試合速報
2008Jリーグ ディビジョン1 第13節
2008年05月17日(土)14:04 KICK OFF
- 会場
- 埼玉スタジアム
- 観衆
- 57,050人
- 天候
- 晴
- 主審
- 岡田 正義
更新
浦和レッズ
2 - 3
0
前半
2
2
後半
1

ガンバ大阪
53分 梅崎 司
79分 エジミウソン
GOAL
17分 中澤 聡太
44分 山崎 雅人
68分 遠藤 保仁
選手交代
64分 山田 暢久→鈴木 啓太 | 59分 山崎 雅人→遠藤 保仁 |
70分 高原 直泰→エスクデロ セルヒオ | 59分 下平 匠→安田 理大 |
86分 堀之内 聖→岡野 雅行 | 82分 バレー→水本 裕貴 |
警告
44分 山田 暢久 | |
44分 細貝 萌 | |
HT 都築 龍太 |
退場
選手
23 都築 龍太
GK
1 松代 直樹
12 堤 俊輔
20 堀之内 聖
22 阿部 勇樹
DF
21 加地 亮
2 中澤 聡太
5 山口 智
19 下平 匠
6 山田 暢久
3 細貝 萌
4 田中 マルクス闘莉王
16 相馬 崇人
21 梅崎 司
MF
27 橋本 英郎
17 明神 智和
10 二川 孝広
7 高原 直泰
17 エジミウソン
FW
9 ルーカス
18 バレー
30 山崎 雅人
1 山岸 範宏
2 坪井 慶介
19 内舘 秀樹
13 鈴木 啓太
30 岡野 雅行
15 エスクデロ セルヒオ
11 田中 達也
SUB
29 木村 敦志
4 水本 裕貴
6 福元 洋平
13 安田 理大
16 佐々木 勇人
20 倉田 秋
7 遠藤 保仁
スタッツ
15
シュート
7
7
GK
15
11
CK
3
15
直接FK
13
6
間接FK
1
5
オフサイド
1
0
PK
0
試合後コメント
- ゲルト エンゲルス監督
- 「試合に負けてしまったからもちろん満足はしていないが、内容的にはいい試合ができたと思う。試合の入り方もよかったし、最初の15分ぐらいは決定的なチャンスもあった。セットプレーで0-1になって崩れてしまったところはあるが、そのショックの後でも自分たちのリズムを続けることができた。チャンスもどんどん作り、セットプレーやヘディングのチャンスもあったのだが、それで点が入らないうちに相手のクイックスローインから0-2になってしまって、ハーフタイムに入ることになった。
しかし、内容は悪くなかったので、ハーフタイムに選手たちを励まして、このままいこうと伝えた。
それで後半は1点を取ったのだが、またクイックリスタートから1点を失ってしまった。相手は少ないチャンスから3点を取ったのだが、少ないとは言っても、少なくとも(相手のチャンスが)3つはあったというわけで、当然ビハインドになるとオフェンスに集中したくなる。そうしたオフェンスのときも相手の少ないチャンスを与えないようにしないといけない。それは今日、ちょっと足りなかったところだ。最後はパワープレーで攻めたが、最後の最後に点が入らなかった」
相手チームコメント
- 西野 朗監督
- 「非常にタフなゲームでした。試合の後に少し後味の悪い雰囲気が漂いましたが、両チームとも力を出しつくした。最終的にはガンバのスタイルを問わず逃げ切ったような形でした。選手がこの試合に対する重要性をしっかり位置付けて、しっかり戦ってくれたと思います。
今シーズン3点取ったことはなかったので、レッズ相手に3点を取れたということが非常にうれしいとは思います。今までは攻め込みながらなかなか点が奪えなかったのに対して、今日は攻め込むことができなかったですけど、そういう中で効率よくチャンスで点を取れたと思います。非常に選手は集中度が高く、自陣のゴール前にへばりつけられる状態が続きましたが、それもうまく集中して対応してくれたと思います。とにかくJリーグがさらに、中断明けに活性化するように持っていけたのでよかったです」