試合速報
2013Jリーグ ディビジョン1 第10節
2013年05月06日(月・祝)16:04 KICK OFF
- 会場
- 大阪長居スタジアム
- 観衆
- 32,378人
- 天候
- 晴
- 主審
- 扇谷 健司
更新

セレッソ大阪
2 - 2
0
前半
0
2
後半
2
浦和レッズ
63分 杉本 健勇
87分 山口 螢
GOAL
71分 原口 元気
82分 那須 大亮
選手交代
76分 枝村 匠馬→南野 拓実 | 65分 矢島 慎也→原口 元気 |
83分 杉本 健勇→エジノ | 67分 平川 忠亮→梅崎 司 |
83分 柿谷 曜一朗→楠神 順平 |
警告
16分 扇原 貴宏 | 36分 矢島 慎也 |
退場
選手
21 キム ジンヒョン
GK
18 加藤 順大
3 茂庭 照幸
4 藤本 康太
14 丸橋 祐介
17 酒本 憲幸
DF
46 森脇 良太
4 那須 大亮
5 槙野 智章
2 扇原 貴宏
6 山口 螢
16 枝村 匠馬
30 シンプリシオ
MF
14 平川 忠亮
8 柏木 陽介
13 鈴木 啓太
3 宇賀神 友弥
10 マルシオ リシャルデス
29 矢島 慎也
8 柿谷 曜一朗
20 杉本 健勇
FW
30 興梠 慎三
22 多田 大介
23 山下 達也
33 椋原 健太
10 楠神 順平
18 横山 知伸
9 エジノ
13 南野 拓実
SUB
1 山岸 範宏
6 山田 暢久
2 坪井 慶介
7 梅崎 司
11 関口 訓充
24 原口 元気
19 阪野 豊史
スタッツ
12
シュート
17
14
GK
5
2
CK
6
12
直接FK
17
2
間接FK
3
2
オフサイド
3
0
PK
0
試合後コメント
- ミハイロ ペトロヴィッチ監督
- 「今日は非常に良いゲームだったと思います。見に来られた方たちも緊張感のあるゲームと感じたのではないかと思います。
試合を通して相手を上回れていたゲームだったと思いますが、多くのチャンスを我々は生かすことができなかったと思います。そうしたゲームというのはなかなか結果に結びつけづらいものがあると思います。やはりこういったゲームで決定機を外し続ければ負けることもありえます。
私個人としては、セレッソは、リーグでも最も攻撃的でクリエイティブなチームだと思っています。そうした強いセレッソに対して、崩されたチャンスというのはほぼなかったと思います。逆に攻撃的な形で我々が相手を崩してチャンスを作れていました。そう考えればやはり今日、我々は特に攻撃の部分で相手を上回れていたと考えています。ただ、そのチャンスを生かし切れなかった。それが我々が欲する勝ち点に届かなかったと言うことだと思います。相手のシュートに関しては崩した形というものはあまりなかったと思います。
今日も我々浦和レッズは、非常にクリエイティブで相手にとって非常に危険な攻撃を作れていたと思います。今後はチャンスを効率よく得点に結びつけるところをもっと改善したいですし、磨いていきたいです」
相手チームコメント
- レヴィー クルピ監督
- 「勝ち点1は、浦和さんにとっても私たちセレッソにとっても、数字の上では物足りないものかもしれませんが、内容としてはおそらくJリーグの中でも今シーズンここまでのベストゲームだったと言えるのではないかと思います。
両チームとも前を向いてパスをつなぎ、アグレッシブにゴールを狙う。そうした内容は、今日見に来てくださったサポーターのみなさんを満足させるものだったと思います。
内容は満足できるものでした。両チームとも勝ちに値するプレーを最後は見せられなかったかもしれませんが、両チームとも敗北に値する結果でもなかった。その意味では、妥当な結果だと思います」