NEWS
「このゆびとまれっず!ハートフルケア」を実施

12日、埼玉スタジアム 第3グラウンドで「このゆびとまれっず!ハートフルケア」が行われた。
『このゆびとまれっず!』は今年で3年目を迎えるクラブの社会連携活動(シャレン!活動)で、クラブが旗振り役となって、多くの方々との協働により地域が抱える社会課題の解決を目指す取り組み。この「ハートフルケア」はそのアクションプログラムのひとつで、子どもの貧困支援を目指して実施している。今年は、6つの子ども食堂から年長~小学6年生64人とそのご家族が参加した。

ハートフルクラブの落合 弘キャプテンからは、ハートフルクラブで大事にしている「一生懸命」・「楽しく」・「おもいやり」を学ぶことの大切さを伝え、その後は3つのグループに分かれてハートフルサッカーを体験。天然芝のグラウンドを元気に駆け回り、子どもたちの大きな声と多くの笑顔で、当日の寒さを吹き飛ばした。

イベントの最後には、三菱広報委員会から「観戦チケット贈呈式」が行われ、埼スタをバックに集合写真を撮影。その後、参加者は同日埼玉スタジアム2〇〇2で行われた明治安田生命J1リーグ 第32節 浦和レッズ vs ヴィッセル神戸【MATCH PARTNER DHL】の観戦のため、スタンドに移動した。試合観戦中も子どもたちが一生懸命に応援する姿が見受けられた。


参加した子どもたちが全力で走り抜けた一日。
「このゆびとまれっず!ハートフルケア」が、参加されたご家族の楽しい思い出の1ページとなり、今回の経験が今後のチカラになってくれることを願っている。

<このゆびとまれっず!ハートフルケア 実施概要>
◆日時 2023年11月12日(日)12:30~14:10
◆会場 埼玉スタジアム2〇〇2 第3グラウンド
◆参加者 子ども食堂を利用する子どもたち・ご家族
◆主催 浦和レッドダイヤモンズ
◆共催 さいたま市子ども食堂ネットワーク
◆協力 三菱広報委員会、明治安田生命浦和支社
◆後援 埼玉県、さいたま市、埼玉県社会福祉協議会
※『このゆびとまれっず!』の次のアクションは、12月に「REDS Santa(レッズサンタ)」を予定
関連記事
-
- 11/12(日)神戸戦 浦和レッズ×さいたま市×三菱自動車『環境にやさしい次世代自動車を体験しよう!!』
- 11月12日(日)ヴィッセル神戸戦【MATCH PARTNER DHL】では、浦和レッズとホームタウンのさいたま市、そして浦和レッズトップパートナーの三菱自動車の3者協働 …
-
- 「さいたまサッカーフェスタ2023 Supported by 明治安田生命」を開催
- 10月22日(日)、浦和駒場スタジアムで「さいたまサッカーフェスタ2023」が開催された。
-
- 「さいたまサッカーフェスタ2023 Supported by 明治安田生命」開催について
- 10月22日(日)、浦和駒場スタジアムにて「さいたまサッカーフェスタ2023」を開催します。
-
- 「さいたまサッカーフェスタ2023」OBスペシャルマッチ参加予定選手のお知らせ
- 10月22日(日)に浦和駒場スタジアムで開催される「さいたまサッカーフェスタ2023」OBスペシャルマッチの参加予定選手をお知らせします。※10/18更新
-
- 「浦和レッズ!!秋のホームタウンスタンプラリー」を実施
- 昨年、好評だった「GO!GO!5区スタンプラリー」、今年はエリアを増やし実施することとなりました!
-
- 9/15(金)京都戦、9/29(金)横浜FC戦にて「このゆびとまれっず!×赤い羽根」募金活動を実施
- 『このゆびとまれっず!』は地域が抱える社会課題の解決を目指して、2021年に立ち上げたシャレン!活動(※)です。