NEWS
【イベント&ブース情報】7/20(土) vs 札幌

INDEX
スタジアムマップ

スタジアムマップ(PDF) ダウンロードはこちら
『URAWA HOT SUMMER』!

「夏休みがはじまる」
そのことばには特別な魔法がある。
ぼくたちの わたしたちの心を躍らせて、
想像しただけでニヤけてしまうような、そんな魔法。
7月20日からはじまる夏休み。
最高にアツくて胸が高鳴る、特別な体験をたくさんしよう。
準備はいい?夏休みもサッカーも「準備とスタートダッシュ」が大切だ。
キックオフと同時に、全力で走りだそう!!
URAWA HOT SUMMER!!
『URAWA HOT SUMMER』特設ページはこちら
小学生以下全員にオリジナルキャップをプレゼント!

夏休みを迎える小学生以下の子どもたち全員(※ビジター来場者は除く)に「HOT SUMMERオリジナルキャップ」をプレゼントします!
スタジアムでかぶるのも良し、遊びに行くときにかぶるのも良し、これから始まる夏の季節は浦和レッズのキャップをかぶってクールに過ごそう!

素材
ポリエステル
サイズ
フリーサイズ(54-56cm)
※オリジナルキャップの受け取りには観戦チケットが必要です。
※お一人様につき一つのプレゼントとなります。
※代理受け取りはできません。必ず小学生以下のご本人がお受け取りください。

詳細
夏休みを迎える小学生以下の子どもたち全員(※ビジター来場者は除く)に「HOT SUMMERオリジナルキャップ」をプレゼントします!
スタジアムでかぶるのも良し、遊びに行くときにかぶるのも良し、これから始まる夏の季節は浦和レッズのキャップをかぶってクールに過ごそう!

素材
ポリエステル
サイズ
フリーサイズ(54-56cm)
※オリジナルキャップの受け取りには観戦チケットが必要です。
※お一人様につき一つのプレゼントとなります。
※代理受け取りはできません。必ず小学生以下のご本人がお受け取りください。
夏のグルメ対決!

この日のスタジアムグルメは、最高にアツい夏にするための「HOT(熱い・辛い)メニュー」とアツ過ぎを抑える「ICE(冷たい)メニュー」が充実!
ICEメニュー特別企画として、「全国ご当地アイス大集合」の実施が決定!
苺を贅沢に使ったかき氷やその地元でしか味わえないアイスなどが勢ぞろい。
試合当日はお腹を空かせて埼スタに来てください!!
詳細はこちら

詳細
この日のスタジアムグルメは、最高にアツい夏にするための「HOT(熱い・辛い)メニュー」とアツ過ぎを抑える「ICE(冷たい)メニュー」が充実!
ICEメニュー特別企画として、「全国ご当地アイス大集合」の実施が決定!
苺を贅沢に使ったかき氷やその地元でしか味わえないアイスなどが勢ぞろい。
試合当日はお腹を空かせて埼スタに来てください!!
詳細はこちら
イベント情報
レッズキッズ夏休み自由研究「スタジアムでできるSDGsを調べよう!」

スタジアムでどのようなアクションをするとSDGsにつながるの?を楽しく学びながらスタジアムをまわり、場内各所のSDGsポイントにある文字を集めてキーワードを完成させたレッズキッズには「浦和レッズオリジナルリユースカップ」をプレゼント!
スタジアムでこのリユースカップを使うと、お得にソフトドリンク(通常300円→250円)を楽しめるだけでなく、紙コップの使用を減らすことができて、環境にやさしいSDGsの取組みが実践できます。
時間
16:00~19:00
場所
南門内 SFP×SDGsブース
対象
小中学生
参加方法
(1)南門内のブースで「SDGs研究シート」をもらおう!
(2)「SDGs研究シート」に書いてある地図をみながら、スタジアム内のSDGsポイントをまわろう!
(3)SDGsポイントにあるすべての文字を組み合わせて、キーワードを完成させよう!
(4)南門内のブースへ戻ってキーワードを伝えたら、プレゼントをもらおう!


