試合速報
2012Jリーグ ディビジョン1 第14節
2012年06月16日(土)19:03 KICK OFF
- 会場
- 万博記念競技場
- 観衆
- 14,977人
- 天候
- 雨
- 主審
- 高山 啓義
更新

ガンバ大阪
1 - 2
1
前半
1
0
後半
1
浦和レッズ
15分 佐藤 晃大
GOAL
29分 原口 元気
90+2分 梅崎 司
選手交代
HT 二川 孝広→遠藤 保仁 | 22分 平川 忠亮→宇賀神 友弥 |
72分 倉田 秋→横谷 繁 | 63分 マルシオ リシャルデス→矢島 慎也 |
86分 寺田 紳一→イ スンヨル | 64分 坪井 慶介→山田 暢久 |
警告
退場
選手
29 木村 敦志
GK
18 加藤 順大
27 内田 達也
2 中澤 聡太
3 金 正也
4 藤春 廣輝
DF
2 坪井 慶介
17 永田 充
20 槙野 智章
10 二川 孝広
17 明神 智和
13 寺田 紳一
14 倉田 秋
MF
14 平川 忠亮
27 小島 秀仁
22 阿部 勇樹
7 梅崎 司
8 柏木 陽介
10 マルシオ リシャルデス
11 パウリーニョ
20 佐藤 晃大
FW
24 原口 元気
1 藤ヶ谷 陽介
15 今野 泰幸
6 横谷 繁
7 遠藤 保仁
23 武井 択也
25 阿部 浩之
37 イ スンヨル
SUB
1 山岸 範宏
6 山田 暢久
26 濱田 水輝
3 宇賀神 友弥
29 矢島 慎也
11 田中 達也
21 デスポトビッチ
スタッツ
16
シュート
8
7
GK
10
8
CK
1
14
直接FK
11
5
間接FK
3
5
オフサイド
3
0
PK
0
試合後コメント
- ミハイロ ペトロヴィッチ監督
- 「前半は非常に悪い出来だった。相手の方が動きがありましたし、我々の方は相手から常に一歩遅れるような感じで対応していた。前半を1-1で終えられたことは神様とGKの加藤に感謝したいと思っています。
後半に関しては、守備のところで相手に時間とスペースを与えずに、良い守備をしたところから切り替えて攻撃が仕掛けられていたと思います。見た目にはガンバが我々を押し込んで攻撃を仕掛けているように見えましたが、我々も後半の方が相手に自由を与えない守備ができていた。そういった中から2回3回と2点目を獲るチャンスがあったと思いますが、最終的にロスタイムにゴールして勝利できたことは本当にうれしく思います。
最終的にこの試合を振り返れば、勝利できたのは幸運だったと思います。内容的には1-1で終えてもおかしくない試合だったと思います。ですが、サッカーというのは時として、そういった内容のゲームでもどちらかが勝利するということがよくあることだと思います。アリガトウ」
相手チームコメント
- 松波 正信監督
- 「お互いに攻撃的なチームで、いいゲームができたと思うし、ただ、結果につながらなかったのは非常に残念に思うんですけど、最後まで攻撃の姿勢はあったと思います。前半はウチのペースで相手のビルドアップに対してもしっかり守備から入れて、そこからチャンスもありましたし、狙い通りのゲーム運びができたんじゃないかと思います。中断期間に少しセットプレーのトレーニングを多くして、その結果も出ていたので、ポジティブな材料もたくさん出たゲームだったとは思います」