NEWS
サヴィオ「難しい試合になったが、何よりも勝利できて良かった」
16日、明治安田J1リーグ 第26節 名古屋グランパス戦を終え、マテウス サヴィオが、本日の試合と自身のゴールを振り返った。
「非常にいい試合をしたと思います。相手のプレスが激しく、マンツーマンでしたので、早い判断が必要な試合だったと思います。前半は自分たちが2-0にしてアドバンテージを作ったものの、後半に失点してしまって難しい試合になってしまいましたが、全体的に見るといい試合ができたのではないかと思いますし、何よりも勝利できて良かったと思います」
(ゴールシーンを振り返って)
「(金子)拓郎選手の、非常にいいプレーだったと思います。彼がボールを運んだときにあのポジションを取って、彼が打ちやすいボールを出してくれたおかげで、僕があのように決められたと思います。もしコントロールしていたら相手が寄せてきていたと思いますし、コントロールからのシュートでは、たぶん相手にブロックされていたと思います。練習からあのゾーンで練習していますので、あのシーンで得点できて、非常に良かったです」
(ゴール後のパフォーマンスについては?)
「自分の息子があのポーズ(スパイダーマン)をしていて、『パパ、今日決めたらやってね』と頼まれていました。それができて良かったです」
(小森飛絢選手のゴールの場面では、サヴィオ選手が中盤でターンして2枚を剥がした判断が素晴らしかったと思うが、あそこのプレー判断は?)
「フリーキックからだったと思いますが、相手がマンツーマンだったので、自分が動いてスペースを空けてからボールをもらおうとしました。相手がマンツーマンで来るときには、足元ではなく横にコントロールすることを意識しています。うまくコントロール、ターンができて、小森(飛絢)選手も自分がパスを出しやすいように動いてくれました。そして、彼がいいフィニッシュをしてくれたと思っています」
(FIFAクラブワールドカップの後からパフォーマンスが良くなっていると思うが、あの大会で感じたこと、向上させようとしているのはどんなことなのか?)
「常に学ぶことがあります。クラブワールドカップの結果には誰も満足していないと思います。調子が良くても悪くても下を向かず、自分が必死に頑張ることしかできないと思います。クラブワールドカップでいいパフォーマンスを出せなかったのは自分でも分かっています。でも、そこで終わりではないですし、これからもたくさんの試合、たくさんの目標があるので、その目標を達成するために自分たちが日々練習から頑張るしかないです」
その他のコメントや試合写真は、サイトメンバーズにてご覧いただくことができます。
■サイトメンバーズ(月額330円/税込)はこちら→https://sp.urawa-reds.co.jp/
※REX CLUB LOYALTYの方は、無料でご利用いただけます。
【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】
「非常にいい試合をしたと思います。相手のプレスが激しく、マンツーマンでしたので、早い判断が必要な試合だったと思います。前半は自分たちが2-0にしてアドバンテージを作ったものの、後半に失点してしまって難しい試合になってしまいましたが、全体的に見るといい試合ができたのではないかと思いますし、何よりも勝利できて良かったと思います」
(ゴールシーンを振り返って)
「(金子)拓郎選手の、非常にいいプレーだったと思います。彼がボールを運んだときにあのポジションを取って、彼が打ちやすいボールを出してくれたおかげで、僕があのように決められたと思います。もしコントロールしていたら相手が寄せてきていたと思いますし、コントロールからのシュートでは、たぶん相手にブロックされていたと思います。練習からあのゾーンで練習していますので、あのシーンで得点できて、非常に良かったです」
(ゴール後のパフォーマンスについては?)
「自分の息子があのポーズ(スパイダーマン)をしていて、『パパ、今日決めたらやってね』と頼まれていました。それができて良かったです」
(小森飛絢選手のゴールの場面では、サヴィオ選手が中盤でターンして2枚を剥がした判断が素晴らしかったと思うが、あそこのプレー判断は?)
「フリーキックからだったと思いますが、相手がマンツーマンだったので、自分が動いてスペースを空けてからボールをもらおうとしました。相手がマンツーマンで来るときには、足元ではなく横にコントロールすることを意識しています。うまくコントロール、ターンができて、小森(飛絢)選手も自分がパスを出しやすいように動いてくれました。そして、彼がいいフィニッシュをしてくれたと思っています」
(FIFAクラブワールドカップの後からパフォーマンスが良くなっていると思うが、あの大会で感じたこと、向上させようとしているのはどんなことなのか?)
「常に学ぶことがあります。クラブワールドカップの結果には誰も満足していないと思います。調子が良くても悪くても下を向かず、自分が必死に頑張ることしかできないと思います。クラブワールドカップでいいパフォーマンスを出せなかったのは自分でも分かっています。でも、そこで終わりではないですし、これからもたくさんの試合、たくさんの目標があるので、その目標を達成するために自分たちが日々練習から頑張るしかないです」
その他のコメントや試合写真は、サイトメンバーズにてご覧いただくことができます。
■サイトメンバーズ(月額330円/税込)はこちら→https://sp.urawa-reds.co.jp/
※REX CLUB LOYALTYの方は、無料でご利用いただけます。
【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】
関連記事
-
- マチェイ スコルジャ監督 湘南戦試合後会見
- 2025明治安田J1リーグ 第21節 湘南ベルマーレ戦【MATCH PARTNER アールディーシー】 試合後のコメント
-
- 2025明治安田J1リーグ 第21節 vs 湘南ベルマーレ 試合結果
- 7月23日(水)、埼玉スタジアムにて行われました『2025明治安田J1リーグ 第21節 vs 湘南ベルマーレ』【MATCH PARTNERアールディーシー】の試合結果をお …
-
- 2025明治安田J1リーグ 第21節 vs 湘南ベルマーレ 試合情報
- 7月23日(水)、埼玉スタジアムにて行われます『2025明治安田J1リーグ 第21節 vs 湘南ベルマーレ』【MATCH PARTNERアールディーシー】の試合情報をお知 …
-
- 小森「悔しいデビュー戦となったが、次はしっかりと勝てるように良い準備をしていきたい」
- 19日、明治安田J1リーグ第24節 FC東京戦、加入後初出場となった小森飛絢が、試合の振り返りと次節への意気込みを語った。
-
- マチェイ スコルジャ監督 FC東京戦試合後会見
- 2025明治安田J1リーグ 第24節 FC東京戦 試合後のコメント
-
- 2025明治安田J1リーグ 第24節 vs FC東京 試合結果
- 19日(土)、味の素スタジアムにて行われました『2025明治安田J1リーグ 第24節 vs FC東京』の試合結果をお知らせいたします。
-
- 2025明治安田J1リーグ 後半日程発表
- 7月17日(木)、公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)より『2025明治安田J1リーグ』の後半日程が発表されましたので、お知らせいたします。
-
- マテウス サヴィオ「この大会で日本サッカーのクオリティーを示したい」
- FIFAクラブワールドカップ2025の開幕を直前に控えた日本時間14日、マテウス サヴィオの囲み取材がオンラインで行われ、メディアからの質問に答えた。