※所要時間約15~20分、スタジアム場内を歩いていただくイベントのため、水分補給用のドリンクをご準備のうえご参加ください。
※リユースカップのデザインは選べませんので予めご了承ください。プレゼントは無くなり次第終了となります。
※リユースカップによるドリンクの購入は場内すべての飲食売店対象、次節以降もご利用いただけます。
(SDGs研究シート監修:埼玉グリーン購入ネットワーク)

詳細
スタジアムでどのようなアクションをするとSDGsにつながるの?を楽しく学びながらスタジアムをまわり、場内各所のSDGsポイントにある文字を集めてキーワードを完成させたレッズキッズには「浦和レッズオリジナルリユースカップ」をプレゼント!
スタジアムでこのリユースカップを使うと、お得にソフトドリンク(通常300円→250円)を楽しめるだけでなく、紙コップの使用を減らすことができて、環境にやさしいSDGsの取組みが実践できます。
時間
16:00~19:00
場所
南門内 SFP×SDGsブース
対象
小中学生
参加方法
(1)南門内のブースで「SDGs研究シート」をもらおう!
(2)「SDGs研究シート」に書いてある地図をみながら、スタジアム内のSDGsポイントをまわろう!
(3)SDGsポイントにあるすべての文字を組み合わせて、キーワードを完成させよう!
(4)南門内のブースへ戻ってキーワードを伝えたら、プレゼントをもらおう!


※所要時間約15~20分、スタジアム場内を歩いていただくイベントのため、水分補給用のドリンクをご準備のうえご参加ください。
※リユースカップのデザインは選べませんので予めご了承ください。プレゼントは無くなり次第終了となります。
※リユースカップによるドリンクの購入は場内すべての飲食売店対象、次節以降もご利用いただけます。
(SDGs研究シート監修:埼玉グリーン購入ネットワーク)
夏季限定「レッドガーデン」が南広場に!

大型テントが南広場に並び、夏の日差しをシャットアウト!!
試合前も後も、心地よい快適な空間の「レッドガーデン」で楽しく語らいましょう!
時間
14:00~22:00
場所
南広場

詳細
大型テントが南広場に並び、夏の日差しをシャットアウト!!
試合前も後も、心地よい快適な空間の「レッドガーデン」で楽しく語らいましょう!
時間
14:00~22:00
場所
南広場
シャレンで!献血

Jリーグのシャレン!活動の一環として明治安田生命保険相互会社 浦和支社、および埼玉県赤十字血液センターとともに、「シャレン!で献血」を実施いたします。
スタジアムで献血をいただいた方にプレゼントもございます。
献血へのご協力お願いいたします!
時間
12:30~17:00(※献血受付時間)
場所
埼玉スタジアム 東駐車場
詳細はこちら

詳細
Jリーグのシャレン!活動の一環として明治安田生命保険相互会社 浦和支社、および埼玉県赤十字血液センターとともに、「シャレン!で献血」を実施いたします。
スタジアムで献血をいただいた方にプレゼントもございます。
献血へのご協力お願いいたします!
時間
12:30~17:00(※献血受付時間)
場所
埼玉スタジアム 東駐車場
詳細はこちら
URAWA KIDS MATCH

さいたま市内のスポーツ少年団による20分ハーフのゲームが行われます。
元気にプレーする地元の子供たちに、大きな声援をお願いいたします!
対戦カード
中尾サッカー少年団 vs 浦和南サッカー少年団
時間
16:35頃キックオフ
場所
メインピッチ

詳細
さいたま市内のスポーツ少年団による20分ハーフのゲームが行われます。
元気にプレーする地元の子供たちに、大きな声援をお願いいたします!
対戦カード
中尾サッカー少年団 vs 浦和南サッカー少年団
時間
16:35頃キックオフ
場所
メインピッチ
ハートフルコンサート

地元小・中学校の吹奏楽部などによるコンサートです。
試合前にぜひ音楽をご堪能ください!
出演団体
さいたま市立北浦和小学校マーチングバンド スペースフラワー
時間
[第1部] 16:30~
[第2部] 17:30~
場所
南広場

詳細
地元小・中学校の吹奏楽部などによるコンサートです。
試合前にぜひ音楽をご堪能ください!
出演団体
さいたま市立北浦和小学校マーチングバンド スペースフラワー
時間
[第1部] 16:30~
[第2部] 17:30~
場所
南広場
浦和レッズ 障がい者アート展 2024「LIVE TOGETHER!」

「浦和レッズSDGs」の一環として、今シーズンは「埼玉から世界へ!活躍する11人のアーティストたち」をテーマに、世界でも高く評価されているアーティストのみなさんの作品を展示します。
また、工房集所属アーティストによる浦和レッズをテーマにした描き下ろし作品6点もショーケース内にて展示いたします。
主催
浦和レッドダイヤモンズ、埼玉スタジアム2〇〇2
協力
社会福祉法人みぬま福祉会 工房集
後援
埼玉県
時間
開場(16:00)~スタジアム閉門まで
「埼玉から世界へ!活躍する11人のアーティストたち」
場所
メインスタンド2階コンコース A7ゲート付近
工房集所属アーティストによる浦和レッズをテーマにした描き下ろし作品の展示
場所
メインスタンド2階コンコース A8ゲート付近ショーケース内
アーティストと作品タイトル
白田直紀 「家族と一緒に観戦した埼玉スタジアム」
大串憲嗣 「埼玉スタジアムから見た夕焼け」
前田 貴 「浦和レッズのバス」
田中悠紀 「レディア&フレンディア」、「レディア」
渡邉あや 「飛行機(浦和レッズ)」
詳細はこちら

