試合速報
明治安田生命J1リーグ 第9節
2018年04月21日(土)16:03 KICK OFF
- 会場
- 埼玉スタジアム
- 観衆
- 39,091人
- 天候
- 晴
- 主審
- 井上 知大
更新
浦和レッズ
0 - 0
0
前半
0
0
後半
0

北海道コンサドーレ札幌
GOAL
選手交代
81分 長澤 和輝→青木 拓矢 | HT 深井 一希→早坂 良太 |
86分 宇賀神 友弥→武富 孝介 | 62分 三好 康児→兵藤 慎剛 |
90分 興梠 慎三→李 忠成 | 81分 チャナティップ→宮吉 拓実 |
警告
23分 宮澤 裕樹 | |
25分 三好 康児 |
退場
選手
1 西川 周作
GK
25 ク ソンユン
6 遠藤 航
31 岩波 拓也
5 槙野 智章
DF
35 進藤 亮佑
20 キム ミンテ
5 福森 晃斗
27 橋岡 大樹
15 長澤 和輝
22 阿部 勇樹
3 宇賀神 友弥
10 柏木 陽介
MF
27 荒野 拓馬
10 宮澤 裕樹
8 深井 一希
38 菅 大輝
41 三好 康児
18 チャナティップ
9 武藤 雄樹
30 興梠 慎三
FW
9 都倉 賢
28 福島 春樹
7 武富 孝介
16 青木 拓矢
29 柴戸 海
38 菊池 大介
20 李 忠成
21 ズラタン
SUB
1 菅野 孝憲
32 石川 直樹
6 兵藤 慎剛
7 ジュリーニョ
19 白井 康介
26 早坂 良太
31 宮吉 拓実
スタッツ
13
シュート
9
6
GK
10
10
CK
2
26
直接FK
8
1
間接FK
2
1
オフサイド
2
0
PK
0
試合後コメント
- 大槻 毅監督
- 「まず勝ち点3を取れなくて残念でした。いろいろなシチュエーションを想定してトレーニングを少しだけ積みましたが、ゴール前のクオリティーや回数の部分が非常に物足りないというか出なくて、選手に申し訳ない気持ちです。逆に、ビルドアップや守備のところで、前から行く部分は少し表現できたところがあるので、あれをもう少し先のクオリティーまでつなげられればと思いました。途中、スタミナや走りの部分で落ちたときに、スタジアムの大歓声が聞こえて、選手たちもがんばってくれましたが、そこを勝ちまで持っていけたらという思いが強かったです。そういうゲームだったと考えています」
相手チームコメント
- ペトロヴィッチ監督
- 「久しぶりにみなさんにお会いできることをうれしく思っています。試合はどちらも負けたくないという非常に強い思いを持った試合でした。どちらもよく走り、そして戦ったゲームでした。ただ、得点に至るような攻撃の美しい崩しはなかなか見られなかった戦いだったと思っています。
浦和は、非常に高いモチベーションで、強い思いを持って、札幌という大きなビッグクラブに対して戦ってきましたが、最終的に引き分けという結果が打倒だったと思っています」