試合速報
明治安田生命J1リーグ 第34節
2019年12月07日(土)14:04 KICK OFF
- 会場
- 埼玉スタジアム
- 観衆
- 47,188人
- 天候
- 曇
- 主審
- 福島 孝一郎
更新
浦和レッズ
2 - 3
0
前半
1
2
後半
2

ガンバ大阪
62分 柏木 陽介
90分 ファブリシオ
GOAL
9分 宇佐美 貴史
64分 アデミウソン
88分 福田 湧矢
選手交代
54分 長澤 和輝→ファブリシオ | 76分 アデミウソン→パトリック |
73分 橋岡 大樹→関根 貴大 | 86分 倉田 秋→福田 湧矢 |
81分 マルティノス→杉本 健勇 | 88分 宇佐美 貴史→高木 大輔 |
警告
退場
選手
1 西川 周作
GK
1 東口 順昭
31 岩波 拓也
4 鈴木 大輔
5 槙野 智章
DF
4 藤春 廣輝
5 三浦 弦太
13 菅沼 駿哉
19 金 英權
27 橋岡 大樹
29 柴戸 海
16 青木 拓矢
6 山中 亮輔
MF
7 遠藤 保仁
8 小野瀬 康介
10 倉田 秋
21 矢島 慎也
10 柏木 陽介
11 マルティノス
7 長澤 和輝
FW
9 アデミウソン
33 宇佐美 貴史
25 福島 春樹
2 マウリシオ
8 エヴェルトン
41 関根 貴大
46 森脇 良太
12 ファブリシオ
14 杉本 健勇
SUB
23 林 瑞輝
27 髙尾 瑠
34 福田 湧矢
18 パトリック
20 高木 大輔
39 渡邉 千真
スタッツ
12
シュート
15
5
GK
9
5
CK
7
8
直接FK
14
2
間接FK
1
2
オフサイド
1
0
PK
0
試合後コメント
- 大槻 毅監督
- 「最後の試合というところで、ファン・サポーターのみなさんがたくさん来てくださった中で、2-3ということで、非常に残念に思います。特に前半の内容に関して非常に複雑な思いもありますし、後半で少し修正して臨んだところはありましたけど、前半の出来がこのゲームをもったいないものにしたなと。あの1点と、その後の展開でオープンになって、行って来いみたいなところでああいうゲームになってしまったので、非常にもったいなかったなと思っています」
相手チームコメント
- 宮本恒靖監督
- (今シーズンをいい形で締めくくることができたと思うが、一年間の総括を)
「ここ最近のことを中心に話をさせてもらうと、選手が今のやり方、システムに少し慣れてきて、それと同時に、特に夏以降チームに合流した選手たちのコンディションが上がってきたところが、最近のゴール数であったり、チームの結果に結びついていると思います。春先は少し失点が多くて苦しんだ部分もありましたし、やり方を変えた中で、試合内容、結果とかも少し安定してきて、また入れ替わるというようなこともあったりと、何とかやりくりをするようなシーズンになってしまったのかなと思います。また本来はもう少し、もっと今日のように3点、また4点5点と取れるようなサッカーを目指していきたいですし、オフに入りますけど、こういったいいイメージをしっかりとチーム、選手が持ち続けていてほしいと思っています」