詳細
「浦和レッズSDGs」の一環として、今シーズンは「埼玉から世界へ!活躍する11人のアーティストたち」をテーマに、世界でも高く評価されているアーティストのみなさんの作品を展示します。
また、工房集所属アーティストによる浦和レッズをテーマにした描き下ろし作品6点もショーケース内にて展示いたします。
主催
浦和レッドダイヤモンズ、埼玉スタジアム2〇〇2
協力
社会福祉法人みぬま福祉会 工房集
後援
埼玉県
時間
開場(16:00)~スタジアム閉門まで
「埼玉から世界へ!活躍する11人のアーティストたち」
場所
メインスタンド2階コンコース A7ゲート付近
工房集所属アーティストによる浦和レッズをテーマにした描き下ろし作品の展示
場所
メインスタンド2階コンコース A8ゲート付近ショーケース内
アーティストと作品タイトル
白田直紀 「家族と一緒に観戦した埼玉スタジアム」
大串憲嗣 「埼玉スタジアムから見た夕焼け」
前田 貴 「浦和レッズのバス」
田中悠紀 「レディア&フレンディア」、「レディア」
渡邉あや 「飛行機(浦和レッズ)」
詳細はこちら
ブース情報
【パートナーブース】セレモニー

ガラポン抽選会でレッズグッズを当てよう!
株式会社セレモニーは、浦和レッズのオフィシャルパートナーとして、全力で南広場より盛り上げて参ります!
浦和レッズ関連グッズを多数揃えてお待ちしております。
ガラポン抽選参加者先着500名様にオリジナルハンドタオルとオリジナルクリアファイルをプレゼント!
更に、当社アプリ「ポケットセレモニー」をその場で新規ダウンロード・登録でオリジナル扇子プレゼント!
時間
15:00~19:00
場所
南広場

詳細
ガラポン抽選会でレッズグッズを当てよう!
株式会社セレモニーは、浦和レッズのオフィシャルパートナーとして、全力で南広場より盛り上げて参ります!
浦和レッズ関連グッズを多数揃えてお待ちしております。
ガラポン抽選参加者先着500名様にオリジナルハンドタオルとオリジナルクリアファイルをプレゼント!
更に、当社アプリ「ポケットセレモニー」をその場で新規ダウンロード・登録でオリジナル扇子プレゼント!
時間
15:00~19:00
場所
南広場
【パートナーブース】明治安田

血管年齢を測定し健康意識を高めよう!
こんにちは!
日頃のご愛顧に感謝の気持を込めて、明治安田では血管年齢測定会を開催します。
「健康で過ごしたい!」誰もが願う人生のあり方ですね。
血管年齢測定をきっかけにして健康について考えてみませんか?
センサーに指を数秒置くだけで、実年齢と血管年齢の差が判明します。
みなさまのお越しを心よりお待ちしています!
時間
15:00~19:00
場所
南広場

詳細
血管年齢を測定し健康意識を高めよう!
こんにちは!
日頃のご愛顧に感謝の気持を込めて、明治安田では血管年齢測定会を開催します。
「健康で過ごしたい!」誰もが願う人生のあり方ですね。
血管年齢測定をきっかけにして健康について考えてみませんか?
センサーに指を数秒置くだけで、実年齢と血管年齢の差が判明します。
みなさまのお越しを心よりお待ちしています!
時間
15:00~19:00
場所
南広場
【パートナーブース】ASK TRADING

ガラポン抽選会でサイン入りグッズを当てよう!
2024年6月より新パートナーとなりました健123(株式会社ASK TRADING)です。
【健123】はエイジングケア効果が期待でき、若さを保ちながら、末永くスポーツや運動をしていくためのサポートとなる、NMNサプリメントです。
今回、健123ブースにて公式アカウント(XまたはInstagram)をフォロー&リポストで選手のサイン入りグッズが当たるガラポン抽選会に参加できます!
抽選参加者先着1,500名様にオリジナルクリアファイルをプレゼント!
ぜひ健123ブースへお越しください!
時間
15:00~19:00
場所
南広場

