試合速報
AFCチャンピオンズリーグ2008 準々決勝 第1戦
2008年09月17日(水)22:00(日本時間28:00) KICK OFF
- 会場
- モハメド・アルハマド・スタジアム
- 観衆
- 12,000人
- 天候
- 晴
- 主審
- マソウド モラディ
更新

アルカディシア
3 - 2
1
前半
1
2
後半
1
浦和レッズ
18分 ファヘド アルイブラヒム
57分 セリム ベンアシュール
84分 ハラフ アルサラマ
GOAL
33分 エジミウソン
89分 エジミウソン
選手交代
75分 メサド ニダ→ハラフ アルサラマ | 71分 細貝 萌→平川 忠亮 |
86分 セリム ベンアシュール→ハマド アルエネジ | 79分 永井 雄一郎→高原 直泰 |
警告
65分 セリム ベンアシュール | 4分 堀之内 聖 |
65分 細貝 萌 | |
83分 堀之内 聖 | |
85分 田中 マルクス闘莉王 |
退場
83分 堀之内 聖 |
選手
22 ナワフ ハルディ
GK
23 都築 龍太
3 モハマド ラシャド
4 フセイン ファデル
11 アリ アルシャマリ
13 メサド ニダ
25 ノハイル アルシャマリ
DF
2 坪井 慶介
4 田中 マルクス闘莉王
20 堀之内 聖
22 阿部 勇樹
8 サレフ アルシャイフ
14 セリム ベンアシュール
15 ファヘド アルイブラヒム
24 タラル アルアメル
MF
3 細貝 萌
6 山田 暢久
10 ポンテ
16 相馬 崇人
17 バデル アルモタワ
FW
9 永井 雄一郎
17 エジミウソン
21 アリ ジャワド
6 ファイエズ バンダル
18 アメル アルファデル
16 アフマド アルバロシ
19 ナワフ アルムタイリ
7 ハラフ アルサラマ
27 ハマド アルエネジ
SUB
1 山岸 範宏
12 堤 俊輔
14 平川 忠亮
21 梅崎 司
30 岡野 雅行
7 高原 直泰
15 エスクデロ セルヒオ
スタッツ
シュート
GK
CK
直接FK
間接FK
オフサイド
PK
試合後コメント
- ゲルト エンゲルス監督
- 「非常に難しいゲームだった。久しぶりにACLを戦って、完全にアウェイの雰囲気の中、セットプレーで0-1になった。お客さんが盛り上がって、それで相手がもっと元気になった。でも、前半はよかったと思う。エジのゴールがあって、アウェイの1-1は悪くない結果だと思う。
後半も守るより、もう1点取ろうという目標があったが、またFKでやられてしまった。その後はゲームをコントロールできなくなってしまった。相手が2-1で満足していたところに、我々は焦って攻めたので、2~3つ非常に危ないカウンターのシーンがあった。その1つのカウンターのシーンが3-1となるPKになってしまった。そのまま3-1で終わっていたら非常に微妙な結果だった。それで我々は10人だったが、1点を取らなければいけないと思って高原も入れた。それで終了間際のエジミウソンのゴールで3-2となった。3-2は確かに負けは負けだが、前半1点差であと90分、ホームで戦えるとも言える。だからエジのゴールは非常に大きかった」
相手チームコメント
- イブラヒム監督
- 「ここまではいい結果できていると言える。選手たちもタフなゲームをよく戦ってくれた。日本ではさらに力を発揮してくれると思います。
選手交代についても私は適切であったと考えています。パフォーマンスが落ちてきてた選手を入れ替えました
来週の試合では、我々の選手やコーチとともに浦和レッズのチームの方々にも幸運をお祈りしたいと思っています」