試合速報
明治安田生命J1リーグ 第3節
2020年07月08日(水)18:03 KICK OFF
- 会場
- ユアテックスタジアム仙台
- 観衆
- -
- 天候
- 曇
- 主審
- 中村 太
更新

ベガルタ仙台
1 - 2
0
前半
1
1
後半
1
浦和レッズ
49分 山田 寛人
GOAL
45+1分 レオナルド
83分 興梠 慎三
選手交代
HT 浜崎 拓磨→佐々木 匠 | 62分 ファブリシオ→マルティノス |
61分 アレクサンドレ ゲデス→西村 拓真 | 62分 柏木 陽介→長澤 和輝 |
61分 山田 寛人→ジャーメイン 良 | 68分 杉本 健勇→興梠 慎三 |
73分 赤﨑 秀平→長沢 駿 | 79分 汰木 康也→関根 貴大 |
81分 柳 貴博→真瀬 拓海 | 79分 山中 亮輔→宇賀神 友弥 |
警告
6分 柴戸 海 |
退場
選手
24 小畑 裕馬
GK
1 西川 周作
3 飯尾 竜太朗
16 吉野 恭平
39 金 正也
36 柳 貴博
DF
27 橋岡 大樹
20 トーマス デン
31 岩波 拓也
6 山中 亮輔
7 関口 訓充
5 椎橋 慧也
26 浜崎 拓磨
MF
10 柏木 陽介
29 柴戸 海
24 汰木 康也
42 山田 寛人
11 赤﨑 秀平
29 アレクサンドレ ゲデス
FW
12 ファブリシオ
14 杉本 健勇
45 レオナルド
21 関 憲太郎
43 真瀬 拓海
45 アピアタウィア 久
28 佐々木 匠
15 西村 拓真
19 ジャーメイン 良
20 長沢 駿
SUB
25 福島 春樹
2 マウリシオ
3 宇賀神 友弥
7 長澤 和輝
41 関根 貴大
11 マルティノス
30 興梠 慎三
スタッツ
16
シュート
13
7
GK
9
6
CK
7
9
直接FK
7
2
間接FK
0
2
オフサイド
0
0
PK
0
試合後コメント
- 大槻 毅監督
- 「見ての通り前半から、うまくいかないことのほうが多かったです。特に攻撃面でうまく突いていこうとするようなところがつかめず、少し判断も悪く、後ろの状況が悪い状態で失って、カウンターを何度も浴びました。非常に苦しいゲームでした。
最後に勝ち点3を取れたのは非常にありがたかったですけど、反省すべき点を見つめ直して、ただ、いいところを見過ごさないようにして、また明日からトレーニングを行いたいと思います」
相手チームコメント
- 木山隆之監督
- 「立ち上がりは本当に動きが良くて、自分たちのペースでしっかりプレーできていたかなと。そこで点を取ることができれば良かったんですけど、前半、少しゲームの流れが、浦和のポゼッションのところで我々の守備が少しハマらなくなったところで押し込まれる形がありました。そういう時間もあるので耐えてはいましたが、失点が本当にもったいなかったという気がします。もちろんやらないといけないし、でもこういう特別な状況下でやっている中で、飲水タイムとかいうのはサッカーには本来ない形なので、そこでのリスタートの形とかいうものも含めて、少し検討してほしいなと思います。
それでも頭を下げずに、選手たちは後半から1点を取り返して、その後チャンスもたくさんあったので、決めないといけないチャンスもあったと思います。そういうところが最後、勝負の分かれ目になったかなと思います。ただ全体としては、メンバーをたくさん入れ替えた中でも自分たちのプレーはできていたと思いますし、さらに向上していきたいと思います」