詳細
ガラポン抽選会でサイン入りグッズを当てよう!
2024年6月より新パートナーとなりました健123(株式会社ASK TRADING)です。
【健123】はエイジングケア効果が期待でき、若さを保ちながら、末永くスポーツや運動をしていくためのサポートとなる、NMNサプリメントです。
今回、健123ブースにて公式アカウント(XまたはInstagram)をフォロー&リポストで選手のサイン入りグッズが当たるガラポン抽選会に参加できます!
抽選参加者先着1,500名様にオリジナルクリアファイルをプレゼント!
ぜひ健123ブースへお越しください!
時間
15:00~19:00
場所
南広場
オフィシャルサポーターズクラブ(OSC)登録 スタジアム受付

2024年で34年目を迎えるOSCのキャッチフレーズは「Our hearts will never leave you」。
ぜひメンバーを3人以上集めて、クラブ登録をお待ちしております!
ご登録いただいた方には3名に1本のフラッグと、OSC特典を人数分、その場でお渡しします!
OSCの詳細はこちら
場所
南広場(チケットブース脇)
※スタジアム場内(スタンド・コンコース)での受付は行いません。
時間
15:00~18:30、および試合終了後1時間

詳細
2024年で34年目を迎えるOSCのキャッチフレーズは「Our hearts will never leave you」。
ぜひメンバーを3人以上集めて、クラブ登録をお待ちしております!
ご登録いただいた方には3名に1本のフラッグと、OSC特典を人数分、その場でお渡しします!
OSCの詳細はこちら
場所
南広場(チケットブース脇)
※スタジアム場内(スタンド・コンコース)での受付は行いません。
時間
15:00~18:30、および試合終了後1時間
ホームタウン&ハートフルクラブブース

健康ハートの日2024「ハートはともだち~ほめてあげよう、自分のハート~」PR、東日本大震災等支援金募金などを実施します。
ホームタウン情報はこちら
ハートフルクラブ情報はこちら
場所
南門内
時間
開場(16:00)~キックオフまで

詳細
健康ハートの日2024「ハートはともだち~ほめてあげよう、自分のハート~」PR、東日本大震災等支援金募金などを実施します。
ホームタウン情報はこちら
ハートフルクラブ情報はこちら
場所
南門内
時間
開場(16:00)~キックオフまで
さいたま市ブース

里親さんを募集しています!!
それぞれの事情で親と離れて暮らしている子どもたちがいます。そういった子どもたちを「里親」として自分の家庭に迎え入れている方々がいます。
里親を求めている子どもは年々増加しているため、里親が足りません。
里親制度の理解を深め、里親子の住みやすい社会環境を構築したいと考えています。
担当課
南部児童相談所
場所
南門内
マスコット
ヌゥ
※天候理由により出演が中止になる場合がございます。
時間
開場(16:00)~キックオフまで

詳細
里親さんを募集しています!!
それぞれの事情で親と離れて暮らしている子どもたちがいます。そういった子どもたちを「里親」として自分の家庭に迎え入れている方々がいます。
里親を求めている子どもは年々増加しているため、里親が足りません。
里親制度の理解を深め、里親子の住みやすい社会環境を構築したいと考えています。
担当課
南部児童相談所
場所
南門内
マスコット
ヌゥ
※天候理由により出演が中止になる場合がございます。
時間
開場(16:00)~キックオフまで
埼玉県ブース

人間を救うのは、人間だ。
Jリーグ「#命をつなぐアクション」の取り組みである赤十字社救急法の体験、日本赤十字社公式キャラクター「ハートラちゃん」着ぐるみとの記念撮影、子ども用ナース服、救護服を着用しての記念撮影などを行います。
担当課
日本赤十字社 埼玉県支部
場所
南門内
マスコット
ハートラちゃん
※天候理由により出演が中止になる場合がございます。
時間
開場(16:00)~キックオフまで

詳細
人間を救うのは、人間だ。
Jリーグ「#命をつなぐアクション」の取り組みである赤十字社救急法の体験、日本赤十字社公式キャラクター「ハートラちゃん」着ぐるみとの記念撮影、子ども用ナース服、救護服を着用しての記念撮影などを行います。
担当課
日本赤十字社 埼玉県支部
場所
南門内
マスコット
ハートラちゃん
※天候理由により出演が中止になる場合がございます。
時間
開場(16:00)~キックオフまで
「近いがうまい! 埼玉農産物の世界」

