NEWS
スタジアムグッズ売店で電子マネーを導入
浦和レッズは、ビットワレット株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:眞鍋マリオ)が運営する電子マネー“Edy(エディ)”を、ホームゲームのスタジアムグッズ売店で導入いたします。
◆設置場所:埼玉スタジアム開催時は、スタジアム南広場の浦和レッズグッズ売店(1カ所)に、浦和駒場スタジアム開催時は、スタジアム内のすべての浦和レッズグッズ売店(5カ所)に設置します。
※電子マネー“Edy”は、あらかじめチャージ(入金)した「おサイフケータイ(R)」や「ANAマイレージクラブEdy カード」などの各種Edyカードを、読み取り端末にタッチするだけで「シャリ~ン♪」とお支払いできるプリペイド型電子マネーです。申し込みや審査が不要で、子供からご高齢の方までどなたにでもご利用いただけます。ご利用可能店舗数は、コンビニエンスストアやドラッグストアを始め、2008年3月時点で全国73,000店舗以上となっています。
◆対象試合:2008年3月15日(土)のJリーグ第2節(vs名古屋グランパス)以降、原則的にすべてのホームゲームで導入します。今後、埼玉スタジアム開催時においては、今回導入しなかったグッズ売店店舗についてもご利用いただけるよう、順次拡大して参ります。
*“Edy(エディ)”は、ビットワレット株式会社が管理するプリペイド型電子マネーサービスのブランドです。
*「おサイフケータイ」は株式会社NTTドコモの登録商標です。