試合速報
2010Jリーグ ディビジョン1 第32節
2010年11月23日(火・祝)14:03 KICK OFF
- 会場
- 日産スタジアム
- 観衆
- 29,691人
- 天候
- 晴
- 主審
- 吉田 寿光
更新

横浜F・マリノス
1 - 4
1
前半
2
0
後半
2
浦和レッズ
45+1分 兵藤 慎剛
GOAL
3分 ポンテ
44分 ポンテ
50分 サヌ
53分 エジミウソン
選手交代
57分 松本 怜→山瀬 功治 | HT 柏木 陽介→細貝 萌 |
57分 小野 裕二→渡邉 千真 | 65分 高橋 峻希→鈴木 啓太 |
75分 端戸 仁→長谷川 アーリアジャスール | 81分 ポンテ→原口 元気 |
警告
25分 松田 直樹 | 39分 ポンテ |
63分 田中 裕介 | |
90+4分 河合 竜二 |
退場
選手
21 飯倉 大樹
GK
1 山岸 範宏
35 天野 貴史
32 波戸 康広
3 松田 直樹
5 田中 裕介
DF
31 岡本 拓也
6 山田 暢久
2 坪井 慶介
35 宇賀神 友弥
25 中村 俊輔
6 河合 竜二
7 兵藤 慎剛
26 松本 怜
MF
8 柏木 陽介
20 堀之内 聖
5 サヌ
33 高橋 峻希
37 端戸 仁
40 小野 裕二
FW
10 ポンテ
17 エジミウソン
1 榎本 哲也
23 田代 真一
18 清水 範久
8 長谷川 アーリアジャスール
11 坂田 大輔
10 山瀬 功治
9 渡邉 千真
SUB
18 加藤 順大
26 濱田 水輝
14 平川 忠亮
13 鈴木 啓太
3 細貝 萌
15 エスクデロ セルヒオ
24 原口 元気
スタッツ
12
シュート
6
2
GK
8
5
CK
5
13
直接FK
17
7
間接FK
5
7
オフサイド
4
0
PK
0
試合後コメント
- フォルカー フィンケ監督
- 「今日、このような試合でとてもたくさんのゴールが生まれて、本当によかったと思っています。
前回のガンバ戦での試合内容も決して悪いものではありませんでした。60分から70分にわたって、私たちが質の高いプレーを見せることができていたと思います。ただし、今日との違いは、前回のガンバ大阪戦ではゴールを決めることができませんでしたが、今日は、しっかりと私たちが作り出したチャンスを生かすことができたということです。ですので、今日のようなたくさんのゴールが生まれて本当にうれしく思っていますし、これはチームにとっても、とても大きな自信になったと思います。
そして、特に後半に入ってからは、私たちがとても美しい形でゴールを生み出すことができていたと思います。自ら素早くボールを回していくことによって、チャンスを作り出して、それをゴールに結び付けることができました。私たちは、本当に魅力的でモダンなサッカーを、今日の試合で展開することができたと思います。今日の試合について、お話しすることはこれくらいです」
相手チームコメント
- 木村 和司監督
- 「前半、そんなに悪くなかったんですけど、やっぱり取られ方っていうのが、ちょっとした注意力、集中力っていうか、そのところで失点したっていうのが、リズム悪かったのと、基本的に1対1の局面で戦えない、勝てない、そこに限るのかなと。何人かは戦うっていうか、そういう気持ちを出してやっていた選手がいるんだけど、何人かはそういう気持ちがない選手がいたっていうところですかね。その辺のメンタリティの部分も鍛えていかないといけないのかなと。周りからは選手層というか、いい選手がいるって言われても、そんなにいないね、うちは。その辺は鍛えていかないといけないっていうところと、ある意味、補強していかないといけないのかなと。残り2試合、本当に今日の試合、サポーターに申し訳ない。残りまた、最終節にホームでいいサッカーをして、喜んで帰ってもらいたいっていう気持ちでいっぱいですね。本当に申し訳ない」