスグループ
  • Nike
  • 三菱重工
  • 三菱自動車
  • エネクル
  • DHL
  • チケットぴあ