試合速報
2022明治安田生命J1リーグ 第1節
2022年02月19日(土)14:03 KICK OFF
- 会場
- サンガスタジアム by KYOCERA
- 観衆
- 11,701人
- 天候
- 曇のち雨
- 主審
- 福島 孝一郎
更新

京都サンガF.C.
1 - 0
0
前半
0
1
後半
0
浦和レッズ
49分 ピーター ウタカ
GOAL
選手交代
61分 白井 康介→長井 一真 | 61分 安居 海渡→小泉 佳穂 |
61分 豊川 雄太→大前 元紀 | 86分 関根 貴大→松崎 快 |
74分 武富 孝介→福岡 慎平 | 86分 犬飼 智也→アレクサンダー ショルツ |
78分 川﨑 颯太→荒木 大吾 | 90+2分 酒井 宏樹→大畑 歩夢 |
78分 松田 天馬→木村 勇大 |
警告
退場
選手
21 上福元 直人
GK
1 西川 周作
3 麻田 将吾
4 メンデス
5 アピアタウィア 久
DF
2 酒井 宏樹
4 岩波 拓也
13 犬飼 智也
6 馬渡 和彰
14 白井 康介
24 川﨑 颯太
16 武田 将平
18 松田 天馬
MF
14 関根 貴大
25 安居 海渡
22 柴戸 海
3 伊藤 敦樹
7 武富 孝介
9 ピーター ウタカ
23 豊川 雄太
FW
33 江坂 任
15 明本 考浩
1 若原 智哉
15 長井 一真
10 福岡 慎平
8 荒木 大吾
20 マルティノス
40 木村 勇大
50 大前 元紀
SUB
12 鈴木 彩艶
20 知念 哲矢
28 アレクサンダー ショルツ
44 大畑 歩夢
8 小泉 佳穂
27 松崎 快
46 早川 隼平
スタッツ
8
シュート
12
6
GK
6
3
CK
4
8
直接FK
12
0
間接FK
0
0
オフサイド
0
0
PK
0
試合後コメント
- リカルド ロドリゲス監督
- 「あまり悪いスタートではなかったと思いますし、決定機も作れていたと思います。ただ、ポジショニングについては攻守両面において少しよくない部分がありました。もう少し忍耐強くボールを保持できればというところでしたが、相手のハイプレスがある中でのプレーでもありました。
小泉佳穂選手が入ってからは、ボールを保持することができたのですが、勝ち点3を得ることができませんでした」
相手チームコメント
- 曺 貴裁監督
- 「僕自身も2019年以来のJ1での試合でしたけど、試合の前から変な高ぶりもなく、選手とは『いつもやっていることをそのままやろう』という話をして、ピッチに送り出しました。今日の勝利は、明らかに今日の我々の出来が良かったです。キャンプ、始動日から準備してきたことを選手はそのままやったと思いますし、この素晴らしいサンガスタジアムで非常に堂々とプレーしてくれた雄姿を、僕はうれしく思いました。
後半に少し押されたところも含め、フットボールは攻撃と守備が切り離されているわけではなく、ちょっとした隙、ちょっとしたところで勝負が決まってしまう、残酷なスポーツだと思っています。その意味では、全員が勝利に向かってこのJ1の舞台を楽しんでやれたのではないかと思います。途中でケガをして走れなかった選手とか、脚がつった選手もいましたけど、非常にスリリングでアグレッシブな展開で、本当に京都のサポーターの方、また浦和からもたくさんのサポーターの方が来られましたけど、久しぶりのJ1で、世界に通用する、みたいに大口をたたいてやっていますが、本当にアドベンチャーの一歩を進めたんじゃないかと思いますし、選手に感謝したいと思います」