Match Report

2023明治安田生命J1リーグ

Section 17


2023年6月11日

(Sun)

18:33 KICK OFF

Venue
ニッパツ三ツ沢球技場
Attendance
10,086
Weather
Cloudy
Referee
清水 勇人

update

横浜FC

横浜FC

0 - 0

0

1st Half

0

0

2nd Half

0

Urawa Reds

Urawa Reds

GOAL

Substitution

10'

カプリーニ

坂本 亘基

67'

Shinzo Koroki

ブライアン リンセン

63'

マルセロ ヒアン

小川 慶治朗

67'

Takahiro Sekine

Yoshio Koizumi

63'

山下 諒也

小川 航基

77'

Atsuki Ito

髙橋 利樹

75'

ユーリ ララ

三田 啓貴

82'

Tomoaki Okubo

Takuya Ogiwara

75'

近藤 友喜

Tatsuya Hasegawa

Yellow Card

44'
マテウス モラエス
24'
Hiroki Sakai
50'
ユーリ ララ
77'
Marius Hoibraten

Red Card

Player

49
スベンド ブローダーセン

GK

1
Shusaku Nishikawa
27
Kyohei Yoshino
22
岩武 克弥
19
マテウス モラエス

DF

2
Hiroki Sakai
28
Alexander Scholz
5
Marius Hoibraten
15
Takahiro Akimoto
33
近藤 友喜
4
ユーリ ララ
20
井上 潮音
26
Kotaro Hayashi
10
カプリーニ
7
山下 諒也

MF

3
Atsuki Ito
19
岩尾 憲
21
Tomoaki Okubo
25
Kaito Yasui
14
Takahiro Sekine
9
マルセロ ヒアン

FW

30
Shinzo Koroki
1
永井 堅梧
17
武田 英二郎
16
Tatsuya Hasegawa
25
三田 啓貴
31
坂本 亘基
50
小川 慶治朗
18
小川 航基

SUB

16
Ayumi Niekawa
4
Takuya Iwanami
26
Takuya Ogiwara
8
Yoshio Koizumi
40
Yuichi Hirano
9
ブライアン リンセン
18
髙橋 利樹

Stats

5

Attempts

15

13

GK

7

3

Corners

9

7

Direct FK

7

2

Indirect FK

1

2

Offsides

1

0

Penalties

0

Trial-match comments

Maciej Skorza

(Head Coach)

「我々にとっては残念な結果となってしまいました。やろうとしていたことがうまくいったところと、そうではなかったところがあった試合でした。横浜FCの強力な武器であるカウンターを止めるところはうまくいっていたと思います。しかし、攻撃面ではビルドアップのところ、そして特にファイナルサードのところで、もっとハングリーにプレーしないといけないと思います。クロスを上げる場面はありましたが、ペナルティーエリア内の選手が1人だけ、ということがありました。相手ディフェンスラインの前で足元で受けようとする選手は多かったのですが、もっと背後に抜けていく選手も必要だったと思います。

前半のペナルティーエリアライン付近からの(安居)海渡のシュートなど、危険な場面もいくつかはつくっていました。後半のトモ(大久保智明)の場面もありましたが、セットプレーの後で、ラストパスのところが足りなかったのかなと思います。得点するためには決定機をたくさんつくることが必要だと思いますが、今日はそれが少なかったと思います」

Opponent team comment

四方田 修平

(Head Coach)

「対浦和というところの狙いを、選手が90分通して攻守にしっかりと出してくれたと感じています。まずは守備のところで高い意識でコンパクトに組織的に守りながら、その流れからいい攻撃につなげていくですとか、あとは相手の堅い守備を外を生かしながら崩していくところで、回数はもっと増やしていかなければいけないと思っています。その中でも局面で戦いながら攻守の狙いを出してゲームを進めていくことができたと思っています。最後は相手をある程度押し込んだ中でゲームを進められたと思いますし、何とか選手のいいパフォーマンス、頑張りを勝ち点3につなげてあげたかったのですが、あともう一歩、というところでした。ただ、試合を通してレッズサポーターに負けない、それ以上に横浜FCのサポーターが後押ししてくれたと思っているので、非常に力になりました。なかなか苦しい時期から、前半戦を盛り返して終わりましたが、後半戦でさらに盛り返していけるように、チーム一丸、サポーターも含めて共に戦っていければと思っています」

PARTNER_

  • porus group
  • Nike
  • Mitsubishi Heavy Industries
  • mitsubishi motors
  • Enekle
  • DHL
  • Ticket Pia