試合速報
FUJI XEROX SUPER CUP 2017
2017年02月18日(土)13:35 KICK OFF
- 会場
- 日産スタジアム
- 観衆
- 48,250人
- 天候
- 曇
- 主審
- 木村博之
更新

鹿島アントラーズ
3 - 2
2
前半
0
1
後半
2
浦和レッズ
39分 遠藤 康
43分 遠藤 康
83分 鈴木 優磨
GOAL
74分 興梠 慎三
75分 武藤 雄樹
選手交代
65分 金崎 夢生→鈴木 優磨 | HT 李 忠成→興梠 慎三 |
69分 レオ シルバ→永木 亮太 | 64分 菊池 大介→関根 貴大 |
82分 三竿 雄斗→山本 脩斗 | 64分 駒井 善成→長澤 和輝 |
警告
40分 レオ シルバ | 24分 青木 拓矢 |
56分 小笠原 満男 | 90+2分 ズラタン |
90+4分 鈴木 優磨 |
退場
選手
1 クォン スンテ
GK
1 西川 周作
22 西 大伍
5 植田 直通
3 昌子 源
15 三竿 雄斗
DF
46 森脇 良太
6 遠藤 航
3 宇賀神 友弥
40 小笠原 満男
4 レオ シルバ
25 遠藤 康
8 土居 聖真
MF
18 駒井 善成
16 青木 拓矢
22 阿部 勇樹
38 菊池 大介
20 李 忠成
9 武藤 雄樹
33 金崎 夢生
7 ペドロ ジュニオール
FW
21 ズラタン
21 曽ヶ端 準
28 町田 浩樹
16 山本 脩斗
6 永木 亮太
11 レアンドロ
9 鈴木 優磨
14 金森 健志
SUB
25 榎本 哲也
4 那須 大亮
14 平川 忠亮
15 長澤 和輝
24 関根 貴大
39 矢島 慎也
30 興梠 慎三
スタッツ
12
シュート
11
10
GK
7
1
CK
3
16
直接FK
20
3
間接FK
1
3
オフサイド
1
0
PK
1
試合後コメント
- ミハイロ ペトロヴィッチ監督
- 「ようやく今シーズンが始まりました。今日の試合では、両チームともいいプレーをしたと思います。前半、特に立ち上がりは、うちの3バックのところを狙われましたが、相手のFKで先制されるまでは、なんとか0-0の状況の中で、選手たちは戦っていました。ただ、先制されたことによって攻めなければいけない危機感の中で、前掛かりになりバランスを失ってしまい、ボールを奪われてカウンターからさらに失点してしまいました。
0-2でリードされる難しい展開の中でしたが、後半、選手たちはしっかりと試合を盛り返し、後半から入った興梠を起点に相手ゴールに迫ることができたと思います。途中からは、阿部を左のストッパーにして、両ワイドを宇賀神と関根に変えた中で、いい攻撃の形が生まれたと思います。その中で、同点に追いつく展開ができたと思います。
その後の展開の中では、我々が3点目に近い状況にあったのではないかと思いましたが、残念ながらああいった形で3点目を失点してしまいました。3失点目はあってはならない失点だと思います。」
相手チームコメント
- 石井正忠監督
- 「この大会が6度目になりますが、タイトルを獲れたことをうれしく思います。
浦和さんと対戦するときは、こういった難しい試合になると分かっていました。後半は、自分たちの守備の対応の部分があまりうまくいきませんでした。前半から支配される形でしたが、そこをうまく耐えていた場面がありました。相手の背後に出る動きは前半からありましたので、そこで点を取ることができました。
後半もそういった戦い方で臨もうと思っていましたが、失点してしまって同点に追いつかれてしまいました。その辺りから少し押し込まれる形になりましたが、ラッキーな形で追加点を取ることができました。
この大会のタイトルを獲ったことで、このあとのAFCチャンピオンズリーグ、Jリーグに弾みをつけられる試合になりました。今年、新しいチームになって一つタイトルを獲ることが、この先いい形に繋がると思っていますので、タイトルを獲れてよかったと思っています」