MENU

NEWS

安居「(埼玉スタジアムは)負けてはいけない場所。上位に追いつくためには勝ち点3が必要」

29日、トレーニング後に安居海渡がオンラインでメディアの質問に答え、現在の状況や31日に埼玉スタジアムで行われる明治安田生命J1リーグ 第11節 サンフレッチェ広島戦の意気込みを語った。

(トレーニングキャンプのころはボランチで勝負したいという気持ちがあったかもしれないが、今はトップ下でいいポジション争いができていると思う。トップ下で自分の良さをどのように生かそうと思っているのか?)
「自分の意識としては、トップ下の位置でもボランチのような動きをしようと思ってプレーしています。一つ高い位置なのでシュートを狙う意識も(マチェイ スコルジャ)監督から言われていますし、その位置でボールに関わることができれば、もっとスムーズに攻撃に行くことができると思います。そういうことを意識しながらトップ下でプレーしています。自分が持っていた能力としては、高い位置での守備の能力を少しずつ出せてきていると思っています」

(前線の選手が変わっていくが、それぞれの特長をどのように生かしていこうと思っているのか?例えばワントップに興梠慎三選手が入るかホセ カンテ選手が入るかでも違うだろうし、サイドの選手にも特長があると思うが?)
「選手それぞれの特長を生かすように周りをうまく使っていくことを意識しています。興梠選手であれば足元で受けるうまさもありますし、裏に抜ける動きもありますので、そのバランスを見ながら自分が受けに行ったり、裏に走ったりすることを意識しています。カンテ選手はポストプレーが多いので、自分がセカンドボールを拾う動きを意識しています。サイドにもドリブルで仕掛ける選手が多いので、裏に出すこともありますが、足元でプレーさせたいときはサイドに張ってもらってそこにボールを出せれば、という会話もしています。それぞれの選手にやりたいことがあると思いますので、それに合わせてプレーしているつもりです」

(周りに合わせることで攻撃のバリエーションが増えるという印象か?)
「自分もシュートで終われる形にできればと思っていますので、うまく周りを使いながらプレーしているという感覚です」

(開幕2試合はメンバー外だったが、それ以降は全ての試合に出ている。きっかけがセレッソ大阪戦でゴールを決めたことだったかもしれないが、それから出続けられている要因をどう感じているか?)
「セレッソ戦でゴールを決めたことによって今も試合に絡めていると思いますが、どこかのタイミングでまたゴールを決めたいと思っていますし、そういうアピールの場がなくなると自分にとってもマイナスになってしまうと思います。分かりやすい結果があれば、今後も試合に絡んでいける可能性があると思います。そういうことを意識して試合に臨んでいます」

(前節の京都サンガF.C.戦はスコアとしては2-0で快勝だったが、内容としては課題もあったと思う。次の対戦相手である広島もプレッシングに特徴があるチームだが、広島戦に向けて京都戦から改善したいことは?)
「守備に関してはゼロに抑えたことはとてもいいことだと思っていますので、もう少し全体的に連動する動きもそうですし、攻撃面でのアレンジを加えたりすることは次の広島戦で大事なことだと思います。その局面の強さは京都戦では少なかったですし、全体的に走行距離も少なかったというデータが出ていますので、そういうところをもっと上げていけば自分たちのサッカーができると思っています」

(安居選手個人としては日本代表に選ばれた川﨑颯太選手に勝っていたシーンも多かったと思うが、手応えを感じられたのか?)
「そうなんですかね?あまり分かりませんが、そういうところで負けてはいけないと思っています。誰が見ているか分かりませんし、しっかりと自分を出せれば遠くない未来に日本代表に行ける可能性があると思いますので、どの試合も手を抜かないように意識しています」

