NEWS
9/3(水)川崎戦 スタジアムアクセスガイド
9月3日(水)、2025JリーグYBCルヴァンカッププライムラウンド 準々決勝 第1戦 川崎フロンターレ戦のアクセス情報をお知らせします。
埼玉スタジアムへのアクセス方法についてはこちら
https://www.urawa-reds.co.jp/ticket/guide/saisuta2002/
臨時シャトルバス
(1)埼玉高速鉄道 浦和美園駅(東口ロータリー) → 埼玉スタジアム 東駐車場 ※往路のみ
・運賃 大人 150円(ICカード)、220円(現金) 小学生 75円(ICカード)、110円(現金)
・運行時間 16:00~19:45(キックオフ3時間30分前~キックオフ15分後)
※完全キャッシュレスバス実現へ向けた実証実験の一環として交通系ICカード運賃(Suica・PASMO等)をご利用いただく場合は割引運賃となります。
(2)東武スカイツリーライン北越谷駅からのシャトルバス運行はございません。
【シャトルバス利用について】
・コロナ禍以前に実施していた着席希望者の待機列は作成いたしません。お並びいただいた順番にご乗車いただきますのであらかじめご了承ください。
・ご乗車におきましては、ICカード、または現金を事前にご用意いただき、接触回避、スムーズな乗車にご協力をお願いいたします。
ICカード全国相互利用の開始に伴い、PASMO・Suica以外の下記の交通系ICカードもご利用いただけます。(Kitaca・manaca・TOICA・PiTaPa・ICOCA・はやかけん・nimoca・SUGOCA)
・立ってご乗車の場合、つり革・手すりにおつかまりください。とくに両手に荷物を持ったままのご乗車はたいへん危険です。
・車内では、携帯電話をマナーモードに設定の上、通話はご遠慮ください。優先席付近では、混雑時には携帯電話の電源をお切りください。
・他のお客さまのご迷惑にもなりますので、車内での飲食はおひかえいただけますよう、お願いいたします。
シェアサイクルステーション臨時拡大
埼玉スタジアム2〇〇2公園 北第二駐車場ステーション
・拡大時間 キックオフ5時間前(14:30)~試合終了2時間後(23:30)
・駐輪可能台数 200台(常設 15台+追加185台)
※200台を超えた場合は返却ができません。
※「HELLO CYCLING」アプリ内で事前に返却予約(30分間有効)の上、ご利用ください。
【「HELLO CYCLING」について】
「HELLO CYCLING」はOpenStreet株式会社の提供するシェアサイクルプラットフォームです。サービスの利用者は、「ステーション」の検索から自転車の利用予約、決済までの一連の手続きをアプリで簡単に行うことができます。また、「電動アシスト自転車」は、アプリの地図上に表示されているステーション(全国約10,500ヵ所、2025年3月時点)であれば、全国どこでも貸し出し・返却が可能で、使いたいときに、使いたいだけ、便利に利用することができます。
「HELLO CYCLING」の利用について
ご利⽤にあたっては、「HELLO CYCLING」アプリのダウンロードが必要です。アプリで無料会員登録後、ステーションの検索や、⾃転⾞の予約から決済までを簡単に⾏うことができます。
[ご利用料金]
電動アシスト自転車 利⽤開始30分160円、延⻑160円/15分、2,500円/12時間
※ご利用車両/エリアによって料金が変更となる可能性がございます。ご利用前にご確認ください。
※利用方法についてはアプリ又は「HELLO CYCLING」のホームページをご覧ください。
HELLO CYCLINGホームページ https://www.hellocycling.jp/
HELLO CYCLINGアプリダウンロード https://www.hellocycling.jp/app/openapp
駐車場利用
【北第2・東駐車場 駐車券購入のみなさまへ】
・東駐車場の利用時間は、開場30分前~試合終了後2時間となります。ただし、入庫後から試合終了後45分後までは出庫不可となります。
・北第2駐車場の利用時間は、開場2時間30分前~試合終了後90分となります。(利用時間内の出入庫は試合中も含め可能)
・北第2駐車場のみ出庫の際は、左折のみになります。(浦和美園方面不可) 出庫の際に渋滞する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
・当駐車場にて発生した事故・盗難について、浦和レッズは一切の責任を負いません。
・駐車券は1台につき1枚となります。駐車場入口にて警備員へご提示ください。
