NEWS
【イベント&ブース情報】6/4(日) vs 鹿島

6月4日(日) 17:00キックオフ
【MATCH PARTNER タニタ】
浦和レッズ vs 鹿島アントラーズ
イベント&ブース情報
スタジアムマップ

スタジアムマップ(PDF) ダウンロードはこちら
イベント情報
URAWA KIDS MATCH
さいたま市内のスポーツ少年団による20分ハーフのゲームが行われます。
元気にプレーする地元の子供たちに、大きな声援をお願いいたします!
対戦カード
土合サッカー少年団 vs 三室サッカー少年団
時間
14:35頃キックオフ
場所
メインピッチ
浦和レッズ 障がい者アート展 2023
「LIVE TOGETHER! ―赤が印象的な作品と11人のアーティストたち―」
「浦和レッズSDGs」の一環として、埼玉県内で活躍する11人のアーティストによる作品を展示いたします。
また、社会福祉法人みぬま福祉会工房集所属アーティストである、渡邉あやさん、田中悠紀さんによる浦和レッズをテーマにした描き下ろし作品も同時展示いたします。
時間
13:00~スタジアム閉門まで
場所
埼玉県内で活躍する11人のアーティストによる作品の展示
メインスタンド2階コンコース A7ゲート付近
工房集所属アーティストによる浦和レッズをテーマにした描き下ろし作品の展示
メインスタンド2階コンコース A8ゲート付近ショーケース内
詳しくはこちら
エンジョイ!ハートフルサッカー

元浦和レッズ選手を含むコーチたちが、楽しくサッカーを教えます。
サッカー経験がなくてもどなたでも参加することができます。女の子も大歓迎です。
たくさんのご来場をお待ちしています!
「エンジョイ!ハートフルサッカー」にご参加の方にはもれなく『浦和レッズハートフルステッカー』をプレゼントいたします!
時間
[1] 13:30~14:30 ※参加を希望される方は13:15を目安にご来場ください
[2] 15:00~16:00 ※参加を希望される方は14:45を目安にご来場ください
場所
第4グラウンド(人工芝)
対象
年長児~6年生
参加可能人数
各学年15名~20名程度
※事前募集、申し込みはありません。
※お飲み物(お水)は、各自ご持参ください。
※必ず運動靴(スパイク不可)、運動のできる服装でお越しください。
※参加費は無料です。
※試合のチケットをお持ちでなくても参加可。
※荒天の場合は中止もしくは内容を変更する場合があります
※参加者多数の場合は集合時間の繰り上げ及びお断りさせていただく場合があります。予めご了承ください。
ブース情報
【パートナーブース】セレモニー
ガラポン抽選会でレッズグッズを当てよう!
株式会社セレモニーは、浦和レッズのオフィシャルパートナーとして、全力で南広場より盛り上げて参ります!
浦和レッズ関連グッズを多数揃えてお待ちしております。
ガラポン抽選参加者先着500名様にオリジナルマスクケースをプレゼント!
更に、当社アプリ「ポケットセレモニー」をダウンロードでオリジナル扇子プレゼント!
場所
南広場
時間
13:00~17:00
【パートナーブース】タニタ
歩いて、食べて、応援しよう!タニタブースのご紹介
浦和レッズとオフィシャルヘルスケアパートナー契約をしているタニタが、今年もマッチデーパートナーとしてブースを出展します!
今年は、浦和レッズモデルのオリジナル温湿度計を2種類販売します!
また、選手のコンディショニング管理に役立てていただいているタニタの体組成計レッズモデルを本日特別に展示します。等身大選手パネルも一緒にぜひ記念撮影を!
さらに、来場者のみなさまがより健康になっていただくよう、たくさん歩いてきた方に向けて、スタジアム飲食店割引券(100円分)とオリジナルクリアファイルをプレゼントします。たくさん歩いていただくことで、安心して美味しいスタジアムの食事をとっていただき、熱く応援していただきたいと思います。みなさま、是非タニタブースにお立ち寄りください。
また、タニタ食堂コラボメニューを展開している店舗もありますので、そちらもぜひお楽しみください。
場所
南広場
時間
13:00~17:00
詳しくはこちら
オフィシャルサポーターズクラブ(OSC)登録 スタジアム受付

