MENU

NEWS

日本代表応援広告での写真改変について

日本代表応援キャンペーン「勝ちT勝ち樽プレゼント」の広告掲載において、浦和レッズの試合の全景写真が改変されたうえで新聞等に掲載されました。事実関係が確認されたため、この経緯についてお知らせ致します。
    
浦和レッズが日本サッカー協会(JFA)等に確認したところ、日本代表応援広告に使用された写真は、昨年のJリーグ最終節、浦和レッズvsガンバ大阪(2006年12月2日、埼玉スタジアム)のスタジアム全景を加工したものでした。赤く染まったスタジアムを日本代表のチームカラーである青に広告制作会社が説明せずに改変したことが判明しました。これを受けて浦和レッズはJFA、広告制作会社ならびに広告主のキリンビール株式会社から、お詫びと今後の対応策について説明を受けました。

状況について確認したところ、該当する広告の全国での新聞広告はすでに終了していました。雑誌については、4誌において掲載されていますが、今後新規掲載は行わない方針です。掲出中の電車内における広告については、今後の差し替えを検討しているとのことです。

浦和レッズにとって昨シーズンの最終節は、ファン・サポーター、地域の方々が一緒になってスタジアム内外を真っ赤に染め上げて、Jリーグ初制覇を勝ち取ろうとする「All Come Together!」のクライマックスとなった日でした。赤一色となったスタジアムが、写真上のこととはいえ「青」に改変されたことは、浦和レッズと一緒に戦うファン・サポーターの気持ちを軽視するものです。また、クラブカラーやクラブエンブレムはサッカークラブにとってかけがえのないシンボルであり、サッカー文化発展のためにも遺憾な出来事です。

今後の取り扱いにつきまして、浦和レッズはJFAおよびJリーグと連携しながら責任を持って対応させていただきます。ファン・サポーターの皆様には、事実関係と今後の対応につきましてご理解いただくとともに、JリーグとAFCチャンピオンズリーグの制覇に向けて引き続きともに戦っていただきますようお願い申し上げます。

※本件に関するご意見は、右側のメニューバーの「メール」から宛先を「クラブ」にしてお送り下さい。(PCサイトのみ)

●JFAの見解について
●「こちらキリン首都圏情報局 倶楽部REDS」 お詫び
●「勝ちTキャンペーン」 お詫び

PARTNERパートナー

  • ポラスグループ
  • Nike
  • 三菱重工
  • 三菱自動車
  • エネクル
  • DHL
  • チケットぴあ