・観戦チケットは別途ご購入ください。
【大門上池調節池広場駐車券購入のみなさまへ】
・大門上池調節池広場内の駐車場エリアの利用時間は、開場60分前~試合終了後2時間となります。(利用時間内の出入庫は試合中も含め可能)
・駐車エリア内では警備員の指示に従って駐車ください。
・出庫経路は下記の通りです。出庫の際に渋滞する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
なお、東駐車場側の出庫経路について、東駐車場駐車券販売実施日は開放いたしません。
出庫経路(1)「国道122バイパス」方面へ左折のみ
出庫経路(2)「美園北小学校」方面へ右折のみ
※こちらのゲートの解放は、試合終了後の美園北小学校付近の帰宅歩行者の人流が落ち着いたタイミングからとなります。
・冠水等災害時は利用不可となります。その場合、当該駐車券料金は払い戻しとさせていただきますが、代替駐車場のご用意することはできかねますので、あらかじめご了承ください。
・当駐車場にて発生した事故・盗難について、浦和レッズは一切の責任を負いません。
・駐車券は1台につき1枚となります。駐車場入口にて警備員へご提示ください。
・観戦チケットは別途ご購入ください。
埼玉スタジアムへのアクセス方法についてはこちら
https://www.urawa-reds.co.jp/ticket/guide/saisuta2002/
臨時シャトルバス
(1)埼玉高速鉄道 浦和美園駅(東口ロータリー) → 埼玉スタジアム 東駐車場 ※往路のみ
・運賃 大人 150円(ICカード)、220円(現金) 小学生 75円(ICカード)、110円(現金)
・運行時間 16:00~19:45(キックオフ3時間30分前~キックオフ15分後)
※完全キャッシュレスバス実現へ向けた実証実験の一環として交通系ICカード運賃(Suica・PASMO等)をご利用いただく場合は割引運賃となります。
(2)東武スカイツリーライン北越谷駅からのシャトルバス運行はございません。
【シャトルバス利用について】
・コロナ禍以前に実施していた着席希望者の待機列は作成いたしません。お並びいただいた順番にご乗車いただきますのであらかじめご了承ください。
・ご乗車におきましては、ICカード、または現金を事前にご用意いただき、接触回避、スムーズな乗車にご協力をお願いいたします。
ICカード全国相互利用の開始に伴い、PASMO・Suica以外の下記の交通系ICカードもご利用いただけます。(Kitaca・manaca・TOICA・PiTaPa・ICOCA・はやかけん・nimoca・SUGOCA)
・立ってご乗車の場合、つり革・手すりにおつかまりください。とくに両手に荷物を持ったままのご乗車はたいへん危険です。
・車内では、携帯電話をマナーモードに設定の上、通話はご遠慮ください。優先席付近では、混雑時には携帯電話の電源をお切りください。
・他のお客さまのご迷惑にもなりますので、車内での飲食はおひかえいただけますよう、お願いいたします。
シェアサイクルステーション臨時拡大
埼玉スタジアム2〇〇2公園 北第二駐車場ステーション
・拡大時間 キックオフ5時間前(14:30)~試合終了2時間後(23:30)
・駐輪可能台数 200台(常設 15台+追加185台)
※200台を超えた場合は返却ができません。
※「HELLO CYCLING」アプリ内で事前に返却予約(30分間有効)の上、ご利用ください。
【「HELLO CYCLING」について】
「HELLO CYCLING」はOpenStreet株式会社の提供するシェアサイクルプラットフォームです。サービスの利用者は、「ステーション」の検索から自転車の利用予約、決済までの一連の手続きをアプリで簡単に行うことができます。また、「電動アシスト自転車」は、アプリの地図上に表示されているステーション(全国約10,500ヵ所、2025年3月時点)であれば、全国どこでも貸し出し・返却が可能で、使いたいときに、使いたいだけ、便利に利用することができます。
「HELLO CYCLING」の利用について
ご利⽤にあたっては、「HELLO CYCLING」アプリのダウンロードが必要です。アプリで無料会員登録後、ステーションの検索や、⾃転⾞の予約から決済までを簡単に⾏うことができます。
[ご利用料金]
電動アシスト自転車 利⽤開始30分160円、延⻑160円/15分、2,500円/12時間
※ご利用車両/エリアによって料金が変更となる可能性がございます。ご利用前にご確認ください。
※利用方法についてはアプリ又は「HELLO CYCLING」のホームページをご覧ください。
