MENU

NEWS

戸苅 淳フットボール本部長 オンライン会見 コメント ​

23日、戸苅 淳フットボール本部 本部長がオンラインで記者会見を開き、Jリーグエントリー資格認定委員会への未申請による鈴木彩艶選手のリーグ戦出場について説明し、メディアからの質問に答えた。

「浦和レッズ フットボール本部の戸苅です。よろしくお願いします。みなさん、遅い時間にお集まりいただき、申し訳ございません。

本日行われました明治安田生命J1リーグ 第19節 柏レイソル戦に弊クラブ所属のGKであります、鈴木彩艶選手が欠場しました理由についてですが、クラブからJリーグへエントリーに必要な申請が行われていなかったためであることをご報告させていただき、本人を含む全てのみなさまへ心よりお詫び申し上げます。

このような状況でJリーグの本日の試合には出場できませんでした。それにつきまして、経緯を説明させていただきます。
鈴木彩艶選手については、U-24日本代表に選出され、6月5日(土)と6月12日(土)に国内で行われました国際親善試合のためにチームを離れておりました。
その期間、チームは定期的に実施しているJリーグ公式検査を行っており、代表活動のため公式検査が実施できなかった鈴木彩艶選手についてはJFAによるPCR検査の結果をもって、Jリーグエントリー資格認定委員会に申請し、エントリー資格の認定を受けなければなりませんでした。

今回、当該選手はJFAのPCR検査で、陰性判定であったものの、クラブの認識不足が原因でJリーグへの申請を怠ったことが判明し、その結果、本日の試合で本人は欠場せざるを得ない状況となりました。

選手本人には瑕疵はなく、すべてクラブの不手際によるものです。

また、6月20日(日)に開催されました明治安田生命J1リーグ 第18節 湘南ベルマーレ戦において、試合へのエントリー資格がないことを弊クラブが認識できておらず、鈴木彩艶選手をエントリー、出場させております。

本案件についても、本日Jリーグに報告し、今後詳しい調査と確認の上で、Jリーグとしての判断をいただく予定です。
なお、鈴木彩艶選手については、6月27日の試合に向けて、Jリーグエントリー資格認定委員会へ手続きを行う予定です。

クラブとしては、今後このような事態が起きぬよう、再発防止に努めると共にJリーグを含む関係各所と連携して取り組んでまいります。
改めまして、このたびはクラブの不手際により鈴木彩艶選手、対戦相手であります湘南ベルマーレさま、柏レイソルさまをはじめ、ファン・サポーターのみなさま、パートナー企業のみなさま、日ごろご支援いただいている全ての関係者のみなさまに多大なるご迷惑をおかけしました。
心よりお詫び申し上げます。

[質疑応答]
(再発防止対策としては具体的にどのようなことを考えているのか?)
「今日の出来事なので、これからしっかりとクラブ内で検証し、同じことが二度と起こらないような仕組み作りをしていかなければならないと思います。責任と役割を明確にし、今後起きないようにしっかりと準備していきたいと思います」

(どういう状況で発覚したのか?)
「本日、試合のエントリーを行う準備をしていたところ、鈴木彩艶選手のエントリー資格がないという状況をクラブスタッフが確認し、すぐにJリーグに連絡いたしました。時刻としては本日の15時くらいです」

(前節のときはそのチェックができなかったということか?)
「そうです」

(Jリーグや関係各所から指摘があったわけではなく、浦和レッズが気付いたということか?)
「はい、今回気付きました」

(Jリーグも気づいていなかったということか?)
「今回においてはそうです。クラブから報告いたしました」

(彩艶選手に伝えたときの反応はどうだったのか?)
「私が三協フロンテア柏スタジアムに行って直接、彼に謝罪しました。そのときは『わかりました』と強い気持ちをもって答えてくれたと感じました」

(出場資格のない選手を出して成立してしまった試合があるが、勝ち点の剥奪などのペナルティーは考えられるのか?)
「そういったことについては、ただいまJリーグで状況の確認をして精査されると聞いておりますので、私からは控えさせていただければと思います」

