試合速報
明治安田生命J1リーグ 第29節
2018年10月07日(日)13:10 KICK OFF
- 会場
- ユアテックスタジアム仙台
- 観衆
- 18,276人
- 天候
- 晴
- 主審
- 池内明彦
更新

ベガルタ仙台
1 - 1
1
前半
1
0
後半
0
浦和レッズ
40分 板倉 滉
GOAL
24分 橋岡 大樹
選手交代
69分 梁 勇基→奥埜 博亮 | 60分 青木 拓矢→阿部 勇樹 |
77分 阿部 拓馬→ハモン ロペス | 77分 興梠 慎三→アンドリュー ナバウト |
84分 関口 訓充→永戸 勝也 | 84分 長澤 和輝→柴戸 海 |
警告
13分 阿部 拓馬 | 23分 青木 拓矢 |
退場
選手
1 シュミット ダニエル
GK
1 西川 周作
13 平岡 康裕
27 大岩 一貴
6 板倉 滉
DF
31 岩波 拓也
2 マウリシオ
5 槙野 智章
34 椎橋 慧也
10 梁 勇基
4 蜂須賀 孝治
40 関口 訓充
MF
27 橋岡 大樹
16 青木 拓矢
3 宇賀神 友弥
10 柏木 陽介
15 長澤 和輝
16 野津田 岳人
20 阿部 拓馬
11 石原 直樹
FW
9 武藤 雄樹
30 興梠 慎三
21 関 憲太郎
2 永戸 勝也
39 金 正也
7 奥埜 博亮
17 富田 晋伍
23 中野 嘉大
37 ハモン ロペス
SUB
25 榎本 哲也
26 荻原 拓也
46 森脇 良太
22 阿部 勇樹
29 柴戸 海
19 アンドリュー ナバウト
20 李 忠成
スタッツ
10
シュート
14
8
GK
9
1
CK
7
15
直接FK
12
1
間接FK
0
1
オフサイド
0
0
PK
0
試合後コメント
- オズワルド オリヴェイラ監督
- 「難しいゲームになることは予想していました。でも、良いプレーはできたと思います。特に前半は勝利につながるような形が作れたと思います。形を作ることはできたが、それを得点に結びつけることはできませんでした。1点、非常に良いゴールが決まりました。後半に入ってからも、終盤に2つ、3つと明らかな決定機が訪れましたが、そこで決め切ることができなかったので、さらに努力してアグレッシブに戦うことで、決定力を上げたいと思います」
相手チームコメント
- 渡邉 晋監督
- 「お疲れ様でした。スタジアムに入る前に、サポーターが我々のバスを入り待ちしてくれていて、そういう光景は久しぶりでした。記憶を遡ると、我々が残留争いに苦しんでいるときに鼓舞してくれるタイミングだったと思い出しています。彼らが今日それをしたということは、「お前たちは本気で5位を目指すんだろう」という彼らの意思表示だったと思いますので、うれしかったですし、心強かったです。実際に1万8,000人を超えるサポーターに集まっていただきましたし、魂のこもった気迫のこもったゲームを見せることができたかなと思ってます。
ただ、ずっとホームでは勝っていましたが、勝利と歓喜をサポーターに届けることができなかったので非常に悔しく思います。残りゲームが少なくなる中で、目の前のゲームにしっかりと集中してパワーを出し、エネルギーを注ぎ、下を向かずにしっかりと準備をして、次のゲームに臨んでいければいいと思います」