今年初のオフィシャルサポーターズクラブのスタジアム受付となります!
今年で33年目を迎えたOSCのキャッチフレーズは「Sing out together in the Wonderland!」。ぜひメンバーを3人以上集めて、クラブを登録してください!
3名に1本のフラッグと、OSC特典を3名分、その場でお渡しします!
OSCの詳細はこちら
場所
南広場(チケットブース脇)
時間
13:00~キックオフ30分前まで、試合終了後1時間
※スタジアム場内(スタンド・コンコース)での受付は行いません。
ホームタウン&ハートフルクラブブース
ホームタウン活動報告・周知などを実施します。
場所
南門内
時間
開場後(14:00)~キックオフまで
ホームタウン情報はこちら
ハートフルクラブ情報はこちら
さいたま市ブース
「こまめな手洗い・消毒で感染経路をブロック!」
手洗い手先衛生や熱中症予防の啓発、さいたま市健康マイレージの告知を実施します。
担当課
地域医療課
場所
南門内
時間
開場後(14:00)~キックオフまで
埼玉県ブース
行政が行っている犯罪被害者等の支援についてPRすると共に、万が一犯罪被害に遭ってしまった際の相談先について周知します。
埼玉県のマスコット「さいたまっち」が来場予定です!
※天候等の理由により来場が中止になる場合がございます。
担当課
防犯・交通安全課
場所
南門内
時間
開場後(14:00)~キックオフまで
三菱重工浦和レッズレディースブース
2022-23 Yogibo WEリーグ優勝トロフィーを展示いたします!
場所
南門内「ホームタウンブース」内
時間
開場後(14:00)~キックオフまで
東日本大震災等支援金募金の受付
浦和レッズは国連の関連機関「国連の友アジアーパシフィック」と共同して、「東日本大震災等支援プロジェクト」を実施しています。
震災の記憶を風化させない活動の一環として、スタジアムでの支援金募金の受付を行います。
お寄せいただいた支援金は、東日本大震災の被災地支援をはじめ、その他災害等への支援活動に活用させていただきます。
場所/時間
場内3ヵ所
・ホームタウン&ハートフルクラブブース(南門内)/14:00~17:00
・メインロアーインフォメーション/14:00~ハーフタイム終了まで
・バックロアーインフォメーション/14:00~ハーフタイム終了まで
SFP×SDGsブース

「SPORTS FOR PEACE!×浦和レッズSDGs」に関する企画や展示、各種お知らせやSDGs啓発活動などを行います。
『盲導犬のこと、もっと知ってほしい ~行きたい時に、行きたい場所へ~』
「盲導犬とは?」「盲導犬ユーザーに出会ったとき、自分たちにできることは?」など盲導犬に関するパネル展示、盲導犬育成事業等への募金活動(ラブラドール募金箱の設置)を行います。
募金にご協力いただいた方には、「盲導犬ステッカー(日本盲導犬協会提供)」&「浦和レッズオリジナルクリアファイル」を差し上げます。
みなさまからお預かりする募金は、その全額を日本盲導犬協会へ寄付させていただきます。
【場内で盲導犬に出会ったら...】
当日は盲導犬ユーザーさまをお招きして、浦和レッズ後援会スチュワードによるご案内研修を場内にて実施させていただきます。
スタジアム内でお仕事中の盲導犬を見かけたら、温かく見守ってくださいますようお願いします。


浦和レッズのホームゲームでは、どのような障がいがあっても、サッカーという素晴らしいスポーツの楽しさや感動を共有できる空間、誰もが楽しめるスタジアム「REDS WONDERLAND」を目指していきたいと考えています。みなさんのご理解とご協力をお願いいたします。
(協力 公益財団法人日本盲導犬協会)
『埼玉県コバトン健康マイレージ』とのコラボ企画

アプリご利用者全員に、1試合ごとにボーナスポイント(3,000ポイント)を付与します。
スマートフォンのカメラ機能で、試合毎に掲示するボーナスポイント用二次元バーコードを読み取ってください。試合毎にポイント獲得が可能です。
スタジアムまでのアクセスにウォーキングを加えることで、健康増進&環境にやさしい来場方法につながります!
詳しくはこちら
埼玉版SDGs推進アプリ『S3(エスキューブ)』とのコラボ企画

埼玉県民のみなさまにSDGsを広く知っていただくためのアプリ『S3(エスキューブ)』ご利用者全員に、イベントポイント(50ポイント)を付与します。
ご来場前に専用アプリをダウンロードの上、試合毎に掲示するイベントポイント用二次元バーコードをアプリで読み取ってください。
貯めたポイントでくじにチャレンジすると、電子マネーなどの賞品が当たります。
ぜひこの機会に『エスキューブ』アプリで楽しみながらSDGsに取り組んでみませんか?
詳しくはこちら
エコトークン企画の特典グッズ引換窓口
ゴミ削減によるカーボンニュートラルなスタジアムを目指して、各種エコトークン企画を実施しています。
エコトークン20枚集めた方には限定グッズ(おかきシリーズエコトートバッグ)をプレゼント!