JAグループさいたま×浦和レッズ「近いがうまい! 埼玉農産物の世界」
浦和レッズオフィシャルパートナーであるJAグループさいたまとの協働企画として、『地産地消』のPR展示を行います。
埼玉県は、穏やかな気候と豊かな自然に恵まれた立地を生かし、野菜、米、畜産物、果実、茶など多彩な農産物の宝庫です。
『地産地消』は、SDGs目標でもある持続可能なまちづくりや環境負荷軽減にもつながります!
(展示協力 埼玉スタジアム2○○2)
時間
開場(16:00)~スタジアム閉門まで
場所
メインスタンド2階コンコース A3ゲート付近

詳細
JAグループさいたま×浦和レッズ「近いがうまい! 埼玉農産物の世界」
浦和レッズオフィシャルパートナーであるJAグループさいたまとの協働企画として、『地産地消』のPR展示を行います。
埼玉県は、穏やかな気候と豊かな自然に恵まれた立地を生かし、野菜、米、畜産物、果実、茶など多彩な農産物の宝庫です。
『地産地消』は、SDGs目標でもある持続可能なまちづくりや環境負荷軽減にもつながります!
(展示協力 埼玉スタジアム2○○2)
時間
開場(16:00)~スタジアム閉門まで
場所
メインスタンド2階コンコース A3ゲート付近
東日本大震災等支援プロジェクト写真展

~わたしたちは「あの日」を絶対に忘れない。~
浦和レッズはこれまで、東日本大震災の復興支援として、国連の関連機関である国連の友アジアーパシフィックと共同して「東日本大震災等支援プロジェクト」を実施してきました。
サッカーを通じて、被災地の子どもたちと交流を続けてきたハートフルクラブの活動と被災地支援の様子を展示いたします。
(展示協力 埼玉スタジアム2○○2)
時間
開場(16:00)~スタジアム閉門まで
場所
メインスタンド2階コンコース A4ゲート付近

詳細
~わたしたちは「あの日」を絶対に忘れない。~
浦和レッズはこれまで、東日本大震災の復興支援として、国連の関連機関である国連の友アジアーパシフィックと共同して「東日本大震災等支援プロジェクト」を実施してきました。
サッカーを通じて、被災地の子どもたちと交流を続けてきたハートフルクラブの活動と被災地支援の様子を展示いたします。
(展示協力 埼玉スタジアム2○○2)
時間
開場(16:00)~スタジアム閉門まで
場所
メインスタンド2階コンコース A4ゲート付近
東日本大震災等支援金募金の受付

お寄せいただいた支援金は、東日本大震災の被災地支援をはじめ、その他災害等への支援活動に活用させていただきます。
場所
場内3ヵ所
時間
ホームタウン&ハートフルクラブブース(南門内)
開場(16:00)~19:00
メインロアーインフォメーション
開場(16:00)~ハーフタイム終了まで
バックロアーインフォメーション
開場(16:00)~ハーフタイム終了まで

詳細
お寄せいただいた支援金は、東日本大震災の被災地支援をはじめ、その他災害等への支援活動に活用させていただきます。
場所
場内3ヵ所
時間
ホームタウン&ハートフルクラブブース(南門内)
開場(16:00)~19:00
メインロアーインフォメーション
開場(16:00)~ハーフタイム終了まで
バックロアーインフォメーション
開場(16:00)~ハーフタイム終了まで
SFP×SDGsブース

「SPORTS FOR PEACE!×浦和レッズSDGs」に関する企画や展示、各種お知らせやSDGs啓発活動などを行います。
場所南門内
時間16:00~19:00
埼玉版SDGs推進アプリ「S3(エスキューブ)」とのコラボ企画
埼玉県民のみなさまにSDGsを広く知っていただくためのアプリ『S3(エスキューブ)』ご利用者全員に、イベントポイント(50ポイント)を付与します。
ご来場前に専用アプリをダウンロードの上、試合毎に掲示するイベントポイント用二次元バーコードをアプリで読み取ってください。
貯めたポイントでくじにチャレンジすると、電子マネーなどの賞品が当たります。
ぜひこの機会に『エスキューブ』アプリで楽しみながらSDGsに取り組んでみませんか?
詳細はこちら
楽しくペットボトル3分別!「キャップDEゲットゴール」
「ペットボトル3分別」の取組みに楽しく参加していただくことを目指して、ペットボトルキャップを使ったミニゲーム「キャップDEゲットゴール」が登場!!
キャップがゴールに入ったら、エコトークン1枚を進呈。トークン20枚を集めて限定グッズをゲットしよう!
ゲームに参加したあとは、ボトルとラベルも分別して捨てましょう。
分別して回収したキャップ等は再び資源として、スタジアムでの循環利用を目指しています。
(お一人さまキャップ5個までとさせていただきます)
エコトークン企画の特典グッズ引換窓口
ゴミ削減によるカーボンニュートラルなスタジアムを目指して、各種エコトークン企画を実施しています。
エコトークン20枚集めた方には限定グッズ(おかき&ちっぷすエコトートバッグ)をプレゼント!
特典
「おかき&ちっぷす」エコトートバッグ(無漂白エコマーク品)
※無くなり次第内容が変わる場合があります。
「マイカトラリー&リユースカップを持って埼スタへ行こう!!」2024
浦和レッズでは、ホームゲームにご来場のみなさまとともにSDGsに取組んでいく企画のひとつとして、今シーズンもエコトークン企画「マイカトラリー&リユースカップを持って埼スタへ行こう!!」を実施いたします。
対象売店にて、エコな取組みにご協力いただくごとにエコトークンを進呈、エコトークン20枚を集めていただいた方には、浦和レッズオリジナルエコ関連グッズ(非売品)を特典としてプレゼントいたします。
本取組みを通して、SDGs17の目標の「12.つくる責任 つかう責任」「13.気候変動に具体的な対策を」「14.海の豊かさを守ろう」「17.パートナーシップで目標を達成しよう」への貢献を目指しています。
ゴミを削減して、カーボンニュートラルなスタジアムをみんなで目指しましょう!
対象店舗 ※【番号】はマップ参照

