試合速報
2007Jリーグ ディビジョン1
第9節
2007年5月3日
(木・祝)
14:04 KICK OFF
- 会場
 - 埼玉スタジアム
 
- 観衆
 - 57,440人
 
- 天候
 - 晴
 
- 主審
 - 家本 政明
 
更新
浦和レッズ
1 - 1
1
前半
0
0
後半
1
                        ジェフユナイテッド千葉
- 27分
 - ワシントン
 
GOAL
- 49分
 - 水本 裕貴
 
選手交代
  | 
                                              
  | 
                      
  | 
                                              
  | 
                      
  | 
                      
警告
  | 
                                                
  | 
                      
  | 
                      |
  | 
                      
退場
  | 
                      
選手
- 23
 - 都築 龍太
 
GK
- 1
 - 立石 智紀
 
- 2
 - 坪井 慶介
 
- 4
 - 田中 マルクス闘莉王
 
- 20
 - 堀之内 聖
 
DF
- 3
 - 斎藤 大輔
 
- 15
 - 中島 浩司
 
- 4
 - 水本 裕貴
 
- 13
 - 鈴木 啓太
 
- 17
 - 長谷部 誠
 
- 22
 - 阿部 勇樹
 
- 6
 - 山田 暢久
 
- 10
 - ポンテ
 
MF
- 8
 - 水野 晃樹
 
- 6
 - 下村 東美
 
- 7
 - 佐藤 勇人
 
- 16
 - 山岸 智
 
- 22
 - 羽生 直剛
 
- 20
 - 工藤 浩平
 
- 9
 - 永井 雄一郎
 
- 21
 - ワシントン
 
FW
- 18
 - 巻 誠一郎
 
- 1
 - 山岸 範宏
 
- 3
 - 細貝 萌
 
- 5
 - ネネ
 
- 19
 - 内舘 秀樹
 
- 14
 - 平川 忠亮
 
- 8
 - 小野 伸二
 
- 30
 - 岡野 雅行
 
SUB
- 21
 - 中牧 大輔
 
- 13
 - 市原 充喜
 
- 14
 - 池田 昇平
 
- 23
 - 楽山 孝志
 
- 37
 - 朴 宗真
 
- 11
 - 新居 辰基
 
- 29
 - 青木 孝太
 
スタッツ
17
シュート
8
8
GK
15
9
CK
6
11
直接FK
11
0
間接FK
6
0
オフサイド
6
0
PK
0
試合後コメント
ホルガー オジェック
監督
- 「今日の試合、前半は、我々にとっていい時間帯があった。ジェフはコンビネーションがよく、運動量の多いチームで、実際、その通りだった。前半に関しては我々の方がよく、1-0でリードできたのは当然といってもいい結果だった。
後半に関しては、まったく別の試合になった。相手に1人退場者が出て、ひとつのゴールに向かっているという試合になった。我々のほうがとにかくシュート、点を取りにいくというプレーをしていたが、残念ながらそれがうまくいかなかった。ポストやバーに当たったり、相手にブロックされたりして、ゴールのネットを揺らすことができなかった。
とにかく得点を取ろうと試合を進めていたのだが、ただ、残念ながらこういう日もある。あれだけのチャンスがあって、あれだけシュートを打ち、しかし、ゴールのネットを揺らすことができなかった」 
相手チームコメント
アマル オシム
監督
- 「前回と合わせて浦和とは90分の試合を2試合、合計180分間試合をしているが。そのうちの120分は2人選手が少ない状態だった。Jリーグのチャンピオンに対して、前回はほぼ1人が少ない状態で、今日の試合は半分、1人少ない状態で試合をした。すごく厳しい試合だった。浦和はリーグの中で、一番質の高いチームである。そういうチームに対して、うちはレッドカードを受けて、1人少ない状態で試合を戦った」
 





















