NEWS
10/4(土)神戸戦 サステナブルDAYワークショップ「リズムめざまし時計組立て教室」参加者募集!
10月4日(土)2025明治安田J1リーグ 第33節 vs ヴィッセル神戸【MATCH PARTNER DHL】では、ご来場されるファン・サポーターのみなさまにSDGsへの理解を深めていただくため「サステナブルDAY」と銘打ちさまざまな施策を実施します。その施策の一つとして『リズムめざまし時計組立て教室』を開催します!
浦和レッズでは「浦和レッズSDGs優先重要課題」の一つとして「サステナブルなスタジアムとまち」を掲げています。
クラブ理念である「サッカーをはじめとするスポーツの感動や喜びを伝え、スポーツが日常にある文化を育み、次世代に向けて豊かな地域・社会を創っていく」ためには、その土台となる豊かな地球がなければスポーツをすることさえできません。環境問題への取組みは緊急度の高い課題であるとの認識から『12.つくる責任 つかう責任』に全力で取組みながら、地域に根差したホームタウン活動やまちづくりへの参画を通して『11.住み続けられるまちづくりを』に貢献していきたいと考えます。
この『12.つくる責任 つかう責任』を実際に自分たちでめざまし時計を組み立てることによる体感し、物を大切に使うことについていま一度考えてもらいたい、そんな思いをアディショナルタイム表示でお馴染みのリズム株式会社様にご賛同いただき開催する運びとなりました。
レッズ大好きなキッズを対象にしたワークショップイベントです。
参加費は無料で対象試合のチケットをお持ちの小学生であれば、どなたでもお申込みいただけます。
集まれ!レッズキッズ!!みなさまからのご応募お待ちしています。

実施試合日
10月4日(土)2025明治安田J1リーグ 第33節 vs ヴィッセル神戸【MATCH PARTNER DHL】(17:00・埼玉スタジアム)
ワークショップ内容
『リズムめざまし時計組立て教室』
時計の構造を学びながら、めざまし時計を組立てます。
文字板に自由に絵を描いて、世界にひとつだけのオリジナルめざまし時計を作りましょう!
ワークショップの中でSDGsの観点から「つくる責任」と「つかう責任」を一緒に考えてみましょう。
協力
リズム株式会社
https://www.rhythm.co.jp/
イベント時間
15:30〜16:30(15:00受付開始)
イベント会場
埼玉スタジアム2○○2 クラブハウス2階
募集要項
募集人数
24人
対象者
小学生
※小学校3年生以下のお子さまは保護者同伴での参加が必須となります。
※兄弟での参加の場合、同伴する保護者はお一人でも可能です。
※お申し込みは当該試合チケットをお持ちの方に限ります。
※参加者(お子さま)もしくは応募者(保護者)のREX CLUB会員登録(年会費無料のWHITE会員含む)が必要となります。
REX CLUB 新規会員登録についてはコチラ
https://www.urawa-reds.co.jp/about_rex/
募集期間
9月18日(木)~9月25日(木)23:59
参加費
無料
応募方法
REX CLUBマイページへログイン後、「イベント・抽選」のページの『リズムめざまし時計組立て教室』よりお申し込みください。
マイページへのログインはコチラ
https://rex-club.urawa-reds.co.jp/
【当選案内】
当選された参加者には、REX CLUBにご登録のEメールアドレス宛に詳細のご連絡をいたします。
「@urawa-reds.co.jp」ドメインのメールが受信ができるように設定をお願いいたします。
お電話等での当落のご確認はご遠慮いただきますようお願いいたします。
【その他】
・応募者多数の場合、抽選となりますので予めご了承ください。
・試合当日の集合時間、集合場所、注意事項等のご案内は、当選メールに記載させていただきます。
・保護者の方の見学可能です。
・試合観戦はお手持ちのチケットお座席でご観戦となります。

※掲載の写真は前回の様子です。今回ご用意する時計は写真と異なる型になりますので、あらかじめご了承ください。
浦和レッズでは「浦和レッズSDGs優先重要課題」の一つとして「サステナブルなスタジアムとまち」を掲げています。
クラブ理念である「サッカーをはじめとするスポーツの感動や喜びを伝え、スポーツが日常にある文化を育み、次世代に向けて豊かな地域・社会を創っていく」ためには、その土台となる豊かな地球がなければスポーツをすることさえできません。環境問題への取組みは緊急度の高い課題であるとの認識から『12.つくる責任 つかう責任』に全力で取組みながら、地域に根差したホームタウン活動やまちづくりへの参画を通して『11.住み続けられるまちづくりを』に貢献していきたいと考えます。
この『12.つくる責任 つかう責任』を実際に自分たちでめざまし時計を組み立てることによる体感し、物を大切に使うことについていま一度考えてもらいたい、そんな思いをアディショナルタイム表示でお馴染みのリズム株式会社様にご賛同いただき開催する運びとなりました。
レッズ大好きなキッズを対象にしたワークショップイベントです。
参加費は無料で対象試合のチケットをお持ちの小学生であれば、どなたでもお申込みいただけます。
集まれ!レッズキッズ!!みなさまからのご応募お待ちしています。

