試合速報
明治安田生命J1リーグ 第19節
2018年08月01日(水)19:03 KICK OFF
- 会場
- 埼玉スタジアム
- 観衆
- 28,215人
- 天候
- 晴
- 主審
- 荒木友輔
更新
浦和レッズ
2 - 0
1
前半
0
1
後半
0

川崎フロンターレ
7分 興梠 慎三
90+3分 ファブリシオ
GOAL
選手交代
67分 武藤 雄樹→阿部 勇樹 | 57分 長谷川 竜也→鈴木 雄斗 |
70分 橋岡 大樹→森脇 良太 | 70分 中村 憲剛→知念 慶 |
80分 興梠 慎三→李 忠成 | 79分 エウシーニョ→齋藤 学 |
警告
69分 橋岡 大樹 | 87分 谷口 彰悟 |
78分 岩波 拓也 |
退場
選手
1 西川 周作
GK
1 チョン ソンリョン
31 岩波 拓也
2 マウリシオ
5 槙野 智章
DF
18 エウシーニョ
3 奈良 竜樹
5 谷口 彰悟
7 車屋 紳太郎
27 橋岡 大樹
10 柏木 陽介
16 青木 拓矢
3 宇賀神 友弥
9 武藤 雄樹
MF
25 守田 英正
10 大島 僚太
14 中村 憲剛
41 家長 昭博
16 長谷川 竜也
12 ファブリシオ
30 興梠 慎三
FW
11 小林 悠
28 福島 春樹
26 荻原 拓也
46 森脇 良太
11 マルティノス
22 阿部 勇樹
38 菊池 大介
20 李 忠成
SUB
30 新井 章太
2 登里 享平
17 武岡 優斗
19 森谷 賢太郎
27 鈴木 雄斗
37 齋藤 学
20 知念 慶
スタッツ
6
シュート
16
14
GK
5
2
CK
4
11
直接FK
8
2
間接FK
2
2
オフサイド
2
1
PK
0
試合後コメント
- オズワルド オリヴェイラ監督
- 「我々のキャリアを、豊かなものにしてくれる試合でした。仕事に対して、このチームに対して、誇りを感じられます。選手たちの聞く耳と規律を守る姿は、最高レベルにあると思います。我々の哲学、我々の仕事の仕方を、最初から最後まで貫いてくれました。
広島との試合から中3日で、長い移動もありながら、この試合に挑みました。ずっと暑い日が続いています。すごく暑い中で広島と戦った後、私たちが選手に発した言葉は『リカバリー』、回復というものばかりでした。そして本日待ち受けていたのが、非常に質の高い、日本でもベストプレーヤーをそろえていると言えるようなチームでした。相手は中10日で、中村憲剛という、プレーヤーとしても人間としても非常にリスペクトできる存在がありながら、そこに勝てたというのは、本当に誇りに思える出来事でした。
本日、我々にとって唯一アドバンテージだったのが、埼玉スタジアムでプレーしたことです。非常に力強い応援で、選手たちを後押ししてくれたファン・サポーターの存在が、我々にとってのアドバンテージでした」
相手チームコメント
- 鬼木 達監督
- 「まず、アウェイの中、多くのサポーターが駆けつけてくれたんですけど、その中で勝ち点が奪えなかったことを非常に残念に思っています。
ゲームの方は立ち上がり、少し簡単に失点してしまったということが重くのしかかったと思います。プラスやはり、特にこの時期、点を取るか取られるか、というところが大事になってくるところでいうと、しっかり守るところ、もうひとつはしっかり決めきるところ、そこの差が出たと思っています。本当に相手がタフに戦って、自分たちがそこで我慢強く耐えられなかったのが残念ですけど、次に向けてしっかりと準備したいと思います」