試合速報
2012Jリーグ ディビジョン1 第8節
2012年04月28日(土)13:03 KICK OFF
- 会場
- 名古屋市瑞穂陸上競技場
- 観衆
- 18,138人
- 天候
- 晴
- 主審
- 扇谷 健司
更新

名古屋グランパス
1 - 2
1
前半
1
0
後半
1
浦和レッズ
27分 金崎 夢生
GOAL
23分 マルシオ リシャルデス
68分 マルシオ リシャルデス
選手交代
64分 金崎 夢生→阿部 翔平 | 63分 鈴木 啓太→小島 秀仁 |
72分 玉田 圭司→磯村 亮太 | 69分 ポポ→原口 元気 |
77分 ダニルソン→中村 直志 | 83分 マルシオ リシャルデス→濱田 水輝 |
警告
48分 田中 隼磨 | 37分 マルシオ リシャルデス |
55分 小川 佳純 | 52分 坪井 慶介 |
67分 田中 隼磨 | 90分 濱田 水輝 |
退場
67分 田中 隼磨 |
選手
1 楢﨑 正剛
GK
18 加藤 順大
22 ダニエル
4 田中 マルクス闘莉王
5 増川 隆洋
DF
2 坪井 慶介
17 永田 充
20 槙野 智章
32 田中 隼磨
8 藤本 淳吾
20 ダニルソン
10 小川 佳純
MF
14 平川 忠亮
13 鈴木 啓太
22 阿部 勇樹
7 梅崎 司
8 柏木 陽介
10 マルシオ リシャルデス
25 金崎 夢生
18 永井 謙佑
11 玉田 圭司
FW
16 ポポ
50 高木 義成
6 阿部 翔平
23 石櫃 洋祐
7 中村 直志
13 磯村 亮太
14 吉村 圭司
17 巻 佑樹
SUB
1 山岸 範宏
26 濱田 水輝
5 高橋 峻希
3 宇賀神 友弥
27 小島 秀仁
24 原口 元気
21 デスポトビッチ
スタッツ
16
シュート
13
15
GK
11
7
CK
0
15
直接FK
12
0
間接FK
0
0
オフサイド
0
0
PK
1
試合後コメント
- ミハイロ ペトロヴィッチ監督
- 「子供は我々の将来です。我々の未来を担う子供たちが今日みたいな試合を見てくれたことはうれしいです。
新しくコメントすることはもう、ないです。浦和レッズにとっては、すばらしいゲームだったのではないかと思います。非常に良いチャンスが作れている中で、先制しましたが、高いボールが入って折り返されたところからの失点をして、非常にもったいない失点だったと思います。前半は追いつかれはしましたがゲームをコントロールして多くのチャンスを作れた、良い前半だったと思います。
後半に入っても同じように我々はゲームをしっかりとコントロールして良い攻撃の形を作っていたと思います。2点目を取ってから、名古屋は闘莉王を前に上げて、ロングボールで攻撃を仕掛けてくるという展開で、相手はより、我々のゴールに圧力をかけてくる中、厳しい状況に置かれました。
なぜなら、名古屋の方は2メートル近い背の高い選手がそろっていますので、相手がロングボールを入れてくる中で非常に対応が難しかったですが、選手たちはよく身体を当てて、がんばってくれたと思います。全体を通して試合を振り返れば、我々が勝利に価するプレーができた試合だったと思っています。アウェイの名古屋で勝利するのは非常に難しいことです。名古屋はすばらしいチームですし、率いている監督もすばらしい監督ですから。アウェイの名古屋で勝つことは非常に難しいことですが、今日、幸運なことに我々が勝利できたことを、うれしく思います」
相手チームコメント
- ストイコビッチ監督
- 「ホームでの敗戦はとても痛いです。後半、しっかり10人で戦った戦い方はヒーローに価すると思います。
浦和よりもしっかり戦ったと思っています。2点目を狙いに行きましたが、それがかなうことはなかった、我々としては最後までしっかりと戦ったゲームだと思います」