HELLO CYCLINGホームページ https://www.hellocycling.jp/
HELLO CYCLINGアプリダウンロード https://www.hellocycling.jp/app/openapp
駐車場利用
【北第2・東駐車場 駐車券購入のみなさまへ】
・東駐車場の利用時間は、開場30分前~試合終了後2時間となります。ただし、入庫後から試合終了後45分後までは出庫不可となります。
・北第2駐車場の利用時間は、開場2時間30分前~試合終了後90分となります。(利用時間内の出入庫は試合中も含め可能)
・北第2駐車場のみ出庫の際は、左折のみになります。(浦和美園方面不可) 出庫の際に渋滞する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
・当駐車場にて発生した事故・盗難について、浦和レッズは一切の責任を負いません。
・駐車券は1台につき1枚となります。駐車場入口にて警備員へご提示ください。
・観戦チケットは別途ご購入ください。
【大門上池調節池広場駐車券購入のみなさまへ】
・大門上池調節池広場内の駐車場エリアの利用時間は、開場60分前~試合終了後2時間となります。(利用時間内の出入庫は試合中も含め可能)
・駐車エリア内では警備員の指示に従って駐車ください。
・出庫経路は下記の通りです。出庫の際に渋滞する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
なお、東駐車場側の出庫経路について、東駐車場駐車券販売実施日は開放いたしません。
出庫経路(1)「国道122バイパス」方面へ左折のみ
出庫経路(2)「美園北小学校」方面へ右折のみ
※こちらのゲートの解放は、試合終了後の美園北小学校付近の帰宅歩行者の人流が落ち着いたタイミングからとなります。
・冠水等災害時は利用不可となります。その場合、当該駐車券料金は払い戻しとさせていただきますが、代替駐車場のご用意することはできかねますので、あらかじめご了承ください。
・当駐車場にて発生した事故・盗難について、浦和レッズは一切の責任を負いません。
・駐車券は1台につき1枚となります。駐車場入口にて警備員へご提示ください。
・観戦チケットは別途ご購入ください。
関連記事
-
- 【イベント&ブース情報】9/3(水) vs 川崎
- 9月3日(水) 19:30キックオフ 2025JリーグYBCルヴァンカップ プライムラウンド 準々決勝 第1戦 浦和レッズ vs 川崎フロンターレ【イベント&ブース情報】 …
-
- 9/3(水) vs 川崎「ルヴァンカップ キッズイレブン 浦和レッズと一緒にファイナルを目指そう!」を開催
- 9月3日(水)に行われる、2025JリーグYBCルヴァンカップ プライムラウンド 準々決勝 第1戦 川崎フロンターレ戦にて、【ルヴァンカップキッズイレブン 浦和レッズとい …
-
- スタジアム飲食売店でのREX CLUB会員証の読み取りによるポイント付与の試験運用について
- いつも埼玉スタジアム内飲食売店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
-
- 令和7年8月6日からの大雨災害義援金(熊本県、鹿児島県)募金について
- 8月6日から12日にかけて発生した線状降水帯に伴う大雨災害につきまして、あらためて亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りするとともに、被災されたみなさまに心からお見舞い申し …
-
- 8/16(土) vs 名古屋 試合観戦ルールについて
- 16日(土)、埼玉スタジアムにて行われます『2025明治安田J1リーグ 第26節 vs 名古屋グランパス』にご来場いただくみなさまにおかれましては、事前に観戦ルールおよび …
-
- 【7/27(日)福岡戦から】スタジアム内給水機設置について(7/26更新)
- 熱中症対策の一環として、7月27日(日)『2025明治安田J1リーグ 第23節 vs アビスパ福岡』【MATCH PARTNERポラスグループ】より、スタジアム内に給水機 …
-
- 9/3(水) 川崎戦「ビール引換券付きシート」実施のお知らせ
- 9月3日(水)川崎フロンターレ戦(19時30分キックオフ・埼玉スタジアム)にて、通常 の試合で「ファミリー2シート・ファミリー3シート」として販売しているバックロアースタ …
-
- 9/3(水)YBCルヴァンカップ 準々決勝 第1戦 川崎戦のチケット販売について
- 日頃より浦和レッズをサポートいただき、ありがとうございます。