試合速報
2014Jリーグ ディビジョン1 第25節
2014年09月23日(火・祝)14:31 KICK OFF
- 会場
- デンカビッグスワンスタジアム
- 観衆
- 28,303人
- 天候
- 晴
- 主審
- 村上 伸次
更新

アルビレックス新潟
0 - 2
0
前半
1
0
後半
1
浦和レッズ
GOAL
22分 興梠 慎三
50分 森脇 良太
選手交代
65分 小泉 慶→ラファエル シルバ | 66分 興梠 慎三→青木 拓矢 |
76分 山本 康裕→田中 達也 | 73分 鈴木 啓太→永田 充 |
82分 指宿 洋史→岡本 英也 | 82分 柏木 陽介→マルシオ リシャルデス |
警告
52分 小林 裕紀 | 86分 永田 充 |
53分 小泉 慶 | 88分 梅崎 司 |
72分 ラファエル シルバ | 88分 青木 拓矢 |
退場
選手
21 守田 達弥
GK
21 西川 周作
3 大井 健太郎
4 舞行龍ジェームズ
2 大野 和成
DF
46 森脇 良太
4 那須 大亮
5 槙野 智章
8 レオ シルバ
6 小林 裕紀
27 松原 健
25 小泉 慶
23 山本 康裕
10 田中 亜土夢
MF
26 関根 貴大
22 阿部 勇樹
13 鈴木 啓太
7 梅崎 司
8 柏木 陽介
20 李 忠成
30 指宿 洋史
FW
30 興梠 慎三
1 黒河 貴矢
17 宋 株熏
24 川口 尚紀
13 加藤 大
32 ラファエル シルバ
16 岡本 英也
9 田中 達也
SUB
18 加藤 順大
17 永田 充
12 濱田 水輝
16 青木 拓矢
6 山田 直輝
11 関口 訓充
10 マルシオ リシャルデス
スタッツ
10
シュート
8
6
GK
14
3
CK
6
20
直接FK
9
6
間接FK
3
4
オフサイド
3
0
PK
0
試合後コメント
- ミハイロ ペトロヴィッチ監督
- 「今日は両チームともいいゲームができた試合でした。これまで新潟との対戦は常に難しいゲームでありましたし、今日も難しくなることは分かっていました。中2日のゲームでしたが、浦和のサッカーは多くの運動量を要するサッカーですので、しっかりとリカバリーをして臨むには厳しいゲームになりました。
新潟は立ち上がりから非常にリスクを負い、マンマークでくる状況の中で戦ってきました。ただ、我々は相手がそういう戦い方をしてくることは、これまでの戦いから慣れている部分でもあり、今のチームの成熟度からすれば、同じやり方をすれば我々の方が一歩上回れるという部分があったと思います。
両チームともチャンスはありましたが、我々の最大の目標である勝利を得られて良かったと思っています」
相手チームコメント
- 柳下 正明監督
- 「広島戦もそうでしたが、守備に関してリスクがあることは分かっていました。2つのプレーで失点しましたが、ある意味しょうがないかなと思います。それは相手を休ませたくないということから、あのような守備をしています。それよりも、今日に関してはビッグチャンスが何回かあったので、それを決めきらないとしんどいかなと思います。チャンスを作れないのであれば、やり方とかトレーニングを変えなければいけないですが、浦和に対してこれだけのビッグチャンスを作れているので続けていきます。シュートなど最後のフィニッシュのところをやり続けるしかないです。得点できない試合が続いていますが、チャンスはあるのでやっていきます」