NEWS
ブリーラム・ユナイテッド戦 試合前日公式会見にオズワルド オリヴェイラ監督と長澤が出席
6日、ブリーラムスタジアムで、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019 グループステージ MD5 vs ブリーラム・ユナイテッドの試合前日公式会見が行われた。浦和レッズからはオズワルド オリヴェイラ監督と長澤和輝が出席し、翌日の試合に向けて意気込みを語った。
【オズワルド オリヴェイラ監督】
「まず最初に言いたいことは、タイにもう一度来ることができて非常に光栄に思います。私がタイに来るのはこれが初めてではありません。最初に来たのは1991年でした。その後3回来ましたが、いつもサッカーの試合で来ています。この気候が私たちのプレーに影響を与えるかどうかと言えば、日本とは違って暑いですが、私たちもしっかり準備をしてきていますので良いプレーができると思います」
【長澤和輝】
「ACLのグループステージを突破する上で、ここでの勝利はチームとして必要な条件です。アウェイの地で暑い中ですが、自分たちのサッカーをして勝利を手にできるようにしっかり準備していきたいと思います」
[質疑応答]
(前回の対戦では3-0で勝利できた相手だが、敵地で戦う上で一番気をつけたいことは?)
オズワルド オリヴェイラ監督
「非常にタフなゲームが待っていると思います。ブリーラムは非常に良いチームですし、良い選手が揃っています。非常に難しいゲームになると思いますが、長澤選手が先ほど言ったように、私たちにとって重要なことはここで勝ち点3を取ることです。しっかり成果を収めて、日本に勝利を持ち帰って最後の北京国安戦に臨みたいと思います」
長澤和輝
「ホームでは3-0で勝ちましたが、相手のメンバーも違いますし、アウェイで環境も違います。選手としては頭を切り替えて戦わなければいけないと思います。監督も言っていたように相手は強いチームなので最高の準備をして戦いたいです」
(立ち上がりはインテンシティの高い戦い方をするのか、引いて守るのか?)
オズワルド オリヴェイラ監督
「私たちには私たちの戦い方があります。それを試合で出そうとしますが、もちろん相手があることなので、それを阻止されることもあります。自分たちがトライすることは、ゲームメイクをして、自分たちのスタイルを出して、リズムを作っていいゲームをすることです」
(暑さ対策は具体的に何をしてきたか?)
オズワルド オリヴェイラ監督
「このゲームに向けた準備は特にありません。なぜなら、私たちは一昨日こちらに到着したばかりです。私たちがやろうとしていることは、できるだけエネルギーを貯蔵した形で試合に挑むことです。その為には休養、睡眠、食事などに気をつけて試合に臨むことです。実際に暑熱対策をしっかりやろうとしたら10日前から現地入りして準備をしなければいけません。私たちのプランとしては、力を試合に向けて取っておくということです」
【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】
【オズワルド オリヴェイラ監督】
「まず最初に言いたいことは、タイにもう一度来ることができて非常に光栄に思います。私がタイに来るのはこれが初めてではありません。最初に来たのは1991年でした。その後3回来ましたが、いつもサッカーの試合で来ています。この気候が私たちのプレーに影響を与えるかどうかと言えば、日本とは違って暑いですが、私たちもしっかり準備をしてきていますので良いプレーができると思います」
【長澤和輝】
「ACLのグループステージを突破する上で、ここでの勝利はチームとして必要な条件です。アウェイの地で暑い中ですが、自分たちのサッカーをして勝利を手にできるようにしっかり準備していきたいと思います」
[質疑応答]
(前回の対戦では3-0で勝利できた相手だが、敵地で戦う上で一番気をつけたいことは?)
オズワルド オリヴェイラ監督
「非常にタフなゲームが待っていると思います。ブリーラムは非常に良いチームですし、良い選手が揃っています。非常に難しいゲームになると思いますが、長澤選手が先ほど言ったように、私たちにとって重要なことはここで勝ち点3を取ることです。しっかり成果を収めて、日本に勝利を持ち帰って最後の北京国安戦に臨みたいと思います」
長澤和輝
「ホームでは3-0で勝ちましたが、相手のメンバーも違いますし、アウェイで環境も違います。選手としては頭を切り替えて戦わなければいけないと思います。監督も言っていたように相手は強いチームなので最高の準備をして戦いたいです」
(立ち上がりはインテンシティの高い戦い方をするのか、引いて守るのか?)
オズワルド オリヴェイラ監督
「私たちには私たちの戦い方があります。それを試合で出そうとしますが、もちろん相手があることなので、それを阻止されることもあります。自分たちがトライすることは、ゲームメイクをして、自分たちのスタイルを出して、リズムを作っていいゲームをすることです」
(暑さ対策は具体的に何をしてきたか?)
オズワルド オリヴェイラ監督
「このゲームに向けた準備は特にありません。なぜなら、私たちは一昨日こちらに到着したばかりです。私たちがやろうとしていることは、できるだけエネルギーを貯蔵した形で試合に挑むことです。その為には休養、睡眠、食事などに気をつけて試合に臨むことです。実際に暑熱対策をしっかりやろうとしたら10日前から現地入りして準備をしなければいけません。私たちのプランとしては、力を試合に向けて取っておくということです」
【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】