試合速報
2011Jリーグヤマザキナビスコカップ 2回戦 第2戦
2011年09月28日(水)19:00 KICK OFF
- 会場
- NACK5スタジアム大宮
- 観衆
- 8,982人
- 天候
- 晴
- 主審
- 村上 伸次
更新

大宮アルディージャ
1 - 2
0
前半
2
1
後半
0
浦和レッズ
73分 金澤 慎
GOAL
6分 デスポトビッチ
23分 デスポトビッチ
選手交代
HT 金 英權→渡邉 大剛 | 29分 原口 元気→マゾーラ |
61分 金久保 順→上田 康太 | HT 永田 充→坪井 慶介 |
81分 ホドリゴ ピンパォン→清水 慎太郎 | 61分 デスポトビッチ→エスクデロ セルヒオ |
警告
40分 マルシオ リシャルデス |
退場
選手
21 江角 浩司
GK
1 山岸 範宏
14 坪内 秀介
4 深谷 友基
20 金 英權
24 鈴木 規郎
DF
6 山田 暢久
4 スピラノビッチ
17 永田 充
12 野田 紘史
23 金澤 慎
18 橋本 早十
11 藤本 主税
16 金久保 順
MF
13 鈴木 啓太
22 山田 直輝
10 マルシオ リシャルデス
9 石原 直樹
37 ホドリゴ ピンパォン
FW
7 梅崎 司
24 原口 元気
31 デスポトビッチ
1 北野 貴之
13 渡邉 大剛
27 木原 正和
17 上田 康太
8 東 慶悟
29 清水 慎太郎
10 ラファエル
SUB
18 加藤 順大
2 坪井 慶介
26 濱田 水輝
27 小島 秀仁
8 柏木 陽介
15 エスクデロ セルヒオ
29 マゾーラ
スタッツ
10
シュート
10
8
GK
13
8
CK
5
9
直接FK
16
4
間接FK
0
4
オフサイド
0
0
PK
0
試合後コメント
- ゼリコ ペトロヴィッチ監督
- 「全体的な内容を見ると、前半は特に良かったと思います。しっかりボールをキープできて良いコンビネーションからの攻撃ができました。選手それぞれが非常に良いスピリットで試合に臨んだことが良かったと思います。
そして、デスポトビッチが2点取りました。ヤマザキナビスコカップの山形戦でも点を取っていますが、点を取り始めたことをすごくうれしく思います。この先、リーグ戦でも彼が点を取ってくれることに期待します。
後半になって、相手の後ろにたくさんスペースができていたので、そこをもう少しうまく使えたらよかったと思っています。ただ、この勝利というもので、自分たちに自信を持ってこの先の試合を戦うことができると思います。やはり前で点を取ってくれるストライカーというものを私たちは必要としていて、その中でデスポトビッチが今日、2点取ったことは非常にうれしく思いますし、この先、自信を持って、彼が10点くらいリーグでも取ってくれることを期待します」
相手チームコメント
- 鈴木 淳監督
- 「上に勝ち上がれずに非常に残念に思っています。コンディション等がありまして、前節の柏戦から変えて、フレッシュなメンバーで臨んで、せめて前半だけでも失点せずにいけるとそこからいろいろと手が打てたのかなというふうに思ったのですが、選手にも前半は失点せずにという話をしましたが、いかんせん、ちょっと早い時間帯に失点してしまいました。1点ならまだあれだったんですが、2点目を食らってしまって、ただ選手は勝ちたいという意欲はあったと思います。それがゴールに結びつかずに残念なゲームになってしまいました。カップはこれで敗退ということですが、リーグに向けて良い準備をしてやっていきたいと思います」