試合速報
2010Jリーグ ディビジョン1 第4節
2010年03月27日(土)16:04 KICK OFF
- 会場
- 大阪長居スタジアム
- 観衆
- 16,261人
- 天候
- 晴のち曇
- 主審
- 飯田 淳平
更新

セレッソ大阪
2 - 3
1
前半
1
1
後半
2
浦和レッズ
21分 アドリアーノ
79分 香川 真司
GOAL
21分 田中 達也
54分 エジミウソン
80分 エジミウソン
選手交代
71分 茂庭 照幸→家長 昭博 | 38分 エスクデロ セルヒオ→原口 元気 |
77分 尾亦 弘友希→石神 直哉 | 69分 田中 達也→鈴木 啓太 |
88分 ポンテ→堀之内 聖 |
警告
36分 乾 貴士 | 23分 細貝 萌 |
50分 アドリアーノ | 32分 宇賀神 友弥 |
71分 マルチネス | 56分 山田 暢久 |
退場
選手
21 キム ジンヒョン
GK
1 山岸 範宏
2 羽田 憲司
3 茂庭 照幸
22 上本 大海
DF
3 細貝 萌
6 山田 暢久
2 坪井 慶介
35 宇賀神 友弥
20 高橋 大輔
6 アマラウ
10 マルチネス
16 尾亦 弘友希
8 香川 真司
MF
22 阿部 勇樹
8 柏木 陽介
10 ポンテ
15 エスクデロ セルヒオ
7 乾 貴士
9 アドリアーノ
FW
11 田中 達也
17 エジミウソン
1 松井 謙弥
4 藤本 康太
17 酒本 憲幸
19 石神 直哉
25 黒木 聖仁
11 播戸 竜二
14 家長 昭博
SUB
29 大谷 幸輝
12 堤 俊輔
4 スピラノビッチ
20 堀之内 聖
13 鈴木 啓太
24 原口 元気
19 高原 直泰
スタッツ
7
シュート
14
8
GK
7
3
CK
4
16
直接FK
20
1
間接FK
3
1
オフサイド
3
0
PK
0
試合後コメント
- フォルカー フィンケ監督
- 「今日はとても魅力的な試合を見ることができたと思います。魅力的な試合を展開するためには両チームがそのようなサッカーを展開しなくてはいけないわけですが、今日はそうした試合を見ることができました。もちろん私たちからしてみれば、何度も追いつかれたことに関してはとても残念ですし、これは改善していかなくてはなりませんが、セレッソは特に攻撃に関してとてもポテンシャルを持っているチームですし、実力のあるチームを相手にしっかりと勝ち点3を取ることができて、今日はよかったと思います。
そして私たちにとっても、今日の結果はとても大切な結果でした。ここでしっかりと勝利という結果を収めたことは、感情的な意味でもとても大切な要素です。私たちは、最初の4試合で3度、アウェイで戦いました。そしてその中で勝ち点7を取ることができた、これはしっかりとした結果だと思います。
そして次、私たちはホームで試合をすることになります。この試合でも勝利を収めて、いい結果を残したいです。なぜならば、これは一度、私が記者会見でもお話ししたことですが、だいたい5試合終わった時点で、一つのチームがいい形でシ-ズンに入ることができたのか、それとも悪い形で入ったのか、または、まあまあの形だったのか、ということについて語ることができます。
ですので、次の試合で勝利という結果を収めて、5試合戦った時点でとてもいい形でシーズンに入れたというような状況が生まれるようにしたいと思います」
相手チームコメント
- レヴィー クルピ監督
- 「前後半、内容は大きく違いましたが、トータルで見れば互角に近い戦い、そして引き分けが妥当な試合ではなかったかと思います。
最近の2試合、前節と前々節はセレッソのディフェンスは非常に安定感がありましたが、今日は非常に不安定な部分が出てしまい、3失点につながりました。
ただし、決して浦和さんに引けをとっていたわけではなく、90分を通してみれば、ほぼ互角ではなかったかと。しかしながら、浦和さんの方が、決定的なチャンスをしっかりと決めて勝利に結びつけられた、というゲームだったと思います」