(彩艶選手は今回もスタメンの予定だったのか?)
「チームの戦術的なこともありますので、控えさせていただきます」

(西川周作選手も日本代表に招集されていたが、そのときには何も問題が起きなかったのか?)
「そのときには何も問題が起きていないと認知しています。代表から帰ってきてすぐにJリーグ公式検査がありましたので、追加申請の必要はありませんでした」

(エントリー資格のある、なしをクラブがどう把握して、Jリーグとどう共有しているのか?)
「基本的にJリーグからは、資格がないと試合に出られないと規約で定められています。Jリーグの公式の検査を受けることが一つです。
その公式の検査が受けられない場合においては、別途JFAの検査でしたり、個別に検査を受けて申請することになっています。申請委員会がありますので、その中で申請を確認し、エントリー資格認定委員会が試合の前に行われることになっています。その認定委員会の承認を得る、承認を得たことをインターネット上で確認することができるシステムになっています」

(試合にメンバーをエントリーして登録するときには、各クラブで要件をクリアしているという前提で出てくるであろうという体制でJリーグは待っているのか?)
「そうです。どの選手が申請されるのかということをJリーグ自体は分かりませんので、この選手の申請が漏れているということをJリーグは言えないと思います」

(つまり、やるべきことをやっていなかった、彩艶選手自身が陰性であることはJFAの検査で証明されているので健康上の問題はないと推定されるが、手続き上で瑕疵のある選手を湘南戦で起用してしまったこと、今日の出場機会をクラブの不手際で奪ってしまったということが問題だということか?)
「その通りです」

(Jリーグ側はどの選手が手続きを踏んでいないか分からないということでいいのか?)
「そうです。たとえば育成の選手をエントリーさせるケースもありますし、どういった選手をエントリーさせるかクラブの判断であり、Jリーグはそれを全て事前に認知することはできていない、もしくはそういった制度になっていないということです。この案件についてはそうなっています」

(PCR検査を受けて資格認定委員会に申請するが、この選手はPCR検査を受けましたということをリーグ側は制度上、把握することができないということか?)
「たとえばですが、クラブで陽性者が出た場合、2週間の隔離期間があり、エントリーしないと判断されるケースもあると思います。また、体調不良によってエントリーしないというケースもあると思います。そういったことをJリーグはそれぞれの認知をされていないということがあると思います」

(性善説というか、クラブ側がしっかりとやっているという前提でリーグ側はほぼ自動的に出場を認めるという形になってしまっているということか?)
「メンバー表を提出するときに、そのリストを照らし合わせるわけですので、そのときにJリーグ側はチェック機能を働かせるということがあります」

(湘南戦に関してはそれがスルーされたということか?)
「結果的にそうなってしまいました。ただ、Jリーグが精査、確認中のことですので、こちらではどちらに瑕疵があったかということについては控えさせていただきたいと思います」

(前節の湘南戦と今節の柏戦の体制上の違いはあったのか?)
「特別にないと思いますが、今回は気付いたということが事実です」

(リストを照らし合わせることでエントリー資格がある選手が試合に出ているかを確認できるタイミングがあるということだが、通常は試合前にどういう手続きでそういうチェックが行われているのか?)
「マッチコミッショナーがチェックするという仕組みになっています」

(両チームから提出されたエントリーメンバーと先ほど言われていたインターネット上で認められたリストをマッチコミッショナーが比較して問題ないか確認するということか?)
「そうです」

(塩田仁史選手は今回の柏戦に帯同していたのか?それとも呼び寄せたのか?)
「呼び寄せました」

「最後に、みなさまには試合の後、遅い時間にお集まりいただきまして、誠にありがとうございます。
クラブとしてしっかりと課題解決をして、今後このようなことが二度とないように改善してまいります。本日は誠にありがとうございました」
​​

戸苅 淳フットボール本部長 オンライン会見 コメント ​

PARTNERパートナー

  • ポラスグループ
  • Nike
  • 三菱重工
  • 三菱自動車
  • エネクル
  • DHL
  • ミンカブ・ジ・インフォノイド
  • チケットぴあ