【9】バックスタンド2階コンコース REDS Official Gourmet Shop
【14】メインスタンド3階コンコース REDS Official Gourmet Shop
【16】【17】【18】【19】【20】埼スタ横丁
対象商品
・カトラリー(お箸、スプーン、フォーク)が必要なお食事
・リユースカップ付きドリンク
・リユースカップでのおかわりドリンク
・リユースカップ付きフード
マイカトラリー(お箸、スプーン、フォーク)をご持参の上、お食事ご注文時に「カトラリー不要です」とお申し出いただくか、リユースカップ関連商品をお買い上げいただいた際に、1商品あたり1枚のエコトークンをお渡しいたします。
「SPORTS FOR PEACE! 宣誓書」署名のご案内
「SPORTS FOR PEACE!プロジェクト」が掲げている特化すべき活動のうち、【差別撲滅宣言】【スタジアムでの「重点禁止6項目」の遵守】への署名受付を行っております。みなさまのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
受付期間
12月8日(日)アルビレックス新潟戦まで受付
「SPORTS FOR PEACE! 宣誓書」
※下記のQRコードからもアクセスいただけます。

詳細
「SPORTS FOR PEACE!×浦和レッズSDGs」に関する企画や展示、各種お知らせやSDGs啓発活動などを行います。
場所南門内
時間16:00~19:00
埼玉版SDGs推進アプリ「S3(エスキューブ)」とのコラボ企画
埼玉県民のみなさまにSDGsを広く知っていただくためのアプリ『S3(エスキューブ)』ご利用者全員に、イベントポイント(50ポイント)を付与します。
ご来場前に専用アプリをダウンロードの上、試合毎に掲示するイベントポイント用二次元バーコードをアプリで読み取ってください。
貯めたポイントでくじにチャレンジすると、電子マネーなどの賞品が当たります。
ぜひこの機会に『エスキューブ』アプリで楽しみながらSDGsに取り組んでみませんか?
詳細はこちら
楽しくペットボトル3分別!「キャップDEゲットゴール」
「ペットボトル3分別」の取組みに楽しく参加していただくことを目指して、ペットボトルキャップを使ったミニゲーム「キャップDEゲットゴール」が登場!!
キャップがゴールに入ったら、エコトークン1枚を進呈。トークン20枚を集めて限定グッズをゲットしよう!
ゲームに参加したあとは、ボトルとラベルも分別して捨てましょう。
分別して回収したキャップ等は再び資源として、スタジアムでの循環利用を目指しています。
(お一人さまキャップ5個までとさせていただきます)
エコトークン企画の特典グッズ引換窓口
ゴミ削減によるカーボンニュートラルなスタジアムを目指して、各種エコトークン企画を実施しています。
エコトークン20枚集めた方には限定グッズ(おかき&ちっぷすエコトートバッグ)をプレゼント!
特典
「おかき&ちっぷす」エコトートバッグ(無漂白エコマーク品)
※無くなり次第内容が変わる場合があります。
「マイカトラリー&リユースカップを持って埼スタへ行こう!!」2024
浦和レッズでは、ホームゲームにご来場のみなさまとともにSDGsに取組んでいく企画のひとつとして、今シーズンもエコトークン企画「マイカトラリー&リユースカップを持って埼スタへ行こう!!」を実施いたします。
対象売店にて、エコな取組みにご協力いただくごとにエコトークンを進呈、エコトークン20枚を集めていただいた方には、浦和レッズオリジナルエコ関連グッズ(非売品)を特典としてプレゼントいたします。
本取組みを通して、SDGs17の目標の「12.つくる責任 つかう責任」「13.気候変動に具体的な対策を」「14.海の豊かさを守ろう」「17.パートナーシップで目標を達成しよう」への貢献を目指しています。
ゴミを削減して、カーボンニュートラルなスタジアムをみんなで目指しましょう!
対象店舗 ※【番号】はマップ参照

