試合速報
2008Jリーグ ヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第6節
2008年06月08日(日)15:00 KICK OFF
- 会場
- 埼玉スタジアム
- 観衆
- 35,417人
- 天候
- 曇のち晴
- 主審
- 鍋島 將起
更新
浦和レッズ
1 - 5
0
前半
1
1
後半
4

名古屋グランパス
54分 梅崎 司
GOAL
14分 小川 佳純
61分 杉本 恵太
71分 阿部 翔平
76分 杉本 恵太
87分 杉本 恵太
選手交代
HT エジミウソン→田中 達也 | 57分 ヨンセン→杉本 恵太 |
66分 相馬 崇人→ポンテ | 68分 吉村 圭司→山口 慶 |
81分 坪井 慶介→山田 直輝 | 79分 マギヌン→津田 知宏 |
警告
79分 津田 知宏 |
退場
選手
28 加藤 順大
GK
21 西村 弘司
2 坪井 慶介
20 堀之内 聖
12 堤 俊輔
DF
3 バヤリッツァ
34 吉田 麻也
16 増川 隆洋
6 阿部 翔平
33 高橋 峻希
3 細貝 萌
6 山田 暢久
16 相馬 崇人
21 梅崎 司
MF
29 小川 佳純
7 中村 直志
14 吉村 圭司
8 マギヌン
7 高原 直泰
17 エジミウソン
FW
17 巻 佑樹
9 ヨンセン
23 都築 龍太
19 内舘 秀樹
30 岡野 雅行
34 山田 直輝
10 ポンテ
11 田中 達也
15 エスクデロ セルヒオ
SUB
36 広野 耕一
5 米山 篤志
10 藤田 俊哉
13 山口 慶
18 深井 正樹
19 杉本 恵太
26 津田 知宏
スタッツ
17
シュート
9
3
GK
12
7
CK
4
22
直接FK
10
1
間接FK
1
1
オフサイド
1
0
PK
0
試合後コメント
- ゲルト エンゲルス監督
- 「今日は完敗です。試合の入り方は決して悪くはなかったが、最近の3~4試合と同じパターンで、相手は1回か2回チャンスがあると、必ず1点入ってしまう。相手の攻撃に対する集中力が、今はちょっと足りない。それと、特に前半のオフェンスの部分では、前線への顔の出し方などはあまりよくなかった。
後半は立ち上がりに達也を交代で入れて、動きがよくなった。同点に追いついたし、タカ(高原)のオーバーヘッドシュートや、ウメ(梅崎)の右足シュートもあったし、非常に2-1で逆転する状態に近かったと思う。
でもそのときに、相手が1回、2回攻めて、杉本の2点目と、阿部の3点目を取られてからおかしくなった。だから完敗は完敗。5-1の内容ではないかもしれない。特に後半の始まりはぎりぎりの試合になっていたと思う。でも最終的には5-1だから、今私に語る言葉はない。
ナビスコカップはもう終わってしまったので、これからちょっと休んで、次の6月28日(第14節 柏レイソル戦)に向かって準備したいと思う」
相手チームコメント
- ストイコビッチ監督
- 「今日は休みに入る前の最後の試合で、さらにナビスコカップも予選リーグの最後の試合ということで、今日のゲームについては我々の選手を誇りに思っています。
選手たちを祝福したい気持ちです。この埼玉スタジアムで、浦和に対して5-1で勝てたということと、今日の選手の動き、パフォーマンスについては『エクセレント』の一言です」