NEWS
「ポラス祭 2015 夏」スペシャルトークショーに武藤、高木、池田、千葉が参加
28日、浦和レッズの武藤雄樹と高木俊幸、レッズレディースの池田咲紀子、千葉望愛が、トップパートナーであるポラスグループ主催の「ポラス祭り2015夏」浦和レッズの選手がやってくる!スペシャルトークショーに参加、訪れた方々と一緒にイベントを楽しんだ。

トークショーは、武藤と高木をゲストに、ポラスグループに勤める池田、千葉が司会を行う形で進められた。武藤、高木には司会の2人から、「仲のいい選手」「浦和レッズへの移籍を決意した一番の理由」といったチームやサッカーに関することをはじめ、「練習後の過ごし方」「越谷市に来たことがあるか」などプライベートなことまで、様々な質問が投げ掛けられ、2選手はユーモアを交えながら、応えていた。また、司会の2人はレッズレディースの試合をまだ見たことがないという2選手に、「是非試合に来ていただきたいと、選手一同で思っています」とレッズレディースのホームゲームへの来場を呼びかけていた。



トークショーでは武藤と高木の挨拶も行われ、2人は2ndステージでの優勝を誓うと共に、「2ndステージの優勝に貢献できるよう、試合に出て、武藤君のポジションを脅かせるような存在になっていきたい」(高木)、「1stステージでは結果もついてきて、みなさんの期待も高まっていると思うので、それに負けないくらいの活躍を2ndステージでも見せたい」(武藤)と、それぞれ決意を表していた。

そのほか会場では、明治安田生命J1リーグ 1stステージ優勝のお祝いとして、「ポラスサポーターズクラブ」の代表者の方々から武藤と高木に花束が贈呈されたり、来場者の質問に2選手が答えるコーナーが設けられたりした。また、最後にはプレゼント抽選会も行われ、武藤はレプリカユニフォームを渡す際、「これを着て、埼スタに来てください!」と、当選者の方に力強くメッセージを送っていた。



およそ1時間のスペシャルトークショーは、来場された394人の方々の笑いや拍手に包まれながら、盛況のうちに終了した。
【武藤雄樹】
「トークショーの方が試合より緊張します。ただ、たくさんの人に来てもらえて、少しでも楽しんでいただければいいですし、これをきっかけに、自分とトシ(高木)、そして浦和レッズをさらに応援していただければ嬉しいです」
【高木俊幸】
「思った以上に楽しめました。会場の雰囲気も良かったですし、見に来てくださった方たちに救われた感じです。あとは、さすが武藤君だなと思いました」
【池田咲紀子】
「初めての司会で、うまくやれるとは思っていなかったですし、やれなかったと思います。ほとんど他の3人に任せきりでしたが、いい勉強になりました(笑)。トップの選手からいろいろな話が聞けたので、来てくださった方々には、楽しんでいただけたのではないかと思います」
【千葉望愛】
「いつも質問される側が多いですが、今日は質問をする側で、あせりました。質問を考えていて、話が耳に入ってこないことも多かったですが、気づきも多かったです。武藤さんはTV慣れしてきているのか(笑)、うまくつないでくれたので、助けられました」
【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】

トークショーは、武藤と高木をゲストに、ポラスグループに勤める池田、千葉が司会を行う形で進められた。武藤、高木には司会の2人から、「仲のいい選手」「浦和レッズへの移籍を決意した一番の理由」といったチームやサッカーに関することをはじめ、「練習後の過ごし方」「越谷市に来たことがあるか」などプライベートなことまで、様々な質問が投げ掛けられ、2選手はユーモアを交えながら、応えていた。また、司会の2人はレッズレディースの試合をまだ見たことがないという2選手に、「是非試合に来ていただきたいと、選手一同で思っています」とレッズレディースのホームゲームへの来場を呼びかけていた。



トークショーでは武藤と高木の挨拶も行われ、2人は2ndステージでの優勝を誓うと共に、「2ndステージの優勝に貢献できるよう、試合に出て、武藤君のポジションを脅かせるような存在になっていきたい」(高木)、「1stステージでは結果もついてきて、みなさんの期待も高まっていると思うので、それに負けないくらいの活躍を2ndステージでも見せたい」(武藤)と、それぞれ決意を表していた。

そのほか会場では、明治安田生命J1リーグ 1stステージ優勝のお祝いとして、「ポラスサポーターズクラブ」の代表者の方々から武藤と高木に花束が贈呈されたり、来場者の質問に2選手が答えるコーナーが設けられたりした。また、最後にはプレゼント抽選会も行われ、武藤はレプリカユニフォームを渡す際、「これを着て、埼スタに来てください!」と、当選者の方に力強くメッセージを送っていた。



およそ1時間のスペシャルトークショーは、来場された394人の方々の笑いや拍手に包まれながら、盛況のうちに終了した。
【武藤雄樹】
「トークショーの方が試合より緊張します。ただ、たくさんの人に来てもらえて、少しでも楽しんでいただければいいですし、これをきっかけに、自分とトシ(高木)、そして浦和レッズをさらに応援していただければ嬉しいです」
【高木俊幸】
「思った以上に楽しめました。会場の雰囲気も良かったですし、見に来てくださった方たちに救われた感じです。あとは、さすが武藤君だなと思いました」
【池田咲紀子】
「初めての司会で、うまくやれるとは思っていなかったですし、やれなかったと思います。ほとんど他の3人に任せきりでしたが、いい勉強になりました(笑)。トップの選手からいろいろな話が聞けたので、来てくださった方々には、楽しんでいただけたのではないかと思います」
【千葉望愛】
「いつも質問される側が多いですが、今日は質問をする側で、あせりました。質問を考えていて、話が耳に入ってこないことも多かったですが、気づきも多かったです。武藤さんはTV慣れしてきているのか(笑)、うまくつないでくれたので、助けられました」
【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】