MENU

試合速報

2007Jリーグ ディビジョン1

第1節


2007年3月3日

(土)

16:03 KICK OFF

会場
埼玉スタジアム
観衆
57,188
天候
晴のち曇
主審
柏原 丈二

更新

浦和レッズ

浦和レッズ

2 - 1

1

前半

1

1

後半

0

横浜FC

横浜FC

25
OWN GOAL
85
永井 雄一郎

GOAL

44
久保 竜彦

選手交代

64

滝澤 邦彦

内田 智也

88

藪田 光教

ジウマール シウバ

警告

40
小野 伸二
5
小野 智吉
56
奥 大介

退場

選手

1
山岸 範宏

GK

21
菅野 孝憲
2
坪井 慶介
22
阿部 勇樹
5
ネネ

DF

18
小野 智吉
2
早川 知伸
30
小村 徳男
4
和田 拓三
9
永井 雄一郎
13
鈴木 啓太
8
小野 伸二
16
相馬 崇人
10
ポンテ

MF

6
山口 素弘
16
藪田 光教
14
奥 大介
13
鄭 容臺
12
滝澤 邦彦
6
山田 暢久
21
ワシントン

FW

9
久保 竜彦
23
都築 龍太
12
堤 俊輔
19
内舘 秀樹
20
堀之内 聖
7
酒井 友之
14
平川 忠亮
30
岡野 雅行

SUB

1
小山 健二
3
アンデルソン
8
アドリアーノ
10
内田 智也
11
三浦 知良
17
ジウマール シウバ
19
難波 宏明

スタッツ

11

シュート

6

10

GK

9

6

CK

4

15

直接FK

15

1

間接FK

3

1

オフサイド

3

0

PK

0

試合後コメント

ホルガー オジェック

監督

「今日の試合は本当に想定された通りの試合運びになった。横浜FCはしっかりコンパクトなチームシステムをとっていた。ほとんどアウェーでの試合は、絶対そういう形での守りの中、うまくいったと思う。
このような試合内容、展開になったとき、ゲームの主導権を握るのは非常に難しい。レッズは90分を通じて常に点を取る、シュートを撃とうという形で試合を運んでいた。今のうちの状況、90分間の試合は2試合目になる、を考えると、先週の試合と比較すると、それよりも上がってきたかなと思う。私にとって、結果というものは、まず優先していない。結果というのは得失点差のことである。それよりも、今日の試合運び、内容、展開のほうを重要視した。
特に選手間の総合理解というのが、先週に比べ、かなりよくなってきている。対人プレーの部分もダイナミックさというものが出てきた。それと、走り、ボールを追いかけてのタイミングも何回も相手に勝つことができた。監督として、このような項目があがってきたことを喜ばしく思う」

相手チームコメント

高木 琢也

監督

「負けてしまったことは、非常に率直な意見として悔しい。
ゲーム全体の、例えばポゼッションや流れでいえば、相手のほうがボールをキープしていて、攻める回数も多かったが、そのことはある程度予想をしていたが、相手の攻撃の強力なものを出させないようにするという作業のなかでは、選手たちはよくがんばってくれた。攻撃をやらなければ勝てないこともある。その中でもう少しやらなければいけないことがたくさんある。例えば、このパスがもう一本前のほうに行っていれば、ボールコントロールがうまく組めればとか。そういうところでもっと丁寧さがあれば効果的な攻めもできた。もう少し全体でいうと、ワイドに選手が出たり、前の選手のランニングからあればよかったかなと思う。
相手チームは少しゼロックススーパーカップを参考にしたなかで、『前からプレッシングではなく、少し下がりながら守備』というのを考えた部分と、もうひとつは『前からのプレッシング』があった。その中で、本来はもう少し後ろでボールをまわしながら全体を大きくプッシュアップしていくのが、相手の前からのプレッシングでできなくて、そこは90分間なかなか変えられなかった。ただ、ゲームの入り方とか、選手が自信を持ってプレーしているという姿に関しては評価できる。そういった意味では次につなげるゲームができた。ただ、負けたことに関しては非常に悔しい」

PARTNERパートナー

  • ポラスグループ
  • Nike
  • 三菱重工
  • 三菱自動車
  • エネクル
  • DHL
  • ミンカブ・ジ・インフォノイド
  • チケットぴあ