試合速報
明治安田生命J1リーグ 第11節
2019年05月12日(日)15:03 KICK OFF
- 会場
- 豊田スタジアム
- 観衆
- 30,839人
- 天候
- 晴
- 主審
- 木村博之
更新

名古屋グランパス
2 - 0
2
前半
0
0
後半
0
浦和レッズ
17分 マテウス
41分 ジョー
GOAL
選手交代
57分 長谷川 アーリアジャスール→前田 直輝 | 59分 武藤 雄樹→荻原 拓也 |
63分 マテウス→和泉 竜司 | 59分 エヴェルトン→長澤 和輝 |
90分 ガブリエル シャビエル→小林 裕紀 | 75分 柏木 陽介→汰木 康也 |
警告
47分 柏木 陽介 | |
59分 武藤 雄樹 | |
89分 荻原 拓也 |
退場
選手
1 ランゲラック
GK
1 西川 周作
6 宮原 和也
20 中谷 進之介
17 丸山 祐市
23 吉田 豊
DF
4 鈴木 大輔
31 岩波 拓也
5 槙野 智章
10 ガブリエル シャビエル
2 米本 拓司
8 ジョアン シミッチ
11 マテウス
MF
46 森脇 良太
8 エヴェルトン
16 青木 拓矢
10 柏木 陽介
6 山中 亮輔
7 ジョー
9 長谷川 アーリアジャスール
FW
9 武藤 雄樹
30 興梠 慎三
16 武田 洋平
24 菅原 由勢
4 小林 裕紀
29 和泉 竜司
25 前田 直輝
27 相馬 勇紀
32 赤﨑 秀平
SUB
25 福島 春樹
3 宇賀神 友弥
7 長澤 和輝
22 阿部 勇樹
26 荻原 拓也
14 杉本 健勇
24 汰木 康也
スタッツ
15
シュート
4
7
GK
9
7
CK
4
18
直接FK
11
0
間接FK
3
0
オフサイド
3
0
PK
0
試合後コメント
- オズワルド オリヴェイラ監督
- 「名古屋という質の高いチームとの難しい試合は予想していました。そして決定的な仕事ができるブラジル人が4人いるチームでもあります。二人が点を取って、二人が技術、そして戦術面で非常に大きく貢献したと思います。
そして私たちは、長い、厳しい移動をして、暑い環境の中で試合を行って、その後この試合に挑みました。同じ条件の下でも非常に厳しい試合になる名古屋戦が、このような違った環境の中で準備を進めてきた2チームになりましたので、さらにこの試合の両チームの違いが出たかもしれません。私たちがバランスよく戦うのに、少し苦しんだ試合でした」
相手チームコメント
- 風間八宏監督
- 「立ち上がりから、自分たちのリズムでやれたと思います。マテウスが決めたことで、また試合がうまくまわるようになって、それから(宮原)和也のアシストもそうですけど、ペナルティーエリアの中の攻略、あるいは見えているところが増えてきたなという前半だったと思います。
後半も決定機があったと思うので、もう少し入れていれば楽なゲームになったと思いますけど、それはこれからまた伸びていくということで、今日はいい試合だったんじゃないかと思います」