NEWS

ACL プレーオフ 理文戦 試合前日公式会見にマチェイ スコルジャ監督と酒井宏樹が出席

21日、埼玉スタジアムでAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2023/24 プレーオフ vs 理文の試合前日公式会見が行われた。浦和レッズからはマチェイ スコルジャ監督とキャプテンの酒井宏樹が出席し、試合に向けて意気込みを語った。

【マチェイ スコルジャ監督】
「みなさん、こんにちは。明日の試合での狙いは1つしかありません。我々はACLのグループステージで闘いたいので、明日の試合は勝ちたいと思っています。そしてグループステージに行くための明日の試合ですが、理文はかなりまとまったいいチームだと思います。明日の対戦相手を見下してしまってはいけないと思います」

【酒井宏樹】
「こんにちは。僕が浦和レッズに加入した最も大きい理由がこの大会でしたので、前回優勝したときのように素晴らしい経験ができるよう、明日は全力で勝ちたいと思います。監督が言ったように、誰一人油断はありませんし、しっかりとスタートから強いチームを見せたいと思っています」

[質疑応答]
(両者に質問です。これまでに1試合に大きなものがかかっている試合での経験もあると思うが、そのような試合に臨むに当たって大切にしていることやチームに働き掛けたいことは?)
マチェイ監督
「我々の狙いは立ち上がりからしっかりと集中して強度を上げて闘うことです。つまり、立ち上がりからしっかりとゲームコントロールすることです。相手を分析してゲームプランも組み立てていますので、ピッチ上で何をしなければいけないかということは分かっています。そして私は今、立ち上がりからの集中力と高いモチベーションを強調しています。なぜなら、相手にとってはもしかしたらこの試合が今シーズンで最も重要な試合かもしれませんので、非常に高いモチベーションで挑んでくると思うからです。私もレッズの選手たちを信じています。先ほど宏樹も言いましたが、選手たちはしっかりと闘う準備ができていると思います。しっかりと自分たちのいい姿を見せてくれると信じています」

酒井
「リーグもカップ戦もプレーオフも試合に出ること自体はあまり変わらないと思いますし、いつも通り自分たちがやるべきこと、やらなければいけないことを丁寧にピッチの中で示していきたいと思います」

(両者に質問です。理文がACLに参加するのは初めてになるが、どのような印象を持っているか?また、日本人選手にも在籍しているが、どのように見ているか?)
マチェイ監督
「いつも通り対戦相手を分析しています。理文は特別な時期にいると思います。まだシーズンが始まったばかりで1試合しかプレーしていない、バリ・ユナイテッド戦のみ戦っているという状況ですが、それは同時に彼らがフレッシュであるということでもあります。彼らを見ていて、強みの部分を言えば、まずいい選手が加わったと思います。例えば(ヘンリ)アニエル、パウリッセン(ミッチェル)など、オランダのリーグでも経験を積んでいるスキルのある選手だと思います。新加入選手全員が先発メンバーに入ってくるとは思いませんが、彼らがチームの力になると思います。また、エベルトン(カマルゴ)や(ジル)マルティンスを含んだ4人の攻撃陣は非常に力強い選手たちだと思いますので、コントロールしなければいけません。スペースを与えると危険な存在です」

酒井
「チームとしてもまとまりがあると思いますし、マチェイ監督が言ったように個の能力が高い選手がそろっていますので、そこには警戒したいと思っています。また、彼らにもACLに出場する野望があると思いますので、明日は映像で見た以上のプレーをしてくると思いますし、モチベーションも非常に高いと思いますので、レッズもそれ以上のモチベーションで臨みたいと思います」

(両者に質問です。ACLの前回大会を制し、酒井選手からはレッズに加入した理由の中でも大きな一つという話もあったが、浦和レッズにとってACLはどのような大会だと捉えているのか?)
酒井
「僕が思うに、大事なことはディフェンディングチャンピオンとかではなく、それにふさわしいプレーをするとかでもなく、また新しい大会が始まるという覚悟で闘わなければいけないと思います。それくらいタフな試合がここから続いていくと思いますが、先のことよりは明日のことに集中したいと思います」

マチェイ監督
「シーズン当初からACLで闘うことはチームの目標でありました。そしてこの試合は今シーズンで最も重要な試合の一つだと捉えて、しっかりとグループステージに進みたいと思います」

(マチェイ監督に質問です。酷暑の中の闘いについてどう考えているか?またホームで闘えるアドバンテージについてどう考えているか?)
マチェイ監督
「私にとって初めて日本の夏を過ごす経験になっていますが、独特な暑さがあると思います。その暑さに対するマネジメントもしっかりとしていかなければいけないと思います。また、この埼玉スタジアムに関して、我々にとって魔法がかかったようなスタジアムです。ホームゲームとアウェイゲームの我々の試合を比較すると、埼玉スタジアムでは実力以上の力が出せるくらいの闘いができています。この『マジックスタジアム』でプレーできることを監督としてうれしく思います」

【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】

ACL プレーオフ 理文戦 試合前日公式会見にマチェイ スコルジャ監督と酒井宏樹が出席 ACL プレーオフ 理文戦 試合前日公式会見にマチェイ スコルジャ監督と酒井宏樹が出席 ACL プレーオフ 理文戦 試合前日公式会見にマチェイ スコルジャ監督と酒井宏樹が出席

PARTNERパートナー

  • ポラスグループ
  • Nike
  • 三菱重工
  • 三菱自動車
  • エネクル
  • DHL
  • チケットぴあ