【9】バックスタンド2階コンコース REDS Official Gourmet Shop
【14】メインスタンド3階コンコース REDS Official Gourmet Shop
【16】【17】【18】【19】【20】埼スタ横丁
対象商品
・カトラリー(お箸、スプーン、フォーク)が必要なお食事
・リユースカップ付きドリンク
・リユースカップでのおかわりドリンク
・リユースカップ付きフード
マイカトラリー(お箸、スプーン、フォーク)をご持参の上、お食事ご注文時に「カトラリー不要です」とお申し出いただくか、リユースカップ関連商品をお買い上げいただいた際に、1商品あたり1枚のエコトークンをお渡しいたします。
「SPORTS FOR PEACE! 宣誓書」署名のご案内
「SPORTS FOR PEACE!プロジェクト」が掲げている特化すべき活動のうち、【差別撲滅宣言】【スタジアムでの「重点禁止6項目」の遵守】への署名受付を行っております。みなさまのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
受付期間
12月8日(日)アルビレックス新潟戦まで受付
「SPORTS FOR PEACE! 宣誓書」
※下記のQRコードからもアクセスいただけます。
グッズ&ショップ情報
ファンショップ
場外南広場ファンショップ
時間開場1時間前(15:00)~試合終了から約30分後まで
場外北広場ファンショップ
時間開場1時間前(15:00)~キックオフまで
メインロアースタンド北側205入口付近ファンショップ
時間開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
北サイドスタンド210入口付近ファンショップ
時間開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
バックロアースタンド中央ファンショップ
時間開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
コンコースC7入口付近ファンショップEXTRA
時間開場(16:00)~キックオフまで
※全店舗でREXクーポン使用可
REDS SUMMER SALE

7月22日(月)までの期間、浦和レッズの対象グッズがお得に購入できる『2024 REDS SUMMER SALE』を開催中!
本試合の一部スタジアムファンショップでもセールを実施いたします。
蒸し暑いこれからの季節に大活躍間違いなしの暑熱対策グッズをはじめ、Tシャツ等のアパレル、そして選手の応援グッズなど、たくさんの商品がお買い得価格でご購入いただけるチャンスです!
対象店舗
・場外南広場ファンショップ
・コンコースC7入口付近ファンショップEXTRA
詳細はこちら
レッズ アミューズメント

場外南広場特設ブース
時間
開場1時間前(15:00)~試合終了から約30分後まで
A1ゲート付近
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
C2ゲート付近 ※REDS CAPSULEのみ
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで

詳細
場外南広場特設ブース
時間
開場1時間前(15:00)~試合終了から約30分後まで
A1ゲート付近
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
C2ゲート付近 ※REDS CAPSULEのみ
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
マッチデープログラム(MDP)

場外南広場特設ブース
時間
開場1時間前(15:00)~試合終了から約30分後まで
場外北広場ファンショップ内
時間
開場1時間前(15:00)~キックオフまで
A2ゲート付近特設ブース
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
B3ゲート付近特設ブース
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
C7ゲート付近特設ブース
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで

詳細
場外南広場特設ブース
時間
開場1時間前(15:00)~試合終了から約30分後まで
場外北広場ファンショップ内
時間
開場1時間前(15:00)~キックオフまで
A2ゲート付近特設ブース
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
B3ゲート付近特設ブース
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
C7ゲート付近特設ブース
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
ホームゲーム勝利時限定タオルマフラーを販売!

