NEWS
「未来への赤い架け橋プロジェクト」と「レディア募金」のスタートについて
浦和レッズは、2011年3月11日に発生した東日本大震災以降、復興支援の一環として、国連の友アジア-パシフィックと連携し、「東日本大震災等支援プロジェクト」を実施してまいりました。
「東日本大震災等支援金募金活動」では、これまでお寄せいただきました義援金および支援金の総額は7246万7679円となり、さまざまな被災地支援につなげることができました。また、ホームゲーム開催時の復興支援活動の写真展の開催や「ハートフルサッカー in 東北」など、被災地のみなさまとのつながりを大切にしながら、これら活動を行ってまいりました。
近年、残念ながら国内外で自然災害等が相次いでおり、東日本大震災の記憶を風化させないことはもちろんのこと、これからさらに浦和レッズファミリーのおもいや力を結集した支援活動を続けていくことが必要であると考え、2025年5月1日より、新たに『未来への赤い架け橋プロジェクト』としてスタートすることにいたしました。
また、このプロジェクトの一環として、『レディア募金』も受付を開始いたします。お寄せいただきました募金は、国内外の被災地支援や福祉活動の援助等に活用させていただきます。
みなさまのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
未来への赤い架け橋プロジェクト(旧 東日本大震災等支援プロジェクト)
浦和レッズが提携する国連の友アジア-パシフィックとともに推進している「SPORTS FOR PEACE!」の活動のうち、さらに特化した重要な取り組み4項目(※)のひとつとして、継続して取り組んでまいります。
※「未来への赤い架け橋プロジェクト」「草の根国際交流(ハートフルサッカーinアジア)」」「安全なスタジアムづくり」「差別撲滅啓発活動」
レディア募金(旧 東日本大震災等支援金募金)
「未来への赤い架け橋プロジェクト」の一環として、浦和レッズが行う募金活動の名称です。東日本大震災を含む国内外における被災地やエマージェンシーへの支援、福祉活動への援助等に対し、浦和レッズおよび国連の友アジア-パシフィックが、迅速および透明性をもって、必要な人・場所へお届けさせていただきます。
募金の募集状況・使途や支援活動につきましては、浦和レッズオフィシャルサイトやSNS等にて随時ご報告してまいります。
受付方法
・浦和レッズホームゲーム会場
・支援金専用口座
埼玉縣信用金庫 浦和支店 普通預金 2370011 ウラワレツドダイヤモンズ(カ
※振込には、別途、金融機関が設定する振込手数料が必要です。
※この口座への募金は課税控除の対象ではありません。また税金徴収証明書の発行はいたしかねます。
開始日
2025年5月1日(木)~
浦和レッズの支援活動「未来への赤い架け橋プロジェクト」
https://www.urawa-reds.co.jp/club/gienkin.php
SPORTS FOR PEACE!プロジェクト
https://www.urawa-reds.co.jp/game/sportsforpeace.php
「東日本大震災等支援金募金活動」では、これまでお寄せいただきました義援金および支援金の総額は7246万7679円となり、さまざまな被災地支援につなげることができました。また、ホームゲーム開催時の復興支援活動の写真展の開催や「ハートフルサッカー in 東北」など、被災地のみなさまとのつながりを大切にしながら、これら活動を行ってまいりました。
近年、残念ながら国内外で自然災害等が相次いでおり、東日本大震災の記憶を風化させないことはもちろんのこと、これからさらに浦和レッズファミリーのおもいや力を結集した支援活動を続けていくことが必要であると考え、2025年5月1日より、新たに『未来への赤い架け橋プロジェクト』としてスタートすることにいたしました。
また、このプロジェクトの一環として、『レディア募金』も受付を開始いたします。お寄せいただきました募金は、国内外の被災地支援や福祉活動の援助等に活用させていただきます。
みなさまのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
未来への赤い架け橋プロジェクト(旧 東日本大震災等支援プロジェクト)
浦和レッズが提携する国連の友アジア-パシフィックとともに推進している「SPORTS FOR PEACE!」の活動のうち、さらに特化した重要な取り組み4項目(※)のひとつとして、継続して取り組んでまいります。
※「未来への赤い架け橋プロジェクト」「草の根国際交流(ハートフルサッカーinアジア)」」「安全なスタジアムづくり」「差別撲滅啓発活動」
レディア募金(旧 東日本大震災等支援金募金)
「未来への赤い架け橋プロジェクト」の一環として、浦和レッズが行う募金活動の名称です。東日本大震災を含む国内外における被災地やエマージェンシーへの支援、福祉活動への援助等に対し、浦和レッズおよび国連の友アジア-パシフィックが、迅速および透明性をもって、必要な人・場所へお届けさせていただきます。
募金の募集状況・使途や支援活動につきましては、浦和レッズオフィシャルサイトやSNS等にて随時ご報告してまいります。
受付方法
・浦和レッズホームゲーム会場
・支援金専用口座
埼玉縣信用金庫 浦和支店 普通預金 2370011 ウラワレツドダイヤモンズ(カ
※振込には、別途、金融機関が設定する振込手数料が必要です。
※この口座への募金は課税控除の対象ではありません。また税金徴収証明書の発行はいたしかねます。
開始日
2025年5月1日(木)~
浦和レッズの支援活動「未来への赤い架け橋プロジェクト」
https://www.urawa-reds.co.jp/club/gienkin.php
SPORTS FOR PEACE!プロジェクト
https://www.urawa-reds.co.jp/game/sportsforpeace.php
関連記事
-
- 【スタジアムグッズ情報】南広場ファンショップ ファストパス導入
- 昨シーズンより店内スペース拡大、レジ台数増台などのサービス改善に努めておりますが、さらなるお客さまサービス向上を目的として、より快適にグッズのお買い物を楽しんでいただける …
-
- 【ホームゲーム勝利時限定】試合翌日まで、オンラインショップ送料無料!
- 浦和レッズがホームゲームで勝利した場合、オンラインショップにて試合翌日までの期間限定で「送料無料キャンペーン」を開始いたします。
-
- ホームゲーム開催日 チケットブース、REX CLUBブースへのキャッシュレス決済導入のお知らせ
- 4月16日(水)京都サンガF.C.戦より、チケットブースおよびREX CLUBブースにおいてキャッシュレス決済を導入いたします。現金でのお支払いも引き続きご利用いただけま …
-
- ホームゲーム開催日 荷物預かりサービス開始のお知らせ
- 4月2日(水)清水エスパルス戦より、南門内REX CLUBブースにおいて荷物預かりサービス(有料)を実施いたします。
-
- 【REX CLUB】REGULAR 大人会員 GOLDステージ限定「ステージボーナス特典」の受取について
- いつもREX CLUBをご利用いただき、誠にありがとうございます。
-
- シーズンチケット ホーム自由席優先抽選入場における小中高生の抽選番号確認方法について
- シーズンチケット ホーム自由席優先抽選入場における小中高生の抽選番号確認方法について、3/8(土)ファジアーノ岡山戦より特例対応での運用をご案内させていただきます。
-
- 2025シーズン「浦和レッズ×埼玉版SDGs推進アプリ『エスキューブ』」コラボ企画実施のお知らせ
- 浦和レッズは、今シーズンも埼玉県との協働企画として、埼玉県民のみなさまが気軽にSDGsを学んでいただける埼玉版SDGs推進アプリ『S3(エスキューブ)』とのコラボレーショ …
-
- 浦和レッズ 障がい者アート展 2025「LIVE TOGETHER!」開催のお知らせ
- 2023シーズンよりスタートした浦和レッズ 障がい者アート展「LIVE TOGETHER!」につきまして、3年目となる今シーズンも、3月2日(日)からはじまるすべての浦和 …