試合速報
2022明治安田生命J1リーグ 第16節
2022年05月28日(土)17:03 KICK OFF
- 会場
- ベスト電器スタジアム
- 観衆
- 9,136人
- 天候
- 晴
- 主審
- 今村 義朗
更新

アビスパ福岡
0 - 0
0
前半
0
0
後半
0
浦和レッズ
GOAL
選手交代
64分 フアンマ デルガド→ルキアン | 76分 アレックス シャルク→大久保 智明 |
76分 ジョルディ クルークス→金森 健志 | 76分 宮本 優太→関根 貴大 |
80分 小泉 佳穂→江坂 任 |
警告
51分 奈良 竜樹 | |
59分 ドウグラス グローリ | |
90+1分 前 寛之 |
退場
選手
31 村上 昌謙
GK
1 西川 周作
29 前嶋 洋太
3 奈良 竜樹
33 ドウグラス グローリ
13 志知 孝明
DF
24 宮本 優太
28 アレクサンダー ショルツ
4 岩波 拓也
44 大畑 歩夢
14 ジョルディ クルークス
40 中村 駿
6 前 寛之
39 田中 達也
MF
15 明本 考浩
19 岩尾 憲
3 伊藤 敦樹
17 アレックス シャルク
9 フアンマ デルガド
11 山岸 祐也
FW
8 小泉 佳穂
11 松尾 佑介
41 永石 拓海
5 宮 大樹
2 湯澤 聖人
19 田邉 草民
25 北島 祐二
7 金森 健志
17 ルキアン
SUB
12 鈴木 彩艶
20 知念 哲矢
14 関根 貴大
27 松崎 快
40 平野 佑一
21 大久保 智明
33 江坂 任
スタッツ
3
シュート
12
10
GK
5
1
CK
8
6
直接FK
16
3
間接FK
1
2
オフサイド
1
0
PK
0
試合後コメント
- リカルド ロドリゲス監督
- 「かなり試合を支配して、相手にほぼチャンスをつくらせることなく、1試合を通してできたと思います。相手がゴール前まで来ることはありましたが危険なところはつくらせず、我々はチャンスも多くつくれたと思っています。引いた相手に対して、そして福岡という堅いチームに対して崩すのは容易ではないのですが、いろいろな形でチャンスはあったと思います。ミドルシュートの場面やポストに当たる場面、前半でいうとボールがニアのところからすりぬけていくシチュエーションや、後半にもチャンスがあったと思いますが、それでもボールがゴールに入っていかない状況が続いていました。チャンスをつくっても今日のようにポストに嫌われてしまう場面などは、これまでもありました。ただ、これがサッカーだと捉えていますし、ボールが入らないときは入らないので、我々としてはそれが入るためにというところを突き詰めてやっていければと思います」
相手チームコメント
- 長谷部 茂利監督
- 「ACL(AFCチャンピオンズリーグ)に出ているチームに対して勝ち点1は良かったと思いますが、内容は非常によくなかったと思います。後半は少しだけ良くなったとは思いますが、点を取られてもおかしくない場面もありました。選手たちは持っている力を、特に自陣ペナルティーエリアの中や周辺で、最大値を出してくれたと思います。よくやってくれたと思います。
ただ、見ている人たち、福岡の方々にはいいものを届けられなかったと思うので、もう少しボールをつなぎ、攻撃をできるようにしていかなければいけないと思います」