試合速報
2008Jリーグ ディビジョン1 第10節
2008年05月03日(土)19:04 KICK OFF
- 会場
- ホームズスタジアム神戸
- 観衆
- 23,088人
- 天候
- 晴
- 主審
- 穴沢 努
更新

ヴィッセル神戸
1 - 1
0
前半
0
1
後半
1
浦和レッズ
79分 吉田 孝行
GOAL
70分 阿部 勇樹
選手交代
52分 馬場 賢治→松岡 亮輔 | 49分 平川 忠亮→相馬 崇人 |
72分 田中 英雄→吉田 孝行 | 65分 山田 暢久→梅崎 司 |
77分 古賀 誠史→松橋 章太 | 87分 高原 直泰→内舘 秀樹 |
警告
10分 鈴木 規郎 | |
48分 ボッティ | |
89分 小林 久晃 |
退場
選手
1 榎本 達也
GK
23 都築 龍太
25 石櫃 洋祐
2 小林 久晃
32 柳川 雅樹
20 鈴木 規郎
DF
12 堤 俊輔
20 堀之内 聖
22 阿部 勇樹
18 田中 英雄
6 金 南一
10 ボッティ
16 古賀 誠史
MF
6 山田 暢久
3 細貝 萌
4 田中 マルクス闘莉王
14 平川 忠亮
22 馬場 賢治
13 大久保 嘉人
FW
7 高原 直泰
9 永井 雄一郎
17 エジミウソン
30 徳重 健太
15 内山 俊彦
8 栗原 圭介
17 吉田 孝行
26 松岡 亮輔
11 松橋 章太
19 須藤 大輔
SUB
1 山岸 範宏
19 内舘 秀樹
16 相馬 崇人
21 梅崎 司
30 岡野 雅行
15 エスクデロ セルヒオ
26 高崎 寛之
スタッツ
11
シュート
14
11
GK
11
0
CK
5
12
直接FK
18
2
間接FK
1
2
オフサイド
1
0
PK
0
試合後コメント
- ゲルト エンゲルス監督
- 「我々から見ると、非常にいい試合ができたと思います。前半もほぼ40分まで支配できたし、後半も得点シーンまで、我々のペースになっていました。それで1-0になりました。1-0の状況ではカウンターを受けるシーンはいらないと思いますが、それを今後は意識しなければいけません。1-1になってからはお互いに攻撃も多くなりました。我々も当然、勝ちたかったから最後まで攻めて、ギリギリのロスタイムのときまでエジと闘莉王のチャンスがあったけど、結果的に1-1になりました。でも内容はよかったと思います。しかし、引き分けについては満足していません」
相手チームコメント
- 松田 浩監督
- 「本当に勝ちたかった試合なので最終的に勝てなかったというのは非常に残念ですし、1-1のところではもう1点いけるんじゃないかなと思いました。ホームですし、集まっていただいたファンの人と一緒に喜びたかったんですが、勝ちきれなかったというのは残念でした。ただ、本当に選手はこの状況の中で最後までハードワークをし続けてくれたし、先制されたにもかかわらずみんなの気持ちがこもった1点だったと思います。本当は勝たなきゃいけないんでしょうけど、よくやってくれたなという気持ちのほうが今は強いです」