試合速報
2011Jリーグ ディビジョン1 第31節
2011年11月03日(木・祝)17:03 KICK OFF
- 会場
- 埼玉スタジアム
- 観衆
- 34,263人
- 天候
- 曇
- 主審
- 廣瀬 格
更新
浦和レッズ
0 - 3
0
前半
1
0
後半
2

ジュビロ磐田
GOAL
12分 前田 遼一
54分 山崎 亮平
67分 前田 遼一
選手交代
57分 山田 暢久→野田 紘史 | 61分 西 紀寛→山本 康裕 |
66分 エスクデロ セルヒオ→デスポトビッチ | 86分 山崎 亮平→荒田 智之 |
77分 高橋 峻希→マゾーラ | 90分 ロドリゴ ソウト→山本 脩斗 |
警告
28分 エスクデロ セルヒオ | 16分 那須 大亮 |
退場
選手
18 加藤 順大
GK
1 川口 能活
6 山田 暢久
26 濱田 水輝
17 永田 充
14 平川 忠亮
DF
5 駒野 友一
2 加賀 健一
33 藤田 義明
6 那須 大亮
27 小島 秀仁
7 梅崎 司
5 高橋 峻希
8 柏木 陽介
24 原口 元気
MF
22 小林 裕紀
49 ロドリゴ ソウト
11 西 紀寛
10 山田 大記
15 エスクデロ セルヒオ
FW
25 山崎 亮平
18 前田 遼一
1 山岸 範宏
2 坪井 慶介
4 スピラノビッチ
12 野田 紘史
23 青山 隼
31 デスポトビッチ
29 マゾーラ
SUB
21 八田 直樹
50 古賀 正紘
20 山本 脩斗
23 山本 康裕
8 ジウシーニョ
17 金園 英学
19 荒田 智之
スタッツ
6
シュート
17
7
GK
11
2
CK
11
14
直接FK
13
1
間接FK
1
1
オフサイド
1
0
PK
0
試合後コメント
- 堀 孝史監督
- 「結果として残念なものになってしまいました。前半にセットプレーから1失点してしまって、その後に自分たちの攻撃でどうにか立て直そうとしましたが、なかなか相手のプレッシャーがあり、良い守備をしてきたので、相手の守備を攻略できなかった部分があったと思います。
失点の部分に関して言えば、セットプレーのところ、あとはリスクマネジメントのところ、相手がやってくるであろうという想定内のことではありましたが、そこのところを修正できず、やられてしまったかなという印象です。ただ、この後、期間がちょっと空いて、リーグが続いていきます。厳しい状況ですが、また選手たちと一緒に、どうにかこの状態を乗り切れるようにがんばっていきたいと思います」
相手チームコメント
- 柳下 正明監督
- 「非常に選手たちがスタートから集中も高く、攻撃も守備も自分たちからアクションが起こせていた、その点が非常に良かったと思います。浦和の選手たちがきちんとつないできてくれたのも、我々の守備がはまった要因だとは思いますが、ゲームが終わるまで本当に高い集中力を持ってやってくれたのが、こういう結果につながったと思います。リーグ残り3つ、今日みたいな良いゲームをして終われるようにしっかり準備をしていきたいと思います。以上です」