実施試合日
10月4日(土)2025明治安田J1リーグ 第33節 vs ヴィッセル神戸【MATCH PARTNER DHL】(17:00・埼玉スタジアム)
ワークショップ内容
『リズムめざまし時計組立て教室』
時計の構造を学びながら、めざまし時計を組立てます。
文字板に自由に絵を描いて、世界にひとつだけのオリジナルめざまし時計を作りましょう!
ワークショップの中でSDGsの観点から「つくる責任」と「つかう責任」を一緒に考えてみましょう。
協力
リズム株式会社
https://www.rhythm.co.jp/
イベント時間
15:30〜16:30(15:00受付開始)
イベント会場
埼玉スタジアム2○○2 クラブハウス2階
募集要項
募集人数
24人
対象者
小学生
※小学校3年生以下のお子さまは保護者同伴での参加が必須となります。
※兄弟での参加の場合、同伴する保護者はお一人でも可能です。
※お申し込みは当該試合チケットをお持ちの方に限ります。
※参加者(お子さま)もしくは応募者(保護者)のREX CLUB会員登録(年会費無料のWHITE会員含む)が必要となります。
REX CLUB 新規会員登録についてはコチラ
https://www.urawa-reds.co.jp/about_rex/
募集期間
9月18日(木)~9月25日(木)23:59
参加費
無料
応募方法
REX CLUBマイページへログイン後、「イベント・抽選」のページの『リズムめざまし時計組立て教室』よりお申し込みください。
マイページへのログインはコチラ
https://rex-club.urawa-reds.co.jp/
【当選案内】
当選された参加者には、REX CLUBにご登録のEメールアドレス宛に詳細のご連絡をいたします。
「@urawa-reds.co.jp」ドメインのメールが受信ができるように設定をお願いいたします。
お電話等での当落のご確認はご遠慮いただきますようお願いいたします。
【その他】
・応募者多数の場合、抽選となりますので予めご了承ください。
・試合当日の集合時間、集合場所、注意事項等のご案内は、当選メールに記載させていただきます。
・保護者の方の見学可能です。
・試合観戦はお手持ちのチケットお座席でご観戦となります。

※掲載の写真は前回の様子です。今回ご用意する時計は写真と異なる型になりますので、あらかじめご了承ください。
関連記事
-
- 【26・27卒向け】10/27(月)浦和レッズパートナー企業参加の就活イベント「就活フットサル in 埼玉スタジアム2○○2」第2弾開催のお知らせ
-
- 10/13(月・祝)「トーシンパートナーズ×浦和レッズOBサッカー教室」参加者募集中!
- 浦和レッズオフィシャルパートナーのトーシンパートナーズでは、10月13日(月・祝)に「トーシンパートナーズ×浦和レッズOBサッカー教室」に参加する小学生100名を募集し …
-
- 【REX CLUB】「マッチデースタジアムツアー」&「スペシャルシート観戦体験プログラム」10月開催分のお知らせ
-
- 【ファミリー引越センター×浦和レッズ】 「興梠慎三×柏木陽介サッカー教室」参加者募集のご案内
- 浦和レッズオフィシャルパートナーのファミリー引越センターは、10月26日(日)にレッズランドで開催する【ファミリー引越センター × 浦和レッズ】「興梠慎三 × 柏木陽介 …
-
- 10/4(土)神戸戦 『もっと知ろう!感じよう!防災のこと』実施のお知らせ
- 10月4日(土)ヴィッセル神戸戦【MATCH PARTNER DHL】(17:00キックオフ・埼玉スタジアム)にて、サステナブルDAYの一環として、防災を身近に体感・体験 …
-
- 浦和レッズジュニアユース「三菱重工ダイヤモンドカップU-14タイランド2025」参加
- このたび、浦和レッズジュニアユースチーム(U-14)が「三菱重工ダイヤモンドカップU-14タイランド2025(Mitsubishi Heavy Industries Di …
-
- 10月ホームゲーム(J1リーグ)のチケット販売について
- 日ごろより浦和レッズをサポートいただき、ありがとうございます。
-
- 【REX CLUB会員限定】後半戦 ホームラスト3試合 セットチケット(回数券)販売のお知らせ