試合速報
2007Jリーグ ディビジョン1 第27節
2007年09月30日(日)15:33 KICK OFF
- 会場
- 埼玉スタジアム
- 観衆
- 47,755人
- 天候
- 雨
- 主審
- 松村 和彦
更新
浦和レッズ
1 - 0
0
前半
0
1
後半
0

アルビレックス新潟
87分 ポンテ
GOAL
選手交代
78分 永井 雄一郎→岡野 雅行 | 67分 深井 正樹→河原 和寿 |
88分 坂本 將貴→松下 年宏 |
警告
40分 永井 雄一郎 | 38分 千葉 和彦 |
76分 本間 勲 |
退場
選手
23 都築 龍太
GK
1 北野 貴之
6 山田 暢久
2 坪井 慶介
4 田中 マルクス闘莉王
22 阿部 勇樹
DF
2 三田 光
5 千代反田 充
3 千葉 和彦
26 中野 洋司
13 鈴木 啓太
17 長谷部 誠
14 平川 忠亮
10 ポンテ
MF
15 本間 勲
8 シルビーニョ
16 寺川 能人
14 坂本 將貴
9 永井 雄一郎
21 ワシントン
FW
9 深井 正樹
11 矢野 貴章
1 山岸 範宏
3 細貝 萌
5 ネネ
20 堀之内 聖
19 内舘 秀樹
18 小池 純輝
30 岡野 雅行
SUB
21 野澤 洋輔
19 海本 慶治
28 松尾 直人
13 田中 秀哉
7 松下 年宏
24 六車 拓也
20 河原 和寿
スタッツ
14
シュート
9
14
GK
17
5
CK
2
12
直接FK
2
3
間接FK
6
3
オフサイド
6
0
PK
0
試合後コメント
- ホルガー オジェック監督
- 「今日の試合は非常に重要な試合だった。相手も我々になかなかやりたいことをやらせないという形でやってきた。
ただ、うちのチームは、後半とにかく持てる力を出し切ろうというふうにプレーしていた。幸いにも試合終了直前にポンテが1点を取り、試合に勝つことができた。
今日のチームの出来には満足している。本当は浦和レッズらしいサッカーをやろうとしたが、なかなかうまく展開できなかった。
最後まであきらめなかった選手たちを褒めてあげたいと思う」
相手チームコメント
- 鈴木 淳監督
- 「今日は選手たちに粘り強く戦っていこうと伝えたが、そういったことを選手はよく理解してやってくれたと思う。
前半から浦和の疲れもあって、こちらもある程度ボールをキープすることができたが、後半に入っても、同じように粘り強く戦うことと、ボールをしっかり動かしてサイドを変えていくということを注意しながらゲームを運んでいった。ただ、ゴール前までいって、そこでの思い切ったシュートがもうちょっとあってもよかったかなという感じはしている。それから最後のところの守りで、粘り強さが足りずにやられてしまった。
選手は非常によくがんばってくれた。連敗中だが、また次に向けて今日のゲームを無駄にしないようにしっかり戦いたい」