NEWS
2025シーズン「URAWA FUTURE賞 supported by 三菱自動車」実施のお知らせ
トップパートナーである三菱自動車工業株式会社(以下、三菱自動車)より、2025シーズンも「URAWA FUTURE賞 supported by 三菱自動車」として、プラグインハイブリッドSUV「アウトランダーPHEV」を浦和レッズの未来を担う選手へご提供いただくこととなりました。
URAWA FUTURE賞 supported by 三菱自動車

・アウトランダーPHEV
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/outlander_phev/special/
さらに、今年から本企画専用の特設サイトも開設され、候補選手の紹介や投票方法、途中経過などをご覧いただけるようになりました。
・特設サイト https://www.urawafutureaward.com/
2025シーズン企画趣旨
本企画は、浦和レッズの若手選手の中から「未来を切り拓く存在」を選出することを目的としています。
選考においては、試合における「総走行距離」と、年2回実施される「ファン・サポーター投票」の合算ポイントにより、最も得票数の多かった選手が受賞となります。
2025シーズンは、前回からさらに進化し、ファン・サポーター投票を年2回(第1回6月ごろ/第2回12月ごろ)実施する新しい選定方式を導入します。シーズン前半戦と後半戦、それぞれの活躍に応じて投票いただけます。選手の「総走行距離」とサポーターの声を掛け合わせ、シーズンを通じて継続的に注目いただける企画となります。
受賞者の選定に採用される「総走行距離」は、以下の観点から本企画の象徴的なスタッツとして位置づけています。
・アウトランダーPHEVおよび三菱自動車のラインナップが持つ力強さと走行性能を表す
・「攻守に切れ目のない、相手を休ませないプレー」など、浦和レッズのチームコンセプトを象徴する
受賞者決定方法・対象選手
・決定方法 総走行距離(1km=1票換算)と、年2回のファン・サポーター投票の合計得票数により選出
・対象選手 最終節(12/6)終了時点でチーム平均年齢(27歳)以下の選手
※受賞発表時点(2026年1月ごろ予定)で浦和レッズに在籍していない場合は対象外
総走行距離
データスタジアム株式会社様より提供される、Jリーグ(カップ戦は除く)における浦和レッズの選手として出場した試合スタッツを基に算出します。途中経過はレッズビークルの各SNSアカウントおよび特設サイトにて発信予定です。
•X https://x.com/reds_vehicle
•Instagram https://www.instagram.com/redsvehicleofficial/
ファン・サポーター投票方法
REXクラブのアンケート機能にて実施予定。各投票期間の開始前に、特設サイトおよびSNSにてご案内いたします。
受賞選手発表
・発表予定 2026年1月ごろ
2023、2024シーズンと過去2回実施された同企画では、2023シーズンは「トライトン」を伊藤敦樹選手に贈呈、2024シーズンには「アウトランダーPHEV」を渡邊凌磨に贈呈し、大きな反響をいただきました。
渡邊凌磨の受賞の様子は、以下のリンクよりご覧いただけます。
・興梠慎三 URAWA FUTURE賞 受賞式に潜入‼️
•X
前編 https://x.com/reds_vehicle/status/1904464200254337133
後編 https://x.com/reds_vehicle/status/1906637466813218876
•Instagram:
前編 https://www.instagram.com/reel/DHngvbTobvU/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
後編 https://www.instagram.com/reel/DH27rTuICKn/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
•Youtube
•前編 https://youtu.be/8CNuge8Dvq0?si=9Hawjp9jvgL1BKtd
•後編 https://youtu.be/oai20ji_xsI?si=ts70SOCKVRhiA9ub
URAWA FUTURE賞 supported by 三菱自動車

・アウトランダーPHEV
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/outlander_phev/special/
さらに、今年から本企画専用の特設サイトも開設され、候補選手の紹介や投票方法、途中経過などをご覧いただけるようになりました。
・特設サイト https://www.urawafutureaward.com/
2025シーズン企画趣旨
本企画は、浦和レッズの若手選手の中から「未来を切り拓く存在」を選出することを目的としています。
選考においては、試合における「総走行距離」と、年2回実施される「ファン・サポーター投票」の合算ポイントにより、最も得票数の多かった選手が受賞となります。
