NEWS
JAグループさいたまからACL2022優勝祝いとして、埼玉県産米が贈呈
5月31日に埼玉スタジアムで行われた明治安田生命J1リーグ 第11節 サンフレッチェ広島戦の試合前、オフィシャルパートナーであるJAグループさいたまからAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2022優勝のお祝いとして埼玉県産米が贈呈されました。
贈呈式ではJA埼玉県中央会の坂本富雄会長から埼玉県産米1トン(パネル)が贈呈され、田口 誠代表が返礼品としてトップチーム全選手のサインが入ったACLのユニフォームを贈呈。
JA全農さいたまの水村洋一県本部長とともに記念撮影を行いました。
【JA埼玉県中央会 坂本富雄会長コメント】
「AFCチャンピオンズリーグ2022優勝、誠におめでとうございます。私も見させていただきました。選手とファン・サポーターの方々が一体となっていることは以前から承知しておりましたが、過日見させていただいたときに、本当にすごいなと思いました。このつながりが非常に大事なんだろう、そしてこの結果を生んだのであろうと思っております。
本日お持ちさせていただきました『彩のかがやき』は埼玉県産米の中でも、農家の方に率先して作っていただいている品種でございます。『彩のきずな』は気象条件が過酷な中で一生懸命耐え抜いてできたことが特徴です。近年は異常気象と申しますか、毎年暑い夏が続いていますが、過酷な希少条件を耐え抜いた結果として、昨年度も食味ランキングで特Aを受賞いたしました。この『きずな』も過酷な条件をクリアし、耐え難きを耐え、しっかりとした結果を出しています。選手のみなさんに食べていただき、今までも素晴らしい試合をしていただきましたが、これからも食べていただいて、J1リーグでも優勝を勝ち獲っていただければと思っています。
私どももしっかりと浦和レッズさんをサポートしていきながら、これからもしっかりと応援させていただきます。そしてこれからの埼玉県をより良いものにしていくために一緒に頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。これからもしっかりと応援させていただきますので、頑張ってください」
【田口 誠代表コメント】
「おいしいお米をありがとうございます。ACL決勝 第1戦、サウジアラビアでの試合は私も帯同しましたが、現地での食事3食に必ず白米が出ておりまして、選手たちももりもり食べておりました。そのおかげもありまして、みんなのコンディションは良く、あのような良い試合ができたと思います。ACLが終わってだいぶスケジュールがタイトになっておりますが、今回も貴重なお米をちょうだいいたしまして、しっかり主食としてお米をいただいて頑張っていきたいです。
お米はスポーツをやる上で栄養源になりますし、いろいろな栄養素がバランス良く入っております。トップチームもそうですし、育成組織の選手もそうです。地元のみなさんにさいたま出身、浦和出身のスター選手を出してくれ、育ててくれという要望もありますので、そういう選手にこのお米を食べて頑張ってもらいたいと思います。それから、お米もそうですが、埼玉県の野菜も全国区で有名です。里芋やネギ、小松菜、ホウレンソウなどをたくさん食べて、栄養面でもチャンピオンになれると思います。今日はありがとうございました」
【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】

贈呈式ではJA埼玉県中央会の坂本富雄会長から埼玉県産米1トン(パネル)が贈呈され、田口 誠代表が返礼品としてトップチーム全選手のサインが入ったACLのユニフォームを贈呈。
JA全農さいたまの水村洋一県本部長とともに記念撮影を行いました。
【JA埼玉県中央会 坂本富雄会長コメント】
「AFCチャンピオンズリーグ2022優勝、誠におめでとうございます。私も見させていただきました。選手とファン・サポーターの方々が一体となっていることは以前から承知しておりましたが、過日見させていただいたときに、本当にすごいなと思いました。このつながりが非常に大事なんだろう、そしてこの結果を生んだのであろうと思っております。
本日お持ちさせていただきました『彩のかがやき』は埼玉県産米の中でも、農家の方に率先して作っていただいている品種でございます。『彩のきずな』は気象条件が過酷な中で一生懸命耐え抜いてできたことが特徴です。近年は異常気象と申しますか、毎年暑い夏が続いていますが、過酷な希少条件を耐え抜いた結果として、昨年度も食味ランキングで特Aを受賞いたしました。この『きずな』も過酷な条件をクリアし、耐え難きを耐え、しっかりとした結果を出しています。選手のみなさんに食べていただき、今までも素晴らしい試合をしていただきましたが、これからも食べていただいて、J1リーグでも優勝を勝ち獲っていただければと思っています。
私どももしっかりと浦和レッズさんをサポートしていきながら、これからもしっかりと応援させていただきます。そしてこれからの埼玉県をより良いものにしていくために一緒に頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。これからもしっかりと応援させていただきますので、頑張ってください」
【田口 誠代表コメント】
「おいしいお米をありがとうございます。ACL決勝 第1戦、サウジアラビアでの試合は私も帯同しましたが、現地での食事3食に必ず白米が出ておりまして、選手たちももりもり食べておりました。そのおかげもありまして、みんなのコンディションは良く、あのような良い試合ができたと思います。ACLが終わってだいぶスケジュールがタイトになっておりますが、今回も貴重なお米をちょうだいいたしまして、しっかり主食としてお米をいただいて頑張っていきたいです。
お米はスポーツをやる上で栄養源になりますし、いろいろな栄養素がバランス良く入っております。トップチームもそうですし、育成組織の選手もそうです。地元のみなさんにさいたま出身、浦和出身のスター選手を出してくれ、育ててくれという要望もありますので、そういう選手にこのお米を食べて頑張ってもらいたいと思います。それから、お米もそうですが、埼玉県の野菜も全国区で有名です。里芋やネギ、小松菜、ホウレンソウなどをたくさん食べて、栄養面でもチャンピオンになれると思います。今日はありがとうございました」
【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】

