試合結果
| 2012 Jリーグディビジョン1 第3節  2012年03月24日(土) 16:03 KICK OFF  | 
                    ![]()  | 
                  
![]()  | 
                    札幌ドーム | ![]()  | 
                    20,192人 | ![]()  | 
                    屋内 | ![]()  | 
                    村上伸次 | 
        			
  | 
        		
        		 試合終了 
 
  | 
        
        
  | 
        
![]()  | 
            
| 
         | 
        
        
        32分 山本真希 | 
        
        
        45+1分 柏木陽介 63分 柏木陽介  | 
        
![]()  | 
          
| 
         | 
        
        
        69分 内村圭宏→キリノ 71分 近藤祐介→榊翔太 75分 前田俊介→大島秀夫  | 
        
        
        61分 矢島慎也→ポポ 81分 ポポ→濱田水輝 89分 柏木陽介→マルシオ リシャルデス  | 
        
![]()  | 
          
| 
         | 
        
        
        62分 内村圭宏 75分 前田俊介 78分 ジェイドノース 82分 岡本賢明  | 
        
        
        15分 鈴木啓太 | 
        
![]()  | 
          
| 
         | 
        
        
                
         | 
        
![]()  | 
          
| 
        
         16 李昊乗 | 
        ![]()  | 
        
        
         18 加藤順大 | 
        ||
| 
        
         7 高木純平 3 ジェイドノース 29 奈良竜樹 6 岩沼俊介  | 
        ![]()  | 
        
        
         2 坪井慶介 17 永田充 20 槙野智章  | 
        ||
| 
        
         4 河合竜二 5 山本真希 32 近藤祐介 13 内村圭宏 17 岡本賢明  | 
        ![]()  | 
        
        
         14 平川忠亮 13 鈴木啓太 22 阿部勇樹 7 梅崎司 8 柏木陽介 29 矢島慎也  | 
        ||
| 
        
         11 前田俊介 | 
        ![]()  | 
        
        
         21 デスポトビッチ | 
        ||
| 
        
         30 杉山哲 25 櫛引一紀 10 宮澤裕樹 19 キリノ 23 大島秀夫 26 上原慎也 33 榊翔太  | 
        ![]()  | 
        
        
         1 山岸範宏 26 濱田水輝 6 山田暢久 3 宇賀神友弥 27 小島秀仁 10 マルシオ リシャルデス 16 ポポ  | 
        ||
| 
              
              11
                
               | 
            ![]()  | 
            11 | 
| 
              
             12
                
               | 
            ![]()  | 
            8 | 
| 
              
              2
                
               | 
            ![]()  | 
            3 | 
| 
              
             11
                
               | 
            ![]()  | 
            10 | 
| 
              
             3
                
               | 
            ![]()  | 
            2 | 
| 
              
             2
                
               | 
            ![]()  | 
            2 | 
| 
              
              0
                
               | 
            ![]()  | 
            0 | 
試合後コメント
- ミハイロ・ペトロヴィッチ監督
 - 試合前に考えていたとおり、非常に厳しいゲームでした。札幌はこの試合の前の2試合、磐田戦で0-0、アウェイでの神戸戦は不運な形で敗戦していました。ここまで良い形で試合ができていたチームだけに、我々にとっては非常に厳しいゲームだったと思います。非常にコンパクトに守備をしてくるチームで、しっかりと10人が連動して守備をして、ボールを奪ってからは攻撃への切り替えが非常に早い、そういうチームであったと思います。ここ3試合の戦いで我々の選手たちが見せてくれた強い気持ち、勝利への強い気持ちというのは今日も試合で見られたと思います。
今日のゲームの中では自分たちがやろうとしているサッカー、ときに中でのコンビネーション、あるいはサイドからの攻撃、そういったところを見せられた部分ももちろんあったと思います。ただ、試合の中で継続して、それが常に出せる状態ではなかったというところはあったと思います。それでも選手たちは、自分たちがまだコンスタントにそういったものが出せない部分を、強い気持ちで、絶対に勝つんだという気持ちでカバーして、勝ち取った勝利だと思います。全体的に、試合を振り返れば、我々は勝利に価する戦いができた、そういったゲームだったと思います。 
相手チームコメント
- 石崎信弘 監督
 - 浦和がある程度、システム的に3バックでサイドの選手が高く保ってくるというところで、ちょっと戸惑いがあったのかもしれませんが、前半は耐えるところはしっかり耐えていかないと。最後、失点したシーンなんですけど、ロスタイムに失点をしてしまうというところは、後半に対しての流れが悪くなってしまいます。
やはりあそこで正しいポジションをとっていれば、防げたところをやられたという、とても残念な前半の終了間際の失点でした。ただ、まだ後半は1-1ですので、浦和はやはりキックの上手な選手がたくさんいるというところで、できるだけペナのそばでファウルはしないようにと我慢するように言いましたが、やはりファウルを取られてしまったと。そこからの失点という形で、残念な結果になったんじゃないかなと。リーグ戦では2試合続けて逆転負けという大変悔しい状態ですが、やはりここを、どう、チーム一丸となって乗り越えていくかが大きなポイントだと思います。また次、1週間ありますので、清水戦に向けて、トレーニングをしていきたいと思います。 






        					
        					
        		
        		
        			
        		



        		
        		





































