試合速報
2013Jリーグ ディビジョン1 第2節
2013年03月09日(土)16:05 KICK OFF
- 会場
- 埼玉スタジアム
- 観衆
- 52,293人
- 天候
- 晴
- 主審
- 佐藤 隆治
更新
浦和レッズ
1 - 0
0
前半
0
1
後半
0

名古屋グランパス
54分 宇賀神 友弥
GOAL
選手交代
66分 梅崎 司→平川 忠亮 | 63分 藤本 淳吾→玉田 圭司 |
79分 原口 元気→マルシオ リシャルデス | 63分 中村 直志→田口 泰士 |
85分 柏木 陽介→那須 大亮 | 76分 小川 佳純→田鍋 陵太 |
警告
73分 阿部 翔平 |
退場
選手
18 加藤 順大
GK
1 楢﨑 正剛
46 森脇 良太
17 永田 充
5 槙野 智章
DF
32 田中 隼磨
22 ダニエル
5 増川 隆洋
6 阿部 翔平
7 梅崎 司
22 阿部 勇樹
13 鈴木 啓太
3 宇賀神 友弥
8 柏木 陽介
24 原口 元気
MF
10 小川 佳純
7 中村 直志
20 ダニルソン
8 藤本 淳吾
9 ヤキモフスキー
30 興梠 慎三
FW
19 矢野 貴章
1 山岸 範宏
4 那須 大亮
6 山田 暢久
14 平川 忠亮
11 関口 訓充
10 マルシオ リシャルデス
19 阪野 豊史
SUB
50 高木 義成
3 牟田 雄祐
13 磯村 亮太
27 田鍋 陵太
28 田口 泰士
11 玉田 圭司
35 田中 輝希
スタッツ
16
シュート
6
8
GK
12
5
CK
2
19
直接FK
8
1
間接FK
5
1
オフサイド
5
0
PK
0
試合後コメント
- ミハイロ ペトロヴィッチ監督
- 「決して簡単なゲームではなかったです。名古屋は立ち上がりからアグレッシブに、我々の後ろからの組み立てを寸断するために、前から圧力を掛けてきました。慎重に入らざるを得ない、難しい前半の立ち上がりだったと思います。
たた我々は90分を通して、前から圧力をかけるというのは無理だと考えていましたから、落ち着いて対応ができたと思います。
前半は本来のうちの形はそれほど多く作れませんでした。ただスペースはあいてくると考えていましたし、時間とともに本来の攻撃の形が出せていったと思います。今日のゲームもたくさんのサポーターが足を運んでくれて、すばらしいスタジアムの雰囲気を作ってくれました。我々は幸せです。これだけ多くの方たちの前でプレーができるのですから。さらに期待に応えるために戦わなければなりません」
相手チームコメント
- ストイコビッチ監督
- 「全体的にタフなゲーム内容になりました。浦和レッズは強いチームであり、スタンドからもあれだけの応援があると我々もプレーが難しくなります。今日のゲームは2つの側面があったと思います。前半は、とてもタイトで、ハードワークをしたことでそれが実りました。後半は、失点後、我々の難しい部分が目立ちました」