(荻原選手は、攻撃の際に岩尾 憲選手がアンカーとしてセンターにいて、伊藤敦樹選手が右シャドーのようなプレーをするので、左はスペースが空きやすいと言っていた。安居選手が関わってきたときは前に行けると言っていたが、10番としての中盤での動きと左の攻め上がりを助けることのバランスをどう考えているか?)
「ポジショニングに関しては結構言われますが、そのときの相手チームの陣形もありますので、入るところは入ったり、落ちすぎたりするときもありますが、それはチームからの指示の場合もありますので、難しいのは難しいです。京都戦は確かにもっとスペースに入ってあげれば左サイドの助けにもなったと思います。もっと顔を出してもよかったと思いますが、下がり過ぎると前との連係がなくなってしまうし、意識して興梠選手に合わせたりもしていました。前半はそれがうまくいっていなかったことがよくなかったと思います」

(京都戦の後の岩尾 憲選手のコメントで、ハーフタイムにマチェイ監督が「きれいにつなぐだけでなくスペースに蹴って押し上げていくことも必要」という話があったとのことだが、広島も高い位置から守備をしたいチームだと思うが、つなぎ続けてでも前進していくのか?それとも頭を越えて興梠選手やカンテ選手に頑張ってもらっているところにみんなで押し上げていくこともあるのか?そういうバリエーションの多さをどう感じているか?)
「やりたいサッカーは早くサイドを変えてつないでいくという考えですが、それだけではいけないところもあると思います。そういうときに背後を狙ったりすることは、試合の状況によって変える必要があると思っています。最初はつなぐ意識でいいと思いますが、それがうまくいかないときはやり方を変えていくしかないという感覚だと思います」

(優先順位としては、まずは自分たちのやりたいことをやってみて、うまくいかない場合はその後に変えるということか?)
「その方がいいと思っています」

(先ほど日本代表についての言及もあったが、同世代や年下のボランチの選手も選ばれている状況で、次の広島戦は森保 一監督が視察する予定となっている。改めて日本代表をどのように捉えているのか?)
「目指すところはそこだと思っている場所です。今すぐになりたいというわけではありませんが、いずれは代表で活躍する選手になりたいと思っています」

(J1リーグでコンスタントに出続けることによって日本代表との距離感は変わってきたか?)
「昨年はほとんど試合に絡めなかったので日本代表は問題外でしたが、今年は試合に絡み、いろいろな選手と対戦していく上で、自分もやれることはあると感じています。日本代表選手と比較してやれるのではないかという実感はありますので、昨年と比べたら近く感じているのかもしれません」

(YBCルヴァンカップの川崎フロンターレ戦はあったが、J1リーグでは3試合ぶりのホームゲームとなる。埼玉スタジアムでどのような闘いをしたいか?)
「負けてはいけない場所だと思っています。内容もそうですが、試合数が少ない中で上位に追いつくためには勝ち点3が必要だと思っています。内容も良くて勝ち点3も取れればベストだとは思います」

(マチェイ監督が選手たちに「タイトルを夢見たいのであれば、アウェイのデータも改善しないといけない」と話したようだが、アウェイでのチームの変化は感じるか?)
「あまり感じていませんが、ACL(AFCチャンピオンズリーグ)決勝がピークになったのか少し落ちてきている感覚はありますので、マイナスなことはそういう感じなのかなというくらいです」

(京都戦で相手のペースになりながらも勝利できたのは、マチェイ監督からの言葉で奮起したところもあったからなのか?)
「ハーフタイムに監督から怒鳴られましたので、そこで空気も変わったと思います」

(どのように怒鳴られたのか?)
「自分たちのゴールの近くでミスをするシーンが多くあったので、『そんなことをするならもっと前に蹴って押し上げよう』ということを言われました。その通りだと思っていました」

【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】

安居「(埼玉スタジアムは)負けてはいけない場所。上位に追いつくためには勝ち点3が必要」

PARTNERパートナー

  • ポラスグループ
  • Nike
  • 三菱重工
  • 三菱自動車
  • エネクル
  • DHL
  • ミンカブ・ジ・インフォノイド
  • チケットぴあ