試合速報
2008Jリーグ ディビジョン1 第19節
2008年07月27日(日)18:34 KICK OFF
- 会場
- 県立カシマサッカースタジアム
- 観衆
- 36,412人
- 天候
- 曇一時雷雨のち雨
- 主審
- 吉田 寿光
更新

鹿島アントラーズ
1 - 1
1
前半
0
0
後半
1
浦和レッズ
40分 小笠原 満男
GOAL
82分 田中 達也
選手交代
76分 ダニーロ→中田 浩二 | 62分 相馬 崇人→梅崎 司 |
82分 興梠 慎三→マルシーニョ | 73分 高原 直泰→エジミウソン |
88分 本山 雅志→野沢 拓也 | 77分 永井 雄一郎→エスクデロ セルヒオ |
警告
9分 小笠原 満男 | 12分 田中 達也 |
28分 鈴木 啓太 | |
78分 坪井 慶介 | |
89分 田中 マルクス闘莉王 |
退場
選手
21 曽ヶ端 準
GK
23 都築 龍太
16 中後 雅喜
3 岩政 大樹
4 大岩 剛
7 新井場 徹
DF
2 坪井 慶介
4 田中 マルクス闘莉王
20 堀之内 聖
15 青木 剛
40 小笠原 満男
10 本山 雅志
11 ダニーロ
MF
14 平川 忠亮
13 鈴木 啓太
22 阿部 勇樹
16 相馬 崇人
13 興梠 慎三
18 マルキーニョス
FW
11 田中 達也
7 高原 直泰
9 永井 雄一郎
1 小澤 英明
6 中田 浩二
19 伊野波 雅彦
8 野沢 拓也
14 増田 誓志
33 マルシーニョ
9 田代 有三
SUB
1 山岸 範宏
12 堤 俊輔
6 山田 暢久
33 高橋 峻希
21 梅崎 司
15 エスクデロ セルヒオ
17 エジミウソン
スタッツ
15
シュート
17
13
GK
14
5
CK
3
16
直接FK
19
6
間接FK
2
6
オフサイド
0
0
PK
0
試合後コメント
- ゲルト エンゲルス監督
- 「非常にいい試合だった。やはり今日は1位対2位の戦いだった。たぶんお客さんの期待どおりに戦えたと思う。前半の中断までは五分五分だった。もしかしたらちょっとアントラーズの方が上だったかもしれないが。でも、そのときでも平川と達也のシュートがあった。決定的なシーンはこっちの方が多かった。
そのいい試合の一番困ったポイントは、中断の後。リズムをすぐ取り戻すのは当然難しい。だが、中断のすぐ後の失点は非常にもったいなかった。しかし、その後は我々のペースだったと思う。
後半は非常にいいサッカーができた。バランスもよくて、当然相手がアントラーズなので、マルキーニョスとか興梠とかいろいろな選手はカウンターで点を取る能力はあるし、得点力もある。だが、我々がずっとバランスよく攻めて、あきらめずに同点に追いついて、非常によかったと思う。その後もクロスはいっぱい入ったし、エジ(エジミウソン)の左足のシュートもあった。だから失点以外は今日はとても満足している。非常によく戦った。これから2週間オフになるが、選手たちは今日の試合を忘れないでほしい。それは次の課題につながると思う」
相手チームコメント
- 奥野 僚右コーチ
- 「長い中断の時間がありましたが、チームはゲームを非常にうまく運べたので、多少修正すべき点はありますが、それを継続していこう、それでよりいい形で前半の残り時間を続けていければという話をしました。
勝ち点3を取りたいというのはもちろんのことですが、直接対決という意味で勝ち点3以上の重みがある試合でした。その中では勝ち点を積み上げるというのが最低限必要なところであって、そういうところでは勝ち点を積み上げることができた、ただ、残念ながらその勝ち点の大きさが少し少なかった、そういう認識を持っています」