ホームゲームの勝利試合後に特別仕様のタオルマフラーをスタジアムファンショップ限定で販売いたします。
ぜひ勝利試合の観戦記念やお土産として、また次のホームゲームでの勝利を願ってお買い求めください。
販売場所
・場外南広場ファンショップ
・メインロアースタンド北側205入口付近ファンショップ
・北サイドスタンド210入口付近ファンショップ
・バックロアースタンド中央ファンショップ
時間
試合終了から約15分後~ファンショップ営業終了まで
※浦和レッズが勝利した場合のみ販売となります。オンラインショップ、レッドボルテージ、Jリーグオンラインストアでの販売はございません。
※販売予定数に達し次第、販売終了となりますので、あらかじめご了承ください。

詳細
ホームゲームの勝利試合後に特別仕様のタオルマフラーをスタジアムファンショップ限定で販売いたします。
ぜひ勝利試合の観戦記念やお土産として、また次のホームゲームでの勝利を願ってお買い求めください。
販売場所
・場外南広場ファンショップ
・メインロアースタンド北側205入口付近ファンショップ
・北サイドスタンド210入口付近ファンショップ
・バックロアースタンド中央ファンショップ
時間
試合終了から約15分後~ファンショップ営業終了まで
※浦和レッズが勝利した場合のみ販売となります。オンラインショップ、レッドボルテージ、Jリーグオンラインストアでの販売はございません。
※販売予定数に達し次第、販売終了となりますので、あらかじめご了承ください。
グルメ情報

営業時間
場外飲食売店(北広場)
時間開場2時間前(14:00)~キックオフまで
場外飲食売店(南広場)
時間開場2時間前(14:00)~試合終了から1時間程度
門内飲食売店
時間開場(16:00)~キックオフまで
場内飲食売店
時間開場(16:00)~ハーフタイムまで
夏のグルメ対決!

子どもたちの夏休み初日となる7月20日(土)北海道コンサドーレ札幌戦は「URAWA HOT SUMMER」!!
この日のスタジアムグルメは、最高にアツい夏にするための「HOT(熱い・辛い)メニュー」とアツ過ぎを抑える「ICE(冷たい)メニュー」が充実!
ICEメニュー特別企画として、「全国ご当地アイス大集合」の実施が決定!
苺を贅沢に使ったかき氷やその地元でしか味わえないアイスなどが勢ぞろい。
試合当日はお腹を空かせて埼スタに来てください!!
詳しくはこちら
南広場に「森酒場」が登場!

7月17日は浦和レッズ初代監督・森 孝慈氏の命日。今年も森さんを偲んで「森酒場」が南広場に登場します。
森さんの好きだった味を忠実に再現した焼肉などの大好物メニューを販売します。
時間14:00~22:00
場所南広場
浦和レッズホームゲームグルメサイト(外部サイト)
REX CLUB情報
ポイント交換
場所
南門内ペデストリアンデッキ下
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
詳細
場所
南門内ペデストリアンデッキ下
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
ホーム自由席優先入場抽選整理券発券
場所
・南門内ペデストリアンデッキ下
・北門内案内所横
時間
当日の優先入場(北門内)
14:00~15:30
次節ホームゲーム分(南・北門内)
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
※次節分は8/7(水)柏戦分の自由席優先入場抽選整理券発券を実施いたします。
※7/31(水)ニューカッスル ユナイテッド戦につきましてはシーズンチケットホーム自由席優先入場抽選は実施いたしません。ニューカッスル ユナイテッド戦の入場方法につきましては改めてオフィシャルサイトにてご案内いたします。
詳細
場所
・南門内ペデストリアンデッキ下
・北門内案内所横
時間
当日の優先入場(北門内)
14:00~15:30
次節ホームゲーム分(南・北門内)
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
※次節分は8/7(水)柏戦分の自由席優先入場抽選整理券発券を実施いたします。
※7/31(水)ニューカッスル ユナイテッド戦につきましてはシーズンチケットホーム自由席優先入場抽選は実施いたしません。ニューカッスル ユナイテッド戦の入場方法につきましては改めてオフィシャルサイトにてご案内いたします。
来場ポイント登録
場所
・南門内ペデストリアンデッキ下
・北門内案内所横
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
詳細
場所
・南門内ペデストリアンデッキ下
・北門内案内所横
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
2024 REGULAR会員入会特典引換
場所
南門内ペデストリアンデッキ下
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
詳細
場所
南門内ペデストリアンデッキ下
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
サポートデスク
場所
南門内ペデストリアンデッキ下
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
詳細
場所
南門内ペデストリアンデッキ下
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
※なお、ポイント券登録は、ご自身の携帯のQRコード撮影機能で券オモテ面のQRコードを読み込み、REX CLUBマイページへログインすることで自動的にポイントを獲得できます。
※REX CLUB REGULAR U-18会員入会キャンペーン実施!(年会費500円割引+会場入会者限定くじ引き)
※2024REX CLUB REGULAR会員の入会受付中です。
※2024シーズンは南門内REX CLUBブース内問い合わせ窓口の設置はございません。
※シーズンチケットステージアップ特典について、2024シーズンはREX CLUBご登録の住所への郵送とさせていただいております。