※グッズは数量限定のため、無くなり次第内容が変わる場合があります。
場所
南門内
時間
14:00~17:00
グッズ&ショップ情報
ファンショップ
場所/時間
・場外南広場/開場1時間前(13:00)~試合終了後まで
・場外北広場/開場1時間前(13:00)~キックオフまで
・メインロアースタンド北側205入口付近ファンショップ/開場(14:00)~試合終了後まで
・北サイドスタンド210入口付近ファンショップ/開場(14:00)~試合終了後まで
・バックロアースタンド中央ファンショップ/開場(14:00)~試合終了後まで
※全店舗でREXクーポン使用可
レッズ アミューズメント
場所/時間
・南広場特設ブース/開場1時間前(13:00)~試合終了後まで
・メインロアースタンド202入口前/開場(14:00)~試合終了後まで
・C2ゲート付近/開場(14:00)~試合終了後まで
マッチデープログラム(MDP)

場所/時間
・南広場特設ブース/開場1時間前(13:00)~試合終了後まで
・北広場特設ブース(ファンショップ内)/開場1時間前(13:00)~キックオフまで
・C7ゲート付近特設ブース/開場(14:00)~試合終了後まで
・B3ゲート付近特設ブース/開場(14:00)~試合終了後まで
・A2ゲート付近特設ブース/開場(14:00)~試合終了後まで
MDP653号の詳細はこちら
グルメ情報

場外飲食売店(北広場)
開場3時間前(11:00)~試合終了後1時間程度
場外飲食売店(南広場)
開場2時間前(12:00)~試合終了後1時間程度
場内飲食売店
開場(14:00)~ハーフタイムまで
浦和レッズホームゲームグルメサイト(外部サイト)
REX CLUB情報

※2023シーズンは北門内C2ゲート付近でのREX CLUBブースの設置はございません。
※シーズンチケットステージアップ特典について、2023シーズンはREX CLUBご登録の住所への郵送とさせていただいております。
REX CLUBについてはこちら
WEBからのご入会はこちら
ホーム自由席優先入場抽選整理券発券
場所
・南門内ペデストリアンデッキ下
・北門内案内所横
時間
当日の優先入場(北門内)
12:00~13:30
次節ホームゲーム分(南・北門内)
14:00~試合終了後30分後まで
来場ポイント登録
場所/時間
・南門内ペデストリアンデッキ下/開場(14:00)~試合終了後約30分後まで
・北門内案内所横/開場(14:00)~試合終了後約30分後まで
※ICカード入場のシーズンチケットホルダー(LOYALTY会員)は来場登録自動付与
REX CLUB問い合わせ
場所/時間
南門内ペデストリアンデッキ下/開場(14:00)~試合終了後約30分後まで
ポイント交換
場所/時間
南門内ペデストリアンデッキ下/開場(14:00)~試合終了後約30分後まで
ポイント交換アイテム引換券発券特設ブース
場所/時間
・北門内案内所(来場ポイント登録、ホーム自由席優先入場抽選整理券発券ブース)横/キックオフ5時間前(12:00)~キックオフ3時間30分前(13:30)、開場(14:00)~試合終了後約30分後まで
※「AFCチャンピオンズリーグ2022優勝記念ハメぱちキーホルダー」の引換券の事前発券が可能です。交換は6/24(土)川崎フロンターレ戦より予定しております。
2023 REGULAR会員 入会特典引換
場所/時間
南門内ペデストリアンデッキ下/開場(14:00)~試合終了後約30分後まで
サポートデスク
※REX CLUB REGULAR(有料)会員の入会の受付を行います。
※マッチデープログラム、飲食売店で配布しているポイント券のご登録の他、スマートフォン操作に慣れない方に向けた、会員プログラムのサポートをさせていただきます。
※なお、ポイント券登録は、ご自身の携帯のQRコード撮影機能で券オモテ面のQRコードを読み込み、REX CLUBマイページへログインすることで自動的にポイントを獲得できます。
場所/時間
南門内ペデストリアンデッキ下/開場(14:00)~試合終了後約30分後まで
WEリーグ&Jリーグ連勝でボーナスポイントプレゼント!
前日の2022-23 Yogibo WEリーグ 第21節 大宮アルディージャVENTUS戦【MATCH PARTNER 三菱重工】<6月3日(土)14時キックオフ・浦和駒場スタジアム>と両試合を観戦された方には、通常の来場ポイントにプラスして100ポイントをプレゼント。さらに、両試合で勝利した場合、浦和レッズ&三菱重工浦和レッズレディース連勝記念ボーナスとして、200ポイントをプレゼント。
※来場ポイント登録のない方は、ボーナスポイントプレゼントの対象になりません。必ず自身で、両試合の会場にある来場ポイント登録専用端末に会員証をかざしていただき、来場ポイント登録をお願いいたします。