試合速報
明治安田生命J1リーグ 第2節
2017年03月04日(土)14:01 KICK OFF
- 会場
- 埼玉スタジアム
- 観衆
- 43,826人
- 天候
- 晴
- 主審
- 飯田淳平
更新
浦和レッズ
3 - 1
2
前半
0
1
後半
1

セレッソ大阪
22分 武藤 雄樹
37分 興梠 慎三
52分 ラファエル シルバ
GOAL
59分 マテイ ヨニッチ
選手交代
68分 ラファエル シルバ→李 忠成 | 61分 関口 訓充→清原 翔平 |
79分 青木 拓矢→那須 大亮 | 73分 丸岡 満→山村 和也 |
86分 興梠 慎三→ズラタン | 85分 松田 陸→田中 裕介 |
警告
50分 宇賀神 友弥 |
退場
選手
1 西川 周作
GK
27 丹野 研太
46 森脇 良太
6 遠藤 航
5 槙野 智章
DF
2 松田 陸
14 丸橋 祐介
22 マテイ ヨニッチ
23 山下 達也
24 関根 貴大
16 青木 拓矢
22 阿部 勇樹
3 宇賀神 友弥
9 武藤 雄樹
30 興梠 慎三
MF
6 ソウザ
7 関口 訓充
10 山口 蛍
13 丸岡 満
8 ラファエル シルバ
FW
8 柿谷 曜一朗
9 杉本 健勇
25 榎本 哲也
4 那須 大亮
15 長澤 和輝
38 菊池 大介
39 矢島 慎也
20 李 忠成
21 ズラタン
SUB
1 圍 謙太朗
3 茂庭 照幸
5 田中 裕介
18 清原 翔平
24 山村 和也
26 秋山 大地
11 リカルド サントス
スタッツ
7
シュート
8
5
GK
11
2
CK
2
10
直接FK
10
5
間接FK
3
5
オフサイド
3
0
PK
0
試合後コメント
- ミハイロ ペトロヴィッチ監督
- 「まず、我々は2週間で5試合というマラソンを何とか走り抜くことができました。
今日のC大阪戦は、非常に難しい、厳しいゲームになると思っていました。なぜなら、J2からJ1に上がってきたチームは非常に強い気持ち、そして高いモチベーションで試合に臨んでくると思っていましたし、特にレッズとの対戦は、どのチームも特別なモチベーションで臨んできます。そういう中でのゲームでしたので、非常に厳しいゲームになると予想していました。ただ、選手たちは、立ち上がりから非常にアグレッシブな、すばらしい戦いを見せてくれたと思います。特に、ボールを失った後の切り替えが非常に早く、相手に危険なカウンターの機会を与えず、相手の攻撃の芽を摘んでくれていたと思います。その中で、すばらしいゴールを選手たちが重ねてくれました。
60分過ぎまでは我々の狙いとした戦いは十分にできていたと思いますが、60分過ぎからは徐々に選手たちに疲れの色が見えはじめ、そこからは狙いとするような戦いが若干できない部分が増えました。ただ、選手たちは最後まで自分たちの力を振り絞って、走り、戦ってくれたと思います。試合を通してみれば、我々浦和レッズが勝利に値するプレーができたゲームだったと思っています」
相手チームコメント
- 尹 晶煥監督
- 「遠いところまで、多くのサポーターの方々が足を運んでいただけましたけれども、その期待に応えられず、本当に申し訳ないと思っています。
久々のJ1という舞台、選手たちは一番強いと言われている浦和との対戦で、最後まで諦めることなく走り切ってくれました。しかし前後半を通して、守備、攻撃の部分で、何一つちゃんとできた部分がなかったと思います。この部分は反省して、次の試合でもっと改善していけるようにがんばりたいと思います」