試合速報
2011Jリーグ ディビジョン1 第17節
2011年06月22日(水)19:04 KICK OFF
- 会場
- 埼玉スタジアム
- 観衆
- 20,240人
- 天候
- 晴
- 主審
- 吉田 寿光
更新
浦和レッズ
3 - 0
0
前半
0
3
後半
0

アビスパ福岡
53分 鈴木 啓太
73分 マルシオ リシャルデス
90+1分 エジミウソン
GOAL
選手交代
67分 鈴木 啓太→山田 暢久 | 60分 重松 健太郎→成岡 翔 |
71分 マゾーラ→エジミウソン | 74分 城後 寿→高橋 泰 |
79分 田中 達也→柏木 陽介 | 77分 田中 佑昌→吉原 正人 |
警告
27分 松浦 拓弥 | |
38分 六反 勇治 |
退場
選手
18 加藤 順大
GK
23 六反 勇治
5 高橋 峻希
4 スピラノビッチ
17 永田 充
14 平川 忠亮
DF
3 山形 辰徳
6 丹羽 大輝
13 小原 章吾
4 和田 拓三
13 鈴木 啓太
27 小島 秀仁
22 山田 直輝
10 マルシオ リシャルデス
MF
22 末吉 隼也
8 鈴木 惇
11 田中 佑昌
14 松浦 拓弥
11 田中 達也
29 マゾーラ
FW
24 重松 健太郎
10 城後 寿
1 山岸 範宏
3 宇賀神 友弥
6 山田 暢久
8 柏木 陽介
7 梅崎 司
9 エジミウソン
21 原 一樹
SUB
1 神山 竜一
17 山口 和樹
20 宮路 洋輔
19 成岡 翔
28 牛之濵 拓
18 吉原 正人
9 高橋 泰
スタッツ
15
シュート
8
10
GK
11
2
CK
3
19
直接FK
12
1
間接FK
5
1
オフサイド
5
0
PK
0
試合後コメント
- ゼリコ ペトロヴィッチ監督
- 「非常に良い試合内容に満足しています。試合を支配してコントロールをしていたと思います。特に、後ろの選手、永田を中心にスピラノビッチ、平川、峻希と非常にいいディフェンスをしてくれたと思います。そして若い選手、直輝、秀仁、彼らは、称賛に値する非常にすばらしいプレーをしてくれました」
相手チームコメント
- 篠田 善之監督
- 「勝ち点を奪えずにまた悔しい思いをしています。前半、入り的には非常に悪くなく、いろいろな部分をしっかり抑えて、うまく対応していたのではないかと思います。
攻撃、守備で浦和の特長をしっかり把握しながら、攻撃の部分では少し、物足りなさが前半はありましたが、何とかゼロで折り返せたことは非常によかったと思います。
後半の入りなんですが、また、自分たちがボールを握る時間が非常に少なく、その間に立ち上がり、失点してしまった、先制点を与えたことがまた、前に出て行くパワーをさらになくし、後手後手になったような気がします。それでも0-1で我慢していて、数少ないチャンスを生かそうとしていましたが、なかなか今日もゴールが遠かったです。いろいろな部分の質、我々は見つめ直さなければいけないし、ただ、また中2日でゲームは来ますので、いかに選手たちを切り替えさせてコンディションを整えるかということに、全力を注ぎたいと思っています」