試合速報
明治安田生命J1リーグ 第24節
2020年10月24日(土)17:03 KICK OFF
- 会場
- 埼玉スタジアム
- 観衆
- 12,863人
- 天候
- 晴
- 主審
- 西村 雄一
更新
浦和レッズ
3 - 1
2
前半
1
1
後半
0

セレッソ大阪
34分 興梠 慎三
44分 山中 亮輔
71分 マルティノス
GOAL
28分 豊川 雄太
選手交代
71分 興梠 慎三→杉本 健勇 | 59分 瀬古 歩夢→藤田 直之 |
71分 武藤 雄樹→レオナルド | 65分 奥埜 博亮→ブルーノ メンデス |
85分 マルティノス→青木 拓矢 | 73分 坂元 達裕→高木 俊幸 |
90+7分 山中 亮輔→岩武 克弥 | 73分 豊川 雄太→西川 潤 |
90+7分 汰木 康也→伊藤 涼太郎 | 73分 丸橋 祐介→小池 裕太 |
警告
37分 橋岡 大樹 | 33分 瀬古 歩夢 |
87分 杉本 健勇 |
退場
選手
1 西川 周作
GK
21 キム ジンヒョン
27 橋岡 大樹
31 岩波 拓也
5 槙野 智章
6 山中 亮輔
DF
14 丸橋 祐介
15 瀬古 歩夢
16 片山 瑛一
22 マテイ ヨニッチ
11 マルティノス
8 エヴェルトン
7 長澤 和輝
24 汰木 康也
MF
3 木本 恭生
6 レアンドロ デサバト
10 清武 弘嗣
17 坂元 達裕
30 興梠 慎三
9 武藤 雄樹
FW
25 奥埜 博亮
32 豊川 雄太
25 福島 春樹
20 トーマス デン
28 岩武 克弥
13 伊藤 涼太郎
16 青木 拓矢
14 杉本 健勇
45 レオナルド
SUB
1 永石 拓海
4 小池 裕太
5 藤田 直之
49 西川 潤
13 高木 俊幸
18 鈴木 孝司
20 ブルーノ メンデス
スタッツ
14
シュート
11
10
GK
9
4
CK
8
7
直接FK
13
0
間接FK
0
0
オフサイド
0
1
PK
0
試合後コメント
- 大槻 毅監督
- 「シーズンで、(川崎)フロンターレは抜いて、非常に安定したパフォーマンスを発揮しているセレッソ大阪に対して逆転勝利できたことは良かったと思いますし、素直に喜んでいます。今日出たヤマ(山中亮輔)がミドルシュートを決める、ペナルティーエリアの中でしっかりとPKを一つもらえた、交代した選手が直後に3点目に絡むなどもすごく良かったと思います。失点した場面はちょっとと思う部分もありますけど、顔を上げてしっかりと前に向かって、内容を上げていきたいです。
向こうがパワーを持ってきたところをしっかりと城を築いて守備をして、虎視眈々と次のゴールを狙うような姿勢が見られました。あそこで押し上げていった場合に主導権を握り返すというところまでいきたいですけど、そこはまたやっていければいいと思います。また勝って反省して次に向かえる、一週間準備ができるというのは非常に喜ばしいことです。次のゲームに向けてがんばりたいと思います」
相手チームコメント
- ロティーナ監督
- 「私の印象としては、特に相手の3点目が入るまでは、チームはとてもいいプレーができたと思っています。前半はゲームを支配して得点もできましたが、ビルドアップのところでミスがあってPKを与えてしまいました。ビルドアップのミスは、我々は後ろからつなぐチームなので、そういうミスというものは時折見せてしまうと思っています。
2失点目は少し不運だったと思います。特に問題のないようなシュートが瀬古(歩夢選手)に当たってゴールになってしまいました。
後半も同じ意図でプレーしてゲームを支配していこうと確認して出ていって、いいプレーができていたと思いますけど、3枚チェンジをするタイミングで相手に3点目が入って、相手はよりディフェンスを強くして前線の攻撃を生かしたカウンターを受け、難しい試合になってしまいました。
3点目以降は我々も少し崩れていた状態になりましたが、試合全体を通して、チームの出来には満足しています。ただ少し、運だったり流れだったりというのがこちらの方に向かなかったかなと思います」