2025シーズンは、前回からさらに進化し、ファン・サポーター投票を年2回(第1回6月ごろ/第2回12月ごろ)実施する新しい選定方式を導入します。シーズン前半戦と後半戦、それぞれの活躍に応じて投票いただけます。選手の「総走行距離」とサポーターの声を掛け合わせ、シーズンを通じて継続的に注目いただける企画となります。
受賞者の選定に採用される「総走行距離」は、以下の観点から本企画の象徴的なスタッツとして位置づけています。
・アウトランダーPHEVおよび三菱自動車のラインナップが持つ力強さと走行性能を表す
・「攻守に切れ目のない、相手を休ませないプレー」など、浦和レッズのチームコンセプトを象徴する
受賞者決定方法・対象選手
・決定方法 総走行距離(1km=1票換算)と、年2回のファン・サポーター投票の合計得票数により選出
・対象選手 最終節(12/6)終了時点でチーム平均年齢(27歳)以下の選手
※受賞発表時点(2026年1月ごろ予定)で浦和レッズに在籍していない場合は対象外
総走行距離
データスタジアム株式会社様より提供される、Jリーグ(カップ戦は除く)における浦和レッズの選手として出場した試合スタッツを基に算出します。途中経過はレッズビークルの各SNSアカウントおよび特設サイトにて発信予定です。
•X https://x.com/reds_vehicle
•Instagram https://www.instagram.com/redsvehicleofficial/
ファン・サポーター投票方法
REXクラブのアンケート機能にて実施予定。各投票期間の開始前に、特設サイトおよびSNSにてご案内いたします。
受賞選手発表
・発表予定 2026年1月ごろ
2023、2024シーズンと過去2回実施された同企画では、2023シーズンは「トライトン」を伊藤敦樹選手に贈呈、2024シーズンには「アウトランダーPHEV」を渡邊凌磨に贈呈し、大きな反響をいただきました。
渡邊凌磨の受賞の様子は、以下のリンクよりご覧いただけます。
・興梠慎三 URAWA FUTURE賞 受賞式に潜入‼️
•X
前編 https://x.com/reds_vehicle/status/1904464200254337133
後編 https://x.com/reds_vehicle/status/1906637466813218876
•Instagram:
前編 https://www.instagram.com/reel/DHngvbTobvU/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
後編 https://www.instagram.com/reel/DH27rTuICKn/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
•Youtube
•前編 https://youtu.be/8CNuge8Dvq0?si=9Hawjp9jvgL1BKtd
•後編 https://youtu.be/oai20ji_xsI?si=ts70SOCKVRhiA9ub
関連記事
-
- 5/11(日) 藤島住宅ハートフルサッカー 参加者募集中!
- 浦和レッズオフィシャルパートナーの藤島住宅では、5月11日(日)に、埼玉スタジアム第3グラウンドで実施する「藤島住宅ハートフルサッカー」の参加者を募集中です。参加費は無料 …
-
- OpenStreetからレッズサイクル支援金が贈呈
- 8日、埼玉スタジアムで行われた明治安田J1リーグ 第5節 ファジアーノ岡山戦【SPORTS FOR PEACE! DAY】の試合前、オフィシャルパートナーであるOpenS …
-
- 堀川産業からレッズでんき支援金が贈呈
- 2日に、埼玉スタジアムで行われた柏レイソルとのホーム開幕戦、トップパートナーである堀川産業株式会社からレッズでんき支援金が贈呈されました。
-
- 埼玉縣信用金庫からチーム強化支援金が贈呈
- 2日に埼玉スタジアムで行われた柏レイソルとのホーム開幕戦、オフィシャルパートナーである埼玉縣信用金庫からチーム強化支援金が贈呈されました。このチーム強化支援金贈呈の取り組 …
-
- 太平電業株式会社とのプレミアムパートナー契約締結のお知らせ
- このたび、浦和レッズは太平電業株式会社様と、2025シーズンからプレミアムパートナー契約を締結しましたので、お知らせいたします。
-
- 「浦和レッズコレクション」2025シーズン開幕! 新デザインカードや豪華ログインボーナスを開催中!
- 浦和レッズコレクション 2025シーズン版がついにスタート!
-
- 株式会社Juiceとのオフィシャルパートナー契約締結のお知らせ
- このたび、浦和レッズは株式会社Juice様と、2025シーズンからオフィシャルパートナー契約を締結しましたので、お知らせいたします。
-
- azabu tailor&REX CLUB「2025オフィシャルスーツ」抽選販売!
- 浦和レッズオフィシャルパートナーであるメルボメンズウェアー「azabu tailor」のご提供を受け、選手・スタッフが移動時や公式行事にて着用